一般社団法人日本プライバシー認証機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年07月22日 17時 [ネットサービス告知・募集]

一般社団法人日本プライバシー認証機構

改正個人情報保護法成立に伴うCPO(Chief Privacy Officer)の重要性と今企業が求められる具体的な対策とは?

個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、プライバシーテック分野におけるサービスの提供を行うPriv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道大輔)と、無料オンラインセミナー「改正個人情報保護法成立に伴うCPO(Chief Privacy Officer)の重要性と今企業が求められる具体的な対策とは?」を共同開催します。


個人情報保護の推進事業を手がける一般社団法人日本プライバシー認証機構(事務局所在地:東京都千代田区、代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、プライバシーテック分野におけるサービスの提供を行うPriv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道大輔)と、無料オンラインセミナー「改正個人情報保護法成立に伴うCPO(Chief Privacy Officer)の重要性と今企業が求められる具体的な対策とは?」を共同開催します。

個人情報保護法の改正案が2020年6月5日の参議院本会議で成立しました。今回の個人情報保護法改正では、消費者が自分の情報を守る権利が強められており事業者の罰則も大幅に強化されています。

個人データを活用したビジネスが世界的に広がる中、データの利活用とコンプライアンスリスク/レピュテーションリスクの回避の両立がこれからの時代に必要になります。

そのような背景の中、海外ではCPO(Chief Privacy Officer)という役割を各社が設置し、個人情報の保護に対する取り組みに注力しています。

日本においても改正個人情報保護法の成立により、データの利活用と両輪をなす「個人情報保護」を推進するポジションであるCPO(Chief Privacy Officer)の設置と取り組みの実施が、急務になってきていると言えます。

本セミナーでは、上記背景を踏まえたCPOの役割や必要な知見、また企業が取り組むべき具体的な対策についての情報提供を、プライバシー保護に関する研修・資格・認証プログラムの提供を行う日本プライバシー認証機構(JPAC)とユーザーの一括同意取得・管理のためのプラットフォームの提供を行うPriv Tech株式会社の共催で実施します。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■セミナー詳細

【日時】8月5日(水) 14:00-15:30
【共催】Priv Tech株式会社

【内容】
各国の個人情報規制 / データの利活用とともに重要性を増す個人情報保護
個人情報保護を推進するCPO(Chief Privacy Officer)の役割や必要なスキル
デジタルマーケティングにおける留意点 / 企業が取るべき具体的な対策
”Marketing with Trust”とは

【講師】
Priv Tech株式会社 代表取締役社長 兼 ベクトルグループ CPO 中道大輔
一般社団法人日本プライバシー認証機構 中村光宏

【対象】
・WEBサイトで個人情報を取得している企業の経営者様/WEBサイトご担当者様
・データの利活用を推進するマーケティング責任者様/ご担当者様
【定員】最大100名
【利用ツール】コクリポウェブセミナー(最新版のGoogle Chromeが必要です)

【お申込み】下記のセミナーヘーシよりお申込みくたさい。
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/9312826.html

■Priv Tech株式会社 会社概要
会社名  :Priv Tech株式会社
代表取締役:中道 大輔
住所   :東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 17F
設立   :2020年3月2日
事業内容 :プライバシーテック分野におけるサービスの提供
URL   :https://privtech.co.jp

■一般社団法人日本プライバシー認証機構 組織概要
商号   :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者  :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
住所   :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立   :2006年6月
事業内容 :個人情報保護・情報セキュリティに関する人材育成事業、第三者認証制度
URL   : https://www.jpac-privacy.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名 :一般社団法人日本プライバシー認証機構
担当者名 :中村 光宏
TEL :03-6457-9507
Email :account〔アットマーク〕jpac-privacy.jp
(メールをお送りする際は〔アットマーク〕を「@」に変えて送信ください。)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本プライバシー認証機構のプレスリリース一覧

2025年08月20日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年07月08日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年05月27日 [研究・調査報告]
ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2025年5月版」公開のお知らせ(一般社団法人日本プライバシー認証機構)

2025年05月27日 [告知・募集]
【はじめて個人情報保護に取組むご担当者様へ】無料WEBセミナー「はじめての個人情報保護法(基本ルール/安全管理措置/第三者提供編)」等、ご好評につき追加開催決定

2025年05月14日 [企業の動向]
株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 株式会社HitPaw [ネットサービス製品]
HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース ―― 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ

2025年09月12日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催

2025年09月12日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇

2025年09月12日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも

2025年09月12日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説〜

2025年09月11日 株式会社ゴゴジャン [ネットサービスサービス]
【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る