株式会社メタフェイズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2007年03月29日 20時 

株式会社メタフェイズ

メタフェイズ「WebサイトにおけるLPO対策の利用状況に関する調査」を実施
〜LPO対策についての関心と利用状況〜

株式会社メタフェイズは、企業のWebサイト担当者を対象に「WebサイトにおけるLPO対策の利用状況に関する調査」を実施しました。これは「アンとケイト」のモニター300人に対し、LPO対策についての関心と利用状況を調査したものです。


報道関係各位
                                    2007年3月27日

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メタフェイズ「WebサイトにおけるLPO対策の利用状況に関する調査」を実施
〜LPO対策についての関心と利用状況〜

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


インターネット調査を行っている株式会社メタフェイズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:城野 誠大)は、企業のWebサイト担当部署に属する25歳以上の男女を対象に「WebサイトにおけるLPO対策の利用状況に関する調査」を3月15日に実施しました。これは同社が運営するインターネット調査サイト「アンとケイト」のモニター300人に対し、LPO対策についての関心と利用状況を調査したものです。



-------------------------------------------------------------------------
【 LPO対策 】LPO Landing Page Optimization    

検索エンジンから訪問して来たユーザーが最初に到達する入口のWebページ(ランディングページ)を検索キーワードと連動して個別に調整・改善することによって、ユーザーを誘導したいページへ的確に向かわせる施策のこと。

ユーザーを目的の情報へと向かわせるためには、ユーザーの求める情報を最初の入口ページで解りやすく伝える必要があり、SEOやリスティングでサーチエンジンからの集客に成功しても、入口ページの情報が適切でないと、ユーザーは不満やストレスを感じ、すぐに他のサイトへ移動してしまうため、ランディングページ最適化(LPO対策)が極めて重要だとされている。
-------------------------------------------------------------------------


【調査結果概要】


■ 「WebサイトLPO対策」認知度 28%

まず、モニター300人を対象に、WebサイトのLPO対策という言葉について知っていたかどうかを質問しました。そのうち、「知っていた」と答えた回答者は 28%だったのに対し、「知らなかった」と答えた人が 72%となりました。ここから、企業のWeb担当部署に属している人の中でも、WebサイトのLPO対策自体の認知度があまり高くないことがわかりました。



■ 「インターネットの情報サイト」が主な情報源

WebサイトのLPO対策という言葉を知っていたかという質問に「知っていた」と答えた人に対し、どこでLPO対策を知ったのかを聞いてみました。一番多かったのは「インターネットの情報サイト」(56%)で全体の半数以上が答えました。次に多かったのは、「会社の上司・友人・知人との会話から」で 12%、「新聞・雑誌」からと言う答えが 11%となりました。



■ LPO対策を導入・活用した事が「ない」 71%

LPO対策を自身が関係しているWebサイトで導入・活用したことがあるかについて質問しました。
得られた回答のうち、「ない」と答えた人が 71%だったのに対し、「ある」と答えたのは12%と小数にとどましました。WebサイトにおけるLPO対策は、現段階ではあまり導入・活用されていないということがわかりました。



■ LPO対策は今後「有効」 68%

今後LPO対策はWebサイトにおける対策として有効だと思うかについて調査しました。「かなり有効だと思う」もしくは「まあまあ有効だと思う」と言う回答は 68%と多数、逆に「あまり有効だと思わない」もしくは「全く有効だと思わない」との回答は 3%と少数になりました。この結果から、LPO対策はWebサイトの対策として今後有効だと思っている回答者が、多数存在していることがわかりました。



【 まとめ 】

今回の調査ではWebサイトのLPO対策について、その関心と利用状況を調査してみました。この調査から見えたものは、WebサイトのLPO対策についての今後へ期待が非常に高いということでした。SEOやリスティング広告でユーザーを集客するだけではなく、集客したユーザーへ効果的な情報を訴求するためにどう誘導していくのかも非常に重要でしょう。

