辰巳出版株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年09月07日 10時 [新聞・出版・放送製品]

辰巳出版株式会社

『小学生でも知っておくべき!』シリーズの『数学のはなし』、『お金のはなし』が辰巳出版より好評発売中!!

『小学生でも知っておくべき!』シリーズとは、小学生では習わない難しいものごとを小学生でもわかりやすく丁寧に解説したシリーズです。難しいものごとに触れることは、知的好奇心アップにつながります。『数学のはなし』では身近に潜んでいる数字や数学のおもしろさを紹介、解説しています。『お金のはなし』では、日常生活とお金との関係を中心にお金の役割や本質を解説しています。『小学生でも知っておくべき!』シリーズ、『数学のはなし』、『お金のはなし』が辰巳出版より好評発売中です。




『小学生でも知っておくべき!』シリーズ

『数学のはなし』・『お金のはなし』が辰巳出版より好評発売中!!


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfVFhjTWFZanFXSy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfdmZ4VktLYU92dC5qcGc.jpg ]


『小学生でも知っておくべき!』シリーズとは
小学生では習わない難しいものごとを小学生でもわかりやすく丁寧に解説したシリーズです。知的好奇心アップにつながります!


『数学のはなし』

身近に潜んでいる数字や数学のおもしろさを紹介、解説しています。
「大きな木の高さはどうやって測るの?」
「残り物には福があるって本当?」
「テストのヤマカンってどれぐらい当たるの?」
こんな身近な疑問が数学で解決できるのです。


▼大きな木の高さを測るにはどうする?
実際には計測することができない物の長さを求める方法を比の性質を使って解説。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfS1lxSFFlbVRWSC5qcGc.jpg ]


▼日常生活で目にする綺麗な比率って?
東京スカイツリーの全高と第2展望台の高さの比率やコピー用紙の縦横比は白銀比が使われているなど、世の中で活用されているバランスのとれている比率について解説。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfZ0tBQUZaUkNRYS5qcGc.jpg ]

▼コラムも。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfcVlqSXliRXJFQS5qcGc.jpg ]

【目次】
プロローグ 数がわかると面白い
第1章 数学のきほん
・「つるかめ算」の問題を方程式を使わずに解く
・かけ算九九は計算の基本となっています
・長さの単位はいろいろと存在します
 など
第2章 公式のはなし
・面積を求める公式には意味があります
・タテ×ヨコでなぜ長方形の面積がわかるの?
・円の面積はなぜ半径×半径×円周率
 など
第3章 統計学のはなし
・統計学は3つに分類されます
・人口知能は統計学と関係があります
・統計学者でもあったナイチンゲール
 など
第4章 確率のはなし
・場合の数や組み合わせが確率の基本です
・残り物には福があるって本当?
・ルールによって確率は変化します
 など
第5章 図形のはなし
・円周率の比が存在しています
・土地の測量に使う数学の定理って?
・算数の問題で出題される数学の定理
 など
第6章 日常生活と数学
・計算のコツを知るとカンタンに計算できるよ
・高齢化社会の問題「老後破綻」って何?
・自然界と関係のある「フィボナッチ数」
 など

【監修者略歴】
白石拓(しらいし・たく)
1959年生まれ、愛媛県出身。京都大学工学部卒。科学ジャーナリスト・サイエンスライター。弘前大学「教育向上プロジェクト」講師(08年〜)。「ABA小学生未来新聞をつくろうコンテスト」のインストラクター兼審査委員(04年〜。07年より審査委員)。休日は新極真会東京ベイ小井道場で汗を流す。著書に『浦島太郎は、なぜ年をとらなかったか』『ここまでわかった「科学のふしぎ」』『マンガでわかる「超ひも理論」』などがある。


『お金のはなし』

日常生活とお金との関係を中心に、お金の役割やお金の本質を解説しています。
お金について知ることは、世の中のしくみを知ることになります。

▼モノの価格はどうやって決まるの?
お金と経済の基本である「需要」と「供給」のバランスについて解説。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfa0dZYWlBcHBmSS5qcGc.jpg ]


▼バブル崩壊って何が崩壊したの?
リーマンショックを知っていますか?
気になるお金にまつわるニュースについても解説。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfbG1rd1dxSUVNUy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfd3Nwa3R5TmJDRS5qcGc.jpg ]


