株式会社ARIGATO-CHANのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年04月24日 12時 [エンタテインメント・音楽関連企業の動向]

株式会社ARIGATO-CHAN

「STAY HOME」から「PLAY HOME」へ!お家が楽しくなる音楽やイベントの生配信サービスが登場、“投げ銭”でアーティストや店舗の現在と未来を支援します


新型コロナウイルスにより営業や活動の機会を失った人たちを助けたい、との想いから、オンラインサロン「THE LANDMARK(ザ・ランドマーク)」は誕生。神戸のランドマークKOBE PORT TOWERから配信を開始する4月26日(日)の夜には、無料で視聴できるプレオープニング企画を開催します。


灘五郷のお酒を提供する日本酒ラウンジの運営や地域活性化事業などを手掛ける、株式会社ARIGATO-CHAN(アリガトチャン)(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役社長:坂野 雅)は、2020年4月26日(日)より、自宅にいながらデジタル上で音楽やイベントを楽しむことができるサロン「THE LANDMARK(ザ・ランドマーク)」をオープンすることをお知らせします。

▼ 「THE LANDMARK(ザ・ランドマーク)」|配信URL:https://thelandmark-kobe.zaiko.io/e/Pre-Opening-Event

▼ 「THE LANDMARK Official Select Shop」|URL:https://thelandmark.official.ec/

▼ 「THE LANDMARK Instagram」|URL:https://www.instagram.com/the_landmark_kobe/

▼ 「SAVE THE SAKE TARU LOUNGE」|URL:https://camp-fire.jp/projects/view/253159

■緊急事態宣言発令を受け営業自粛が続く、世界初の“廻る清酒ラウンジ”
ARIGATO-CHANは、神戸市の魅力を広く伝えたいと、2019年6月に神戸ポートタワー回転展望台3階で「SAKE TARU LOUNGE(サケタルラウンジ)」の営業を開始。神戸が誇る日本一の酒処「灘五郷(なだごごう)」の全蔵の銘酒が味わえる、世界で初めての“廻る清酒ラウンジ”として注目を集めています。

しかし、新型コロナウイルス感染症対策として、3月3日より営業の自粛を決意。4月7日に兵庫県を含む7都府県に対し発令された緊急事態宣言により、営業再開の道筋が見えない状態が続いています。

■営業や活動の機会を失った、多くの店舗やアーティストを救いたい
コロナ収束の兆しが見えない中、営業自粛期間中の家賃・光熱費や酒代などのための支援を募るプロジェクトを、クラウドファンディングで始動。企画を練り上げる段階で、自分たちだけではなく、休業を余儀なくされている他の多くの店舗や、表現の場を失ってしまったアーティストの力になる方法はないかと考えるようになりました。

その結果たどりついた答えが、家で過ごしながら音楽やイベントを体験できるオンラインサロンの開設です。不要不急の外出制限が続く今、世界的なキーワードとなっている「STAY HOME(おうちにいよう)」をさらに一歩進め、「PLAY HOME(おうちで楽しもう)」を提案します。

■開始初日の夜には、無料のプレオープニング企画を開催
「THE LANDMARK」では、番組の生配信中に、支援したいアーティストなど出演者に、リアルタイムで投げ銭(STICKITS)を行えるのが特徴。投げ銭は、システム手数料を引いた100%が出演者に還元されます。視聴料金など還元以外の入場料や、投げ銭メニューは、放送に関わった店舗にて利用可能。コロナ収束後、無事再開を果たした店舗への来店を促進し、営業を支援します。また生番組には、チャット機能を使いオーガナイザーや配信スタッフもオンラインで参加。一体感のあるコミュニケーションを楽しめる工夫を盛り込みました。

配信開始は、2020年4月26日(日)。視聴料金は月額1,000円(税込)の予定です。
開始当日の2020年4月26日(日)は、無料にて、20:00〜23:00にプレオープニング企画を実施。その後のスケジュールについては、随時アナウンスいたします。

▼ 配信URL:https://thelandmark-kobe.zaiko.io/e/Pre-Opening-Event


最後にTHE LANDMARK主催者からのステートメントです。

新型コロナウイルス感染症対策における神戸市の対応方針に従い、3月3日(火)以降はKOBE PORT TOWERが休館。苦渋の決断の末、KOBE PORT TOWER内の弊社プローデュース店舗の「SAKE TARU LOUNGE」も営業を自粛しています。さらに4月7日(火)には、政府が兵庫県を含む7都府県に対し、5月6日(水・休)まで効力を有する緊急事態宣言を発令。
営業の再開がますます困難な状況となりました。
新型コロナウイルス感染拡大の沈静化の見通しが立たない現状では、店舗運営が危機的状況に陥りかねないことから、「SAKE TARU LOUNGE」ではクラウドファンディングをはじめました。
クラウドファンディングの企画制作中に、KOBE PORT TOWERで何か出来ないかと多くの人からの意見を参考にさせて頂くなかで、思いもしない新型コロナウィルスの脅威にさらされたこの現状に、クローズを余儀なくされる店舗や表現の場を失ってしまったアーティストやスタッフが多くいる事に気付かされました。

