公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年07月10日 13時 [教育告知・募集]

公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団

日本の歴史的建造物を借景とした国内最大級の野外オペラを主催する公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団が日本の音楽家を支える寄付制度を新設。

この度、公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団では音楽家たちを支援する仕組み「みんなの寄付」を新設し、受け付けを開始しました。この制度は以前から準備してきたものであり、今回のようなコロナウイルスの影響の有無に限らず、今後継続的に寄付を募り音楽家を支援していきます。寄付は随時、いくらからでも受け付けております。みなさまの温かいご支援をお願いいたします。


「がんばれ!」という気持ちをすべて寄付として届けます。

『分かりやすくて、気持ちを込められる』今までになかった音楽家を支援する方法ができました。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、予定されていたたくさんの演奏会が中止になりました。その後、緊急事態宣言は解除されたものの音楽家たちの活動は大幅に制限されたままであり、今なおたくさんの音楽家たちが苦境に立たされております。
この度、公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団では音楽家たちを支援する仕組み「みんなの寄付」を新設し、受け付けを開始しました。この制度は以前から準備してきたものであり、今回のようなコロナウイルスの影響の有無に限らず、今後継続的に寄付を募り音楽家を支援していきます。寄付は随時、いくらからでも受け付けております。みなさまの温かいご支援をお願いいたします。


「みんなの寄付」とは
国内外でクラシック音楽を中心に活動している音楽家のための助成制度です。みなさまから募った寄付金を支援が必要な音楽家に届けることによって、経済的な理由に左右されることなく、自身の音楽活動(演奏、研鑽、普及など)に専念してほしいとの思いから、新しい助成のしくみをつくりました。また、助成金をすべて寄付金から給付することによって、支援者と音楽家を「寄付」というかたちでつなぎ、多くの人々を巻き込みながら、日本のクラシック音楽文化の発展・振興に寄与することを目的としています。支援については3か月に一度申請期間を設け、助成希望者を広く一般より公募します。申請後は選考委員会の厳正な審査を経て、助成者・助成金額等を決定します。


寄付のしくみ(流れ)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzgwNyMyNDgxNzkjNTc4MDdfSk1rQUVFYk9hWC5wbmc.png ]
詳細はHPをご参照下さい
https://sawakami-opera.org/minnanokifu/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzgwNyMyNDgxNzkjNTc4MDdfUW11eUtIRVRlQS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzgwNyMyNDgxNzkjNTc4MDdfTGV2Zm5sZXJ1ZS5wbmc.png ]

音楽家支援の内容
助成対象者は選考委員会による厳正な審査を経て決定し、一回の助成につき最大30万円の支援を行います。


寄付の使いみちと効果
みなさまからの寄付は、音楽家たちの新たなる挑戦や磨き上げてきた自分たちの芸術を披露する大いなるチャンス(例 レッスン費、会場費、楽器代等)に活用されます。それにより日本のクラシック音楽の水準をより引き上げ、音楽文化の豊かな未来をつくります。


寄付の申し込み
お申し込みはメール、電話またはホームページ内にて受け付けています。詳細はHPをご参照下さい。
https://sawakami-opera.org/minnanokifu/


税制上の優遇について
当財団への寄付金は、税法上の特定公益増進法人への寄付金として、個人・法人それぞれに税制上の優遇措置がございます。詳細はHPをご参照下さい。


代表挨拶
「みんなの寄付」で、音楽家を育てていこう
音楽家のほとんどは、苦しい生活に耐えながらも日々の修行に励んでいます。
どんなに厳しい境遇にあろうと、芸術を志す者に甘えや妥協は許されません。
常に、より高みを求めてやまない。それでこそ、本物でしょう。
すべて自分との闘いと覚悟している彼ら彼女らですが、「ここで10万円とか30万円あれば、こんなコンサートや発表会ができるのに」と、切歯扼腕することもしばしばです。
そういった前向きの挑戦には、温かい支援があってもいいだろう。
それが、「みんなの寄付」です。
ずっと磨き込んできた音楽芸術を世に問うチャンスは、できるだけ与えてあげたいものです。
多くの聴衆の感動や批判にさらされてこそ、彼ら彼女らは一層の進化を遂げられます。
また、われわれもより高い音楽芸術を身近で堪能することができるのです。
そう、「みんなの寄付」でもって音楽家を育てつつも、日本の音楽文化を高めていこうではありませんか。

公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団
理事長 澤上篤人


―「今」行う音楽家へ支援が、将来美しい音楽が響きあう未来を子どもたちに残すことにつながります―


【公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団とは】
「日本にオペラ文化を広め、多くの人々に心の贅沢を味わっていただき、それが人生の豊かさにつながっていく」という思いで活動を行っている公益財団です。2015年より日伊共同制作「ジャパン・オペラ・フェスティヴァル」を開催し、イタリア有数の劇場と一緒に日本の歴史的建造物を借景とした野外オペラ公演などを行っております。また、若き芸術家への活動支援や教育支援も行っております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzgwNyMyNDgxNzkjNTc4MDdfa01tdkd3VmZXTC5qcGc.jpg ]

詳細はHPをご参照下さい
https://sawakami-opera.org/minnanokifu/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団のプレスリリース一覧

2021年07月07日 [告知・募集]
【8月9日名古屋公演】オペラ初心者大歓迎!オペラ歌手によるコンサート「オペラ『ラ・ボエーム』を100倍楽しむために」を開催

2021年07月07日 [告知・募集]
【8月8日京都公演】オペラ初心者大歓迎!オペラ歌手によるコンサート「オペラ『ラ・ボエーム』を100倍楽しむために」を開催

2021年07月07日 [告知・募集]
【7月31日東京公演】オペラ初心者大歓迎!オペラ歌手によるコンサート「オペラ『ラ・ボエーム』を100倍楽しむために」を開催

2021年06月24日 [告知・募集]
日本初!?のオーディション開催!!さわかみオペラ財団がオペラに特化したオーケストラを新設。団員募集中!

2021年06月10日 [告知・募集]
【8月9日名古屋公演】オペラ歌手によるコンサート「オペラ『ラ・ボエーム』を100倍楽しむために」チケット一般発売は6月25日10時から




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る