株式会社シンクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2007年03月22日 13時 

株式会社シンク

「動画革命東京」第3期支援候補作決定: オリジナルアニメーション制作支援事業「動画革命東京」が第3期支援作品の選考を終了。初の女性クリエーター、外国人クリエーターを選出。

株式会社シンクの子会社、有限会社アニメイノベーション東京は、アニメ制作支援事業「動画革命東京」の第3期支援候補作を発表いたします。2006年12月22日に第3期募集を締切り、「TOKYO PUNCH !」、「まっくららんどのホネイヌくん」の2作品を支援候補作として決定いたしました。


報道関係者各位
プレスリリース
                                      2007年3月22日
                           有限会社アニメイノベーション東京

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

           「動画革命東京」第3期支援候補作決定
オリジナルアニメーション制作支援事業「動画革命東京」が第3期支援作品の選考を終了
         初の女性クリエーター、外国人クリエーターを選出

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

株式会社シンクの100%子会社、有限会社アニメイノベーション東京(東京都港区、代表取締役:森 祐治)は、個人や中小アニメーション制作会社のクリエーターのオリジナル企画を対象としたアニメーション制作支援事業「動画革命東京」(詳細は下記参照)の第3期支援候補作を発表いたします。2006年3月からスタートいたしました本事業は、同年12月22日に第3期募集を締切り、選考の結果「TOKYO PUNCH !」(クリエーター:フレデリック・スマーニャ)、「まっくららんどのホネイヌくん」(クリエーター:加藤タカ)の2作品を支援候補作として決定いたしました。(作品については下記参照)
第3期の特徴としては、幅広い層からの応募や問い合わせが増えており、今回始めて女性クリエーターと外国人クリエーターの企画が支援候補となりました。

【支援候補作について】
支援候補作につきましては、作品ごとに共同事業体を組成後に制作に入ります。完成した作品は国内のみならず海外マーケットを視野に入れた積極的な事業展開を図ってまいります。

【その他】
●企画募集は継続的に行い、次の締切り(第4期募集)は2007年3月31日となっております。
●NTTレゾナント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和才 博美)が運営するインターネット
ポータルサイト「goo」のアニメ情報コーナー「gooアニメ」上の「動画革命東京」特設サイトで、本事業の各作品が紹介されています。また、「gooブログ」上で各クリエーターのオフィシャルブログを開設し、制作過程を随時発信しております。
「動画革命東京 -ANIME INNOVATION TOKYO-」:http://anime.goo.ne.jp/special/anime-innovation/

【本件に関するお問い合わせ先】
「動画革命東京」に関するお問い合わせ :有限会社アニメイノベーション東京 高橋(尚)   
支援作品に関するお問い合わせ :株式会社シンク コンテンツ&プロデュース部門 海瀬        
TEL :03-5405-3774   e-mail:press@anime-innovation.jp
「動画革命東京」WEBサイト:http://www.anime-innovation.jp/

【第3期支援候補作の紹介】
●『TOKYO PUNCH!』  
作品概要 : ワーキングホリデーで東京にやってきた、ちょっと間抜けなイギリス人ハワード。日本で「ガイコクジン」として生活するのは、日々挑戦の連続である。自分の言葉はなかなか理解してもらえず、身振り手振りすら通じないことも。食べ物は時に奇妙で、標識や看板は読めない字で書かれ、ハイテクな機器はしばしば手におえない。。。難行苦行に遭いつつもハワードは、試練に立ち向かうヒーローのように邁進する。CGアーティストとして華々しい実績を誇るフレデリック・スマーニャが、自分自身の日本生活体験をもとにコメディタッチで描くショートアニメーションシリーズ。

クリエーター : フレデリック・スマーニャ
フランス出身。美術大学卒業後、コンピュータグラフィックス(CG)アーティストとして活動を開始する。パリおよびロサンジェルスにて映画、テレビコマーシャル等のCGのテクニカルディレクターとして活躍。主要参加作品は「ロストチルドレン」「タイタニック」「ゴジラ(US版)」「Xメン2」など。大手エフェクツハウスに勤務する傍ら、2000年に広瀬圭子とともに設立したインターネットスタジオ・サイバープロックスタジオで本人原作のショートアニメ「Grand-Ma」を監督。2003年に来日、渋谷区にCGスタジオを設立し、ディレクターとして活動。現在はモノリスSKGのチーフ•クリエイティブ•オフィサーとしてオリジナリティ溢れる作品を発信し続けている。
TOKYO PUNCH!特設ページ:http://anime.goo.ne.jp/special/anime-innovation/tokyopunch.html
TOKYO PUNCH!制作スタッフブログ:http://blog.goo.ne.jp/tokyopunch_staff/

●『まっくららんどのホネイヌくん』 
作品概要 : この世界のどこかにある、夜の町「まっくららんど」。この町にすむ「ホネイヌくん」はミルクとビスケットが好きな小さな犬です。びっくりするとバラバラになったり、走ることも、ジャンプすることも苦手なホネイヌくんは、ある日「ちゃんとしたイヌになる方法」をさがしにいくことにしました。そこで出会った、たくさんのトモダチといっしょに、ホネイヌくんは「さがしもの」をみつける事ができるでしょうか。

