株式会社シノケングループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年05月14日 10時 [不動産企業の動向]

株式会社シノケングループ

シノケングループ傘下の株式会社シノケンインテリジェントテクノロジーが不動産のサービス化推進を目指して4月1日、株式会社POINT EDGEを完全子会社化

株式会社シノケンインテリジェントテクノロジーが、株式会社POINT EDGEの株式を100%取得しました。得意分野による棲み分けで、より効率的な企業戦略の実現を目指します。


株式会社シノケングループ(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:篠原英明)傘下において、革新が進む不動産テック領域の新たな市場を創造する株式会社シノケンインテリジェントテクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:青柳和洋、略称SKiT)は4月1日(水)、株式会社POINT EDGE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:友松哲也、略称POE社)の株式を100%取得し、子会社化を決定しました。今後、POE社はシノケンが提唱する不動産のサービス化の推進の一翼を担っていくことになります。

▼株式会社シノケングループ|公式サイト:
https://www.shinoken.co.jp

▼株式会社シノケンインテリジェントテクノロジー|公式サイト:
https://www.sk-it.tech

▼株式会社POINT EDGE|公式サイト:
https://pointedge.work

■子会社化はREaaS(リアーズ=不動産のサービス化)実現のため

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDA3NSMyNDA0NzQjNjQwNzVfSGxoQXhrcVNvcC5wbmc.png ]

今回の子会社化はシノケングループが蓄積・構築してきたビジネスモデルにテクノロジーの要素を付加することで、より多くの方々が安全・便利に不動産を身近なサービスとして利用できるようにする新たなビジネスコンセプト『REaaS』(Real Estate as a Service、リアーズ)を実現するために行いました。

『REaaS』は不動産のサービス化のこと。これを推進するためには不動産テックを活用したUX(User Experience:顧客体験)と、サービスの開発が必要です。今後はその点をPOE社が担っていくことになります。

POE社はUXベースのビジネスや、ブランドデザインとコミュニティマネジメントに強く、大手企業向けのWebデザインやアプリ開発、ブランドデザイン、DX(デジタル化)の推進支援等、数多くの実績があります。

今年1月に設立されたSKiTが不動産テックを活用した新商品およびサービスの企画・開発を手がけ、POE社がそのUXデザインやブランディング、コミュニティマネジメントを通したアプリやソフトウエアの開発を担当。両社で得意分野における棲み分けを行うことで、効率的かつ機動的な企業経営を目指します。

■投資用アパートメント経営のリーディングカンパニー

シノケンは1990年の創業以来30年にわたり、資産づくりを目的とした投資用アパートメント経営のリーディングカンパニーとして業界をリードしてきました。主にサラリーマンや公務員を中心とした個人のお客様にアパートメント経営を提案し、将来の資産づくりをサポート。

POE社が加わったことで、新たなビジネスモデルの開発とテクノロジーの活用、UXのさらなる進化が見込まれ、誰でも容易に競争力ある商品やサービスにアクセスできるようにしていきます。

これによって個人の経済生活を充実したものとし、社会全体を活性化していく社会的使命を果たしていく考えです。

【株式会社POINT EDGE】
本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-6
代表者:代表取締役社長/CEO 友松哲也
設立:2017年1月
URL:https://pointedge.work
事業内容:
・ビジネスデザインコンサルティング業務
・WEB/ITシステム開発
・フリークリエイター向けのコミュニティサービスの運営
・スマートフォンアプリ開発

【株式会社シノケンインテリジェントテクノロジーについて】
本社:〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1
代表者:代表取締役 青柳和洋
設立:2020年1月
URL:https://www.sk-it.tech
事業内容:
・不動産とテクノロジーを融合した不動産テックの企画、開発、構築、販売、運営及び保守管理及びそれに付随するコンサルティング等

【株式会社シノケングループについて】
本社:〒105-0013 東京都港区浜松町2-3-1
代表者:代表取締役社長 篠原英明
設立:1990年6月
URL:https://www.shinoken.co.jp
事業内容:
・シノケングループ各社の経営管理事業(純粋持株会社)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社シノケングループのプレスリリース一覧

2025年07月21日 [企業の動向]
【10年連続全国No.1】シノケングループ傘下のシノケンプロデュースが「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」で第1位を獲得

2025年06月30日 [企業の動向]
【シノケングループ創業35周年】次世代アパートシリーズ「ハーモニーテラスFourS(フォース)」誕生〜進化するニーズに応え、資産価値を最大化するアパート〜

2025年06月30日 [企業の動向]
業界初!セールスエージェントの生成AIアバターを共同開発!−生成AIの活用により情報の非対称性を解消し、初めての不動産投資を徹底サポート−

2022年11月16日 [企業の動向]
シノケングループのインドネシア現地法人が、首都ジャカルタの商業施設「セントラルパークモール」のアセット・アドバイザーに就任

2022年07月13日 [企業の動向]
シノケングループの子会社、シノケンプロデュースが6月27日発行の全国賃貸住宅新聞「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」で7年連続全国第1位を獲得




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
グッドデザイン賞受賞記録を“12年連続”に更新!トーシンパートナーズのZOOMシリーズ「ZOOM新宿御苑前」「ZOOM西早稲田」がW受賞

2025年10月15日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
入居者専用アプリ「LENZ MEMBER」がポイント交換サービス「ドットマネー」と連携、アプリ内「LENZポイント」活用の幅を大きく拡充

2025年10月07日  株式会社トーシンパートナーズホールディングス [不動産企業の動向]
ICカード、暗証番号、スマホで解錠が可能! LENZ DXが、高性能スマートロック「ZEUS 11J」の販売を開始

2025年10月03日 株式会社グッドコムアセット [不動産告知・募集]
新ハイブランドマンションの名称決定に関するお知らせ

2025年09月30日 株式会社トーシンパートナーズ [不動産企業の動向]
5万人以上が来場した浦和レッズVS鹿島アントラーズ戦で、トーシンパートナーズがブース出展。浦和レッズとコラボしたオリジナルクリアファイルを無料配布

2025年09月29日 タウンライフ株式会社 [不動産企業の動向]
リフォーム産業フェアに出展をいたしました【タウンライフ株式会社】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る