株式会社グローバルインフォメーションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年08月04日 16時 [コンピュータ・通信機器/研究・調査報告]

株式会社グローバルインフォメーション

ミニLEDのサプライチェーン、Appleの新型12.9インチiPad Proの1Q21リリースに恩恵を受ける

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「ミニLED次世代ディスプレイ技術およびサプライチェーン分析:2020年」 (TrendForce) の販売を8月4日より開始いたしました。


AppleによるミニLEDバックライト搭載製品の発売が、ミニLEDの需要を押し上げています。これに伴い、Appleは、サプライチェーン関係者にミニLEDの生産増強を促しています。TrendForceのLEDinside研究部門が実施した最新調査によると、Appleは2021年第1四半期に12.9インチのミニLEDバックライト搭載iPad Proを発売するだけでなく、14インチと16インチのMacBookの契約入札を開始すると予想されています。Appleは現在、ミニLEDバックライトの供給先にディスプレイ関連部品の台湾メーカーを選んでいますが、これは台湾のサプライヤーの製品が安定性や技術的成熟度に優れており、新製品開発に有利であるためです。上流および下流の製造者は、両者ともミニLED のサプライ チェーンに参入すると見込まれています。LED チップの製造業者Epistar、テストおよびソーティングプロバイダーのFitTechとSaultech、SMT の製造者TSMT、および PCB のバックプレーンの製造業者Zhen Ding Techなどは、新しいミニLEDのバックライト表示の開発で重要な役割を果たしています。

ミニLEDバックライトディスプレイは、現在の主流ディスプレイの10,000:1のコントラスト比と比較して、1,000,000:1以上に達することができる高輝度と高コントラスト比を有しています。さらに、60度から−10度までの過酷な環境下でも安定した明るさを維持し、正常な機能を維持できるため、信頼性も高いと言われています。これらの強みがミニLED技術をブランドメーカーにとってより一層魅力的なものにしています。そのため、Appleは今後の新ディスプレイ製品の企画プロセスにおいて、ミニLEDバックライトを重点分野の一つとして取り入れています。現在、LEDのサプライチェーンの上流と下流では、中国メーカーが莫大な生産能力とコスト面での優位性を持っていますが、Appleは米中貿易戦争の影響を避けるため、より安定したサプライチェーンを形成する台湾メーカーとの協力関係を選択しました。また、台湾は中国よりもかなり早くLEDの研究開発に投資しており、技術の成熟度と特許の両方の面でリードしています。これらの利点は、原材料や部品の調達が容易であることと相まって、台湾のサプライヤーは新技術の開発においてより効率的です。

Appleの12.9インチiPad Pro、LEDサプライチェーン需要の波に拍車をかける

Appleの12.9インチiPadProは、1万384個のミニLEDチップを搭載し、局所的な調光により高コントラスト比と高彩度の実現が期待されています。したがって、サプライチェーンにおけるメーカーが直面する最大の課題は、依然として低コストと高い歩留まり率の要求です。LEDチップの観点からは、製品の高い一貫性と優れたコストパフォーマンス、特許の保護などの点から、EpistarがAppleの第一候補であることに変わりはないとしています。また、ミニLEDバックライト技術では、波長や仕様に応じたLEDチップのテストや選別が非常に厳しく、FitTech社とSaultech社は、コスト面での優位性もあり、Epistar社の主要パートナーとなり得るでしょう。

一方、SMTサプライヤーであるTSMTは、Appleが指定したようにK&Sと提携しており、彼らの特定の高速SMTプロセスを通じて大量生産のボトルネックを克服しようとしています。PCBバックプレーンについては、Appleは韓国のメーカーYP Electronicsと台湾に拠点を置くZhen Ding Techとの提携を選択しました。最後に、Appleは韓国のメーカーであるHeesung ElectronicsとLG Displayと提携し、バックライトモジュールとパネルを供給しています。Appleの新モデルの発売に伴い、GIS、Radiant、シャープ、BOEなどのサプライヤーがAppleのサプライチェーンの一部になることが予想されています。


【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/tdf938784-mini-led-next-generation-display.html

ご購入検討用にレポートサンプルのご提供なども行っております(無料)。

この内容はTrendForce社主催のウェビナーでも取り上げられる予定です。

「Micro LED Forum 2020」
○ 会期 10月末まで(随時聴講可能)
○ 場所 オンライン
○ 言語 英語/中国語(選択可能)
○ 費用 USD $220
○ 講演 TrendForce、Oxford Instruments、HCP Technology,、SiTan Technology,、ALLOS,、iBeam,、KIMM、Veeco、VerLASE、VueReal

講演詳細、参加申込はこちらから
https://seminar.trendforce.com/LEDforum/2020-pay/US/index/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社グローバルインフォメーションのプレスリリース一覧

2021年07月07日 [研究・調査報告]
幹細胞治療の市場規模、2026年に4億100万米ドル到達予測

2021年07月07日 [研究・調査報告]
IO-Linkの市場規模、2026年に242億米ドル到達予測

2021年07月07日 [研究・調査報告]
飲料缶の市場規模、2026年に312億米ドル到達予測

2021年07月07日 [研究・調査報告]
ユーティリティ通信の市場規模、2026年に232億米ドル到達予測

2021年07月07日 [研究・調査報告]
イムノアッセイ市場、2026年に390億米ドル到達予測




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月14日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】 Nachonekoコラボモデル受注開始ガラスのピラーレスケースに描き下ろしのイラストをデザインシステムボイスや壁紙ほか多彩な購入特典

2025年10月10日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】DCPオフ会を開催 DCPに参加する“あの人”や“この人”が一堂に会した「初めまして」なのになぜか懐かしい 笑いが絶えない2時間のレポートを公開

2025年10月10日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】 MV制作の企画から完成までをプロに学ぶセミナー開催 講師に現役クリエイターのクマザワコータロー氏 10月29日(水)20時より開催 参加者募集中

2025年10月10日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【締切迫る!】JAPANNEXT × DetonatioN FocusMe スポンサー契約締結記念!特別仕様の500Hzモニターが当たるプレゼントCPを開催中!

2025年10月10日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】『周年祭』お得なキャンペーンを多数実施 期間中のお買い物 最大全額ポイント還元など ぜひご利用ください

2025年10月10日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが75インチ VAパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを194,980円で10月10日(金)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る