慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年05月15日 11時 [教育告知・募集]

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム

新型コロナウイルス感染症から人の命と医療を守るための 予防・啓発デジタルコンテンツを共同制作! 〜みんながヒーロープロジェクトとサイボーグ009がコラボ〜

「みんながヒーロープロジェクト」※1(事務局:慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム(所在地:神奈川県藤沢市、代表:中澤 仁))と株式会社メディシンク(本社:東京都港区、代表:八村 大輔)は、新型コロナウイルスから人命と医療を守るための予防・啓発コンテンツ「サイボーグ009※2×うちで過ごそう!」を株式会社石森プロ及び情報学・医科学の専門家らの協力・監修の下、共同制作いたしました。

「サイボーグ009×うちで過ごそう!」は、新型コロナウイルス感染拡大の防止と社会経済活動の維持が持続的に両立可能となる日を願い、「メディテインメント」※3のコンセプトの下、特に40代以上の世代に愛着のある「サイボーグ009」のキャラクターからメッセージを発信することで、感染症予防対策の普及啓発を目指します。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNDMwMDMjNjYwMTBfTEpuUEJhTEJEQy5wbmc.png ]
1. 概要
現在、人々の努力により新型コロナウイルス感染者が減少傾向にあるものの、今後、社会経済活動を回復させていく中においても油断なく、継続的な予防行動が必要とされます。
そのため、人々が一丸となって「うつらない・うつさない」 基本的な予防行動を、再度、浸透させ実践していくことが重要です。

本活動では、新型コロナウイルス感染者が特に多い40-50代に向けた感染症予防対策の普及啓発 を目指し、「サイボーグ009」 のキャラクターの啓発コンテンツ「サイボーグ009×うちで過ごそう!」 を制作しました。これは、これまで協業することのなかった情報学・医科学の専門家、クリエイター、企業、大学等が、枠組みを超えて有志で創造し挑戦する新しい取り組みで、「新型コロナウイルス感染症に関する情報発信強化活動」を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)ゴール3・4・17の達成にも貢献 します。

2.各社の役割
(1)株式会社メディシンク


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNDMwMDMjNjYwMTBfYWNZVUJaVW9CUy5wbmc.png ]
メディテインメント※3「 明るく楽しく、自発的かつ継続的に健康増進していくこと」 に基づいたコンテンツ制作管理と総合プロデュース

(2)「サイボーグ009」※2
イラスト制作・キャラクター監修 (株式会社石森プロ)

(3)みんながヒーロープロジェクト
環境情報学・医学監修と教育・研究・啓発活動(慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム)

3. 活動期間
2020年5月15日〜7月末頃を予定

4.デジタルコンテンツ配信スケジュール
5月16日10時より、「みんながヒーロープロジェクト」特設サイト (https://www.keiosfchic-covid19hero-project.com )から、9人のキャラクターのメッセージポスターを1日置きに順次データダウンロード頂く計画です。ぜひ全キャラクターを集めてください!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNDMwMDMjNjYwMTBfY25rc09YR0hyTS5wbmc.png ]
※1 みんながヒーロープロジェクト : 慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアムが中心となって新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、“いま”みんなが「ONE TEAM」でしっかり取り組まなければいけない感染予防に関する正しい情報を、オンラインを通じて、わかりやすく発信するために、結成した有志専門家・組織からなるプロジェクト。https://www.value-press.com/pressrelease/240960

※2 サイボーグ009 : 1964年に少年マンガ誌で連載が開始されて以来、さまざまな世代から愛され続けている、石ノ森章太郎の代表作。9人のサイボーグたちの活躍、友情、人類愛など、読むほど深みが増していく壮大なストーリー。
連載媒体も、少女マンガ誌、青年マンガ誌、新聞など、出版社と媒体の垣根を越えて長年に渡り掲載され、その折々の社会問題、事件や戦争をとりあげて描かれたエピソードも多く、いつも時代に寄り添い続けた作品です。

※3 メディテインメント : 株式会社メディシンク代表の八村が1996年から提唱するメディカル×エンターテインメントの造語。正しい医科学に基づいて「明るく楽しく、自発的かつ継続的に健康増進していくこと」。そんな社会構造を継続的に事業実践し確立していくことを目指す、これからの社会観、健康観を示したコンセプトワードです。

<「みんながヒーロープロジェクト」情報配信公式メディア>
■ホームページ https://www.keiosfchic-covid19hero-project.com        
■Facebook   https://www.facebook.com/KeioSFC.hi/
■Twitter    https://twitter.com/KeioSFC_HIC
■健康情報コンソーシアムhttps://hip.sfc.keio.ac.jp/

※ 参考画像はコピー防止用の解像度が低いものとなります。印刷用の高解像度版がご入用の場合は、掲載媒体、発行日、掲載箇所などの情報とともに、別途、株式会社メデイシンク までお問い合わせください。

※共同リリースのため、重複して配信される場合があります。予めご了承ください。

<本件に関するお問合せ先・配信元>
株式会社メディシンク  
TEL:03-6459-3960 (2月よりリモートワーク中のため転送となります)
E-mail:hello@medithink.co.jp

みんながヒーロープロジェクト(慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム) 
TEL:0466-47-0836 (慶應義塾大学環境情報学部 中澤研究室内)
E-mail: hic@sfc.keio.ac.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース一覧

2022年04月30日 [キャンペーン]
【妊活中の方・パートナー対象】次の妊娠に向けた栄養の知識と行動アンケート形式クイズ〜「プレコン栄養検定」チャレンジ週間〜期間限定・特別配信スタート!

2022年02月03日 [キャンペーン]
節分(2/3)コロナ感染予防啓発ポスター"キャッチコピー”「福はうちウイルスは外。1時間に2回以上換気しよう。」

2022年01月17日 [告知・募集]
【1/18(火)20時開催】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 株式会社エムディー [教育サービス]
少しの工夫で心を楽に!健康な社会人が自分でできる、職場でのメンタルヘルス向上について解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る