学校法人令徳学園のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年07月21日 09時 [教育企業の動向]

学校法人令徳学園

再入国拒否に苦しむ生徒の“学びたい気持ち”をフルサポート!鴨川令徳高校が、日本に戻れない留学生に対し、オンラインでの授業配信を継続

日本では現在、コロナの水際対策として129の国と地域からの外国人の入国を拒否。留学生の約4分の1にあたる15名が、いまだ母国待機を余儀なくされているのが現状です。ネット授業のみでは限界のある高校生の実効的な学びを保証するために、入国制限の早期解除を政府・外務省に要請していきます。


“海辺の校舎で学ぶ”をコンセプトに掲げる、学校法人令徳学園 鴨川令徳高等学校(所在地:千葉県鴨川市、理事長・校長:和田 公人)は、新型コロナウイルス感染症の影響でビザが停止され、一時帰国したまま日本に戻ることができない留学生に向け、インターネットでの授業を続けていることをお知らせします。

▼ 鴨川令徳高等学校|公式サイト:https://reitoku.ed.jp


■留学生の約4分の1にあたる15名が、再入国できず母国に待機中
鴨川令徳高等学校は、日本では珍しいサーフィン部のある高校。県外のみならず、海外からの留学生も積極的に受け入れており、若い世代にグローバルな交流の場を提供しています。しかし、冬から猛威を振るう新型コロナウイルス感染症により、この国際的な学び舎は、他の学校と同様に劇的な変化を強いられました。

新型コロナウイルス感染症の流行を受け、鴨川令徳高等学校では留学生に対し、再入国できなくなる恐れがあることから、日本に留まるよう指導を行いました。しかし、「日本の方が危険」と考える保護者の強い要望もあり、一時帰国する留学生が続出。その後、海外から日本への渡航が制限される中で、すべてのビザの効力が一時停止し、留学生の約4分の1にあたる15名が日本に戻れなくなってしまっています。


■ネットのみの授業では限界、入国制限の早期解除を政府に要請
鴨川令徳高等学校では、留学生たちの学習機会を何としても保証したいと方法を模索。緊急事態宣言の間に実施していた授業のインターネット配信を、通常授業再開後も継続することを決定しました。配信には、Googleが法人向けに提供しているビデオ会議ツール「Google Meet」を使用。Googleのサービスが利用できないという懸念があった中国国内でも、問題なく受信ができています。しかし、高校生レベルでは、オンラインのみで長期にわたり教育を行うのには限界があるのが実情です。

現在、日本は新型コロナウイルス感染症の水際対策として129の国と地域からの外国人の入国を拒否(*注)。感染拡大が止まらない中、いつ再入国が許可されるかという見通しは立っていません。しかし、生徒たちの「日本で学びたい」という強い希望を叶えるために、政府および外務省に対し、一日も早い入国制限の解除を求め、積極的な働きかけを行ってまいります。

(*注)新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について|外務省:https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html


【学校法人令徳学園 鴨川令徳高等学校について】
所在地:〒296-0001 千葉県鴨川市横渚815
代表者:理事長・校長 和田 公人
設立:1929(昭和4)年4月
電話番号:04-7092-0267(代表)
URL:https://reitoku.ed.jp
コース:全日制・普通科(特別進学コース、総合進学コース、看護系進学プログラム)、通信制課程



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

学校法人令徳学園のプレスリリース一覧

2021年06月24日 [企業の動向]
TVドラマやCM楽曲の実績多数、鴨川にゆかりがあるNY在住アーティスト・松藤由里さん作詞作曲!鴨川令徳高等学校の新校歌、6月25日の体育祭で披露

2021年05月19日 [企業の動向]
鴨川令徳高校が甲子園で熱唱するために校歌を作成

2021年03月04日 [企業の動向]
コロナ禍を乗り越え卒業式と寮長の送迎会を盛大に開催

2021年01月19日 [企業の動向]
鴨川令徳ビーチコートにナイター設備を設置しました

2020年12月30日 [企業の動向]
留学生のための餅つき大会を開催しました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演

2025年09月04日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人向けの無償提供の日本語eラーニングに中国語字幕コースの提供を開始

2025年09月04日 道南私立幼稚園連合会・函館市私立幼稚園協会 [教育告知・募集]
私たちは私立幼稚園は未就学児の子育て中の家庭に安全・安心な子育て支援×質の高い幼児教育「安全・安心の子育て支援インフラ」としての活動を行っています!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る