クリエーター : 加藤タカ  URL:http://honeinu.com/
東京都出身。日本デザイン専門学校卒業後、文具メーカー企画部を経て、イラストレーターとして独立。
キャラクタープランニング、広告用イラスト、装丁イラスト、舞台宣伝美術、絵本創作などを手がける。
Mac購入後、アニメーション制作を開始。オリジナルキャラクターを使った、子ども向けテレビ番組コンテンツ、PV,などを制作。かわいいもの、きれいなもの、たのしいものをコンセプトに、物語と世界のある、エンターテイメントとしての作品作りをしている。
演劇関係 演劇集団キャラメルボックス(宣伝美術、プロモーショングッズデザイン、番組タイトルMV)他
著書 「ポケットの中のビビビ」「しっぽの国のビビビ」(文溪堂刊)他
2006年東京国際アニメフェア アニメアワード一般部門優秀賞受賞
まっくららんどのホネイヌくん 特設ページ:
http://anime.goo.ne.jp/special/anime-innovation/honeinu.html
まっくららんどのホネイヌくん 制作スタッフブログ:http://blog.goo.ne.jp/honeinu_staff

【「動画革命東京」事業の内容】
東京都のアニメ産業振興策の一環として、東京都の支援をうけて株式会社シンクが「動画革命東京」プロジェクトを企画いたしました。
(1)アニメ作品企画の募集・作品制作について
 オリジナルアニメーション作品企画を、東京国際アニメフェアやウェブによるエントリーなどを通じて広く募集していきます。 採用企画に対して、アニメイノベーション東京が制作資金の提供や作品のプロデュースを行います。尚、作品制作にあたって、作品毎にアニメイノベーション東京と企画者が参加する共同事業体を設立し、作品制作・販売活動の母体とします。その事業体の器として昨年8月に制度がスタートしたLLP(有限責任事業組合)などの組合制度を活用していきます。事業期間4年間で12作品程度の支援を予定しています。
(2)作品の販売について
本事業では、アニメーション映画やテレビシリーズなどパイロット版映像を基とした大規模作品の作品化権の売却と、パイロット版映像自体のTVやブロードバンドでの放映、パッケージ販売などにより収益を獲得していきます。 作品の販売に当たって、これまで株式会社シンクが培ってきたネットワークをフル活用し、国内マーケットだけではなくより規模の大きな海外マーケットでの展開も行っていきます。

【株式会社シンク 会社概要】    http://www.think.ne.jp
昨年より、日米のMicrosoftや大手戦略コンサルティング会社McKinsey & Companyなど、グローバル・リーディング・カンパニーで事業開発において豊かな経験を持つ森祐治が代表取締役社長に就任。エグゼクティブ・プロデューサーには、ハリウッド人気SF映画「The Matrix」シリーズのアニメーション・アンソロジー「Animatrix」(ワーナーホームビデオ)を手がけ、一方では「ほしのこえ」(CW フィルム)の新海誠監督など新人発掘・育成に実績のある竹内宏彰を擁し、映像コンテンツ領域で積極果敢な試みを展開している。




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.anime-innovation.jp/
  • 株式会社シンクのプレスリリース一覧

    2011年02月15日 [告知・募集]
    第2回アニメ人材育成シンポジウム『技術が拓くアニメの未来』のご案内

    2011年01月11日 [告知・募集]
    シンポジウム『科学的手法によるアニメ人材育成変革の可能性』 開催

    2010年12月09日 [製品]
    少子高齢化市場への新しい挑戦!世界初のシニア向けアニメーション テレビまんが『昭和物語』テレビ放送&劇場公開のお知らせ

    2010年12月07日 [告知・募集]
    【日本動画協会】アニメ人材育成シンポジウムのご案内

    2010年10月13日 [製品]
    動画革命東京『テイルエンダーズ』、パッケージ発売決定!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年10月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【あなたの応援団】タレントたまご派遣サービス「STARLET」を応援!シオンステージの山口 裕之さんをお迎えしてサービスの魅力を深掘りしていく!!

    2025年10月04日 OTTOCAST CORPORATION LIMITED [自動車・自動車部品製品]
    この秋、車内をスマートに。OTTOCASTの最新4モデルで、ドライブの常識を変える体験を。

    2025年10月04日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
    東京都 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

    2025年10月04日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
    ヤクルト2025年09月|配達員・配送・運転手の求人調査

    2025年10月04日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
    三重県 2025年09月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

    2025年10月04日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
    2025 そごう横浜店クリスマスケーキ10月3日(金)ご予約スタート


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 GetPairr
    【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
    2位 株式会社デジタルコマース
    『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
    3位 株式会社小学館
    『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
    4位 CONNECT
    高松三越「オータムスペシャルコレクション」開催のお知らせ
    5位 株式会社エー・アンド・デイ
    【キャンペーン情報】A&Dは、分析天びん「BH-T/BHシリーズ」の新発売を記念して、電動マイクロピペットのプレゼントキャンペーンを開催しています。
    >>もっと見る