ただ、そのLPO対策という言葉自体の認知度は、まだあまり普及していないようです。さらに、LPO対策という言葉を知っていても、導入・活用するまでには至ってないこともわかりました。
そして、LPO対策という言葉の認知過程では、「インターネットの情報サイト」や「新聞・雑誌」が主な情報源であったことから、LPO対策自体の認知と普及が、まだ口コミで横に広がるような一般的な水準まで浸透していないのではないかと推測できます。

しかし、LPO対策への期待は非常に高いことから、今後WebサイトにおけるLPO対策の有効性を広く訴求することで、徐々に拡大・普及していくのではないでしょうか。




■本調査の詳細についてはこちら■

http://research.ann-kate.jp/pdf/research_lpo.pdf
「WebサイトにおけるLPO対策の利用状況に関する調査」




----------------------------------------------------
□社名:株式会社メタフェイズ
□所在地:新宿区新宿5丁目14−6 長府新宿ビル8F
□URL:http://www.metaphase.co.jp/
□設立:2001年 
□資本金:2000万円
□代表者:代表取締役社長 城野 誠大
□社員数:58名
□事業内容:Webブランディング関連事業
      ・Webインテグレーション事業
      ・インターネットリサーチ事業
      ・ネットプロモーション事業

-----------------------------------------------------

<本件に関するお問い合わせ下記までお願いします>
株式会社メタフェイズ 広報担当:斎藤
東京都新宿区新宿5丁目14-6 長府新宿ビル8F
TEL:03-3341-1372 FAX:03-3341-1374
E-mail:miki@metaphase.co.jp







Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://research.ann-kate.jp/pdf/research_lpo.pdf
  • 株式会社メタフェイズのプレスリリース一覧

    2013年12月03日 [サービス]
    ユーザー投稿型人気投票コンテンツをカンタン作成!『BuzzForm』誕生!〜ソーシャルメディア連携〜

    2013年10月28日 [企業の動向]
    株式会社メタフェイズ オフィス移転のお知らせ

    2013年09月06日 [告知・募集]
    〜自社サイトの「いいね!」って予想以上に押されないのは何故??〜 『ソーシャルメディアユーザーを味方につけるオウンドメディア戦略』セミナー開催!

    2013年06月05日 [告知・募集]
    Webマスター必見!『オムニチャネル時代のマーケティング戦略セミナー』無料開催!

    2013年05月13日 [研究・調査報告]
    『【第1回】スキンケアに関する意識調査〜敏感肌編〜』を実施 −「自分は敏感肌」が4割強!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月22日 Dream Art Laboratory [医療・健康告知・募集]
    【効果的な黙想のやり方】瞑想・黙想の仕方や黙想する意味がわからない方に最深の瞑想・黙想効果を確約! 黙想会やカトリックでの黙想経験者にも衝撃的感動と違いを約束

    2025年02月22日 デントオンラインショップ [コンピュータ・通信機器製品]
    【日常に溶け込むAI PC】デントオンラインショップ、「GPD WIN Mini 2025」メモリ64GBモデルの国内出荷を2/22より開始

    2025年02月22日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
    【気分が落ち込む時、モヤモヤする時】スピリチュアルを実践しても気分が晴れない、急に落ち込む…心のモヤモヤがスッキリ消えるスピリチュアル覚醒が気分のモヤモヤ晴らす

    2025年02月22日 一般社団法人MIT [その他サービス製品]
    【猫の日記念】ねこ家具ブランド「MIT neko.」。対馬の地域資源を活かし、社会課題解決型の「ねこ」と人をつなぐ家具誕生!

    2025年02月22日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
    【不思議とお金が入ってくる人の特徴】金運が良くなる行動へ変革するスピリチュアル覚醒!(億の金&大きなお金が入る前兆/お金に好かれる人やお金が入ってくる言霊とは)

    2025年02月22日 CONNECT [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    古民家と北欧インテリアが融合した宿が香川県丸亀市「本島」にオープン&リニューアルオープン!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    3位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    4位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    5位 株式会社デジタルコマース
    話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
    >>もっと見る