出口のみえない不安、どれが正しいか分からない情報、両立できない状況との葛藤のなか、
『STAY HOME = おうちにいよう!!』がいつまで続くのか?
この状況に少しでもみんなが笑顔で過ごせるように何か出来ないかスタッフや仲間たちと考え、
『PLAY HOME = おうちで楽しもう!!』をテーマにオンラインサロンを開設することに致しました。

家にいる時間が長くなる中で、特別な日にして欲しいという思いから、ホームパーティーを最大限に楽しめるグッズなどをTHE LANDMARK Official Select Shopで現在企画中ですのでぜひご期待ください。
この配信をワクワクしながら準備して欲しいという願いを込めて、心のこもったイベントを企画し、この状況にほんの少しでも日々の生活にお力添えが出来れば嬉しいです。

さらには、このTHE LANDMARKを通じて様々なコラボが生まれるといいなぁと思いっています。
配信は音楽やアートだけでなく、食や特産品などのローカルコンテンツともコラボが出来ればと思っています。

日本中で多くの方々が活動を制限せざるおえない状況で休業や閉鎖、中止を余儀なくされ、我々同様に多くの方々が損害を被り、仕事を失っています。同時に多くのアーティストや飲食店さんなどの様々なファンが居場所を失っています。
しかし、未知のウイルスに対して我々は団結して立ち向かわなくてはなりません。
今は、人混みを避け、ウイルスの拡大を避けねばなりません。人を介したその先に、誰かが大切な人を失う可能性を想像しなくてはなりません。出来るだけ社会活動を制限し、限られた家族や友人と慎重に行動することが重要です。

多くの仲間に支えられ数日間という短い時間の中で実施に至るとこまで来ました。
急遽立ち上げたこの企画ですので、日々のTry and ErrorとUpdateを繰り返しながら、良いものをお届け出来ればと思っています。
この状況の中、出演を了承してくれたアーティストや現場スタッフに最大の敬意を評したいと思います。
本当に心から皆様に感謝しています。

この企画はみんなで囲む"焚き火"のようなものだと考えています。
音楽を囲んで、踊り、語り合い、食事をし、よく笑い、よく愛し、暖まりましょう。
いつの日か新型コロナウィルスが収束したら、健康でマスクのない笑顔で躊躇せずに握手やハグをして、お決まりの仲間といつもの場所で、好きな音楽や食事を楽しみながら、みんなで遊びましょう!!
その日が来るまで PLAY HOME で楽しみましょう!


【株式会社ARIGATO-CHAN(アリガトチャン)について】
所在地:〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4-306
代表者:代表取締役社長 坂野 雅
設立:2010年3月
電話番号:078-321-2650
URL:https://arigatochan.themedia.jp/
事業内容:
・地域活性化事業
・プロデュース業
・「SAKE TARU LOUNGE(サケタルラウンジ)」の運営


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:THE LANDMARK
担当者名:永田鉄兵
TEL:08042621535
Email: tepy.nagata@gmail.com



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ARIGATO-CHANのプレスリリース一覧

2020年11月09日 [サービス]
日本におけるコーヒー文化の発祥の地・神戸から、コーヒーの魅力を発信!ポートタワーに、スペシャリティコーヒー専門店「SOUL DRIP COFFEE」が誕生

2020年10月27日 [企業の動向]
港町・神戸を一望しながら芸術の秋を満喫。11月から「KOBE PORT TOWER」は「KOBE ART TOWER」に変身!

2020年10月27日 [企業の動向]
エレクトロニックミュージックのオープンエアパーティ「rural」が、関西初上陸! DJ Nobu & Wata Igarashiによる5時間ロングセットをお届け

2020年10月26日 [告知・募集]
「神戸ポートタワー」地上2階フロアに7月9日、多目的実験スペース「Space Lab PORT TOWER」がオープン!神戸から新しいカルチャーを発信する空間に

2020年08月14日 [サービス]
神戸ポートタワー展望3階回転フロアの「SAKE TARU LOUNGE」がアプリ会員登録で夜間も予約可能に。8月16日から会員限定となっていた21時以降を開放




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【サブスクCMOイソノの”カッコイイ経営者”をつくるラジオ】環境大臣の浅尾 慶一郎さんがゲストとして登場これまでに経験したビッグニュースTOP3を伺います!

2025年09月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
若手お笑いコンビ「ラマヌジャン」のお二人がゲスト出演!令和の天才芸人とポケモン芸人の二人と語る未来のアイデアトーク!?

2025年09月13日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!!カスタマージャーニーって?なんで必要なのか、作り方も解説!!

2025年09月12日 株式会社NextNinja [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
スマートフォン向けゲーム『學園文豪ストレイドッグス』フランシス・インターナショナルスクールの生徒、ルーシー・M、ポオの詳細を公開!

2025年09月12日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ「悶えてよ、アダムくん」 第4話のあらすじ・カット公開!

2025年09月12日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
9/13(土)〜21(日)カップヌードルバースデーイベントを開催します!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る