▼コラムも。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk5NyMyNTI0OTcjMzQ5OTdfVkNsRkRZeFRiTi5qcGc.jpg ]


【目次】
プロローグ お金って何?
第1章 お金と経済のきほん
・お金は人間の体にたとえると血液です
・お金を使うことで経済は回っています
・モノの価格はどうやって決まるの?
 など
第2章 経済のはなし
・景気がよくなるのはどのようなとき?
・銀行はどんな仕事をしているの?
・お金を預けるとお金がもらえます
 など
第3章 経済で使うことば
・インフレの意味とそのデメリットは?
・デフレの意味とそのデメリットは?
・円安&円高っていったい何なの?
 など
第4章 お金のニュース
・バブル崩壊って何が崩壊したの?
・リーマンショックを知っていますか?
・国債の発行で国の借金は総額いくら?
 など
第5章 お金の姿とメカニズム
・経済の語源は「経世済民」です
・お金の価値がなくなると大変です
・お金のない時代には格差がなかった
 など
第6章 日常生活とお金
・税金は大きく2つに分けられます
・子どもたちも税金を払っています
・国民が安心して暮らせるしくみとは?
 など

【著者略歴】
大谷清文(おおたに・きよふみ)
1963年4月22日、群馬県出身。明治大学商学部卒。大学卒業後、出版社に入社。漫画雑誌、競馬雑誌の編集長を経て書籍編集業務に従事。主に経済、心理学、サブカルチャー関連の書籍を担当。その後、独立してフリーに。
主な著書に『知らないと恐ろしいことになる50代からのお金のトリセツ』『貧困からの大脱出 ディートンの経済理論』(徳間書店)、『もっと知りたい世の中のしくみ』(ダイアプレス)、『競馬力を上げる 馬券統計学の教科書』(ガイドワークス)など多数。
メール humi@rj8.so-net.ne.jp


【商品詳細】

書籍/A5判/128ページ(オール2C)/辰巳出版
定価:本体900円+税

▼ご購入はこちら▼
『小学生でも知っておくべき!数学のはなし』
https://www.amazon.co.jp/dp/4777826279/

『小学生でも知っておくべき!お金のはなし』
https://www.amazon.co.jp/dp/4777826287/




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

辰巳出版株式会社のプレスリリース一覧

2022年01月28日 [告知・募集]
【品切れのお詫びと増刷のお知らせ】BTSのジミンがシェアして話題のエッセイ『死ぬより老いるのが心配だ 80を過ぎた詩人のエッセイ』&books 刊行前に予約殺到

2022年01月25日 [製品]
古から伝わるお香の世界に触れることで、心も体もリラックス&リフレッシュ。お香の基本知識と生活に取り入れる方法を紹介。幸運を引き寄せる香りの指南書。好評発売中。

2022年01月14日 [キャンペーン]
【#猫への恩返しキャンペーン】辰巳出版『猫にひろわれた話』とフェリシモ猫部がコラボしてRT数×10円の寄付キャンペーンを開始!

2022年01月06日 [製品]
親子で遊べるアクティビティとして人気上昇中のマウンテンバイク! 唯一の専門誌『MTB日和』vol.48が発売

2021年12月22日 [企業の動向]
マニアックな記事が満載のプロレス専門誌『Gスピリッツvol.62』12月22日(水)発売!表紙は、あの日のハンセンとブロディ!!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月11日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
うちのこの写真集が出版・販売できる!「うちのこ写真集」シリーズ第11弾『フレンチブルドッグのパンタ』が発売

2025年09月10日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
うちの愛犬の写真集がスマホからカンタンに出版できた!「うちのこ写真集」シリーズ第10弾『チワワのキララ』が発売

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】思春期真っ只中のお坊ちゃんVS有能すぎる専属執事のむずきゅんドタバタコメディ『思春期お坊ちゃんと万能執事』第2巻、9月9日発売!

2025年09月09日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売!】自己肯定感MAXな獣人「ヴォルフ」強面賞金稼ぎ「エリック」のファンタジー日常漫画『愛されて育ったでかい獣人の話』。待望の第2巻が9月9日発売!!

2025年09月09日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送告知・募集]
我が家のわんこの写真集が出版できる!「うちのこ写真集」シリーズ第8弾『チワワのクータロー』が発売

2025年09月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊発売】インドア系異世界満喫コメディ、漫画『悪役令嬢に転生したら理想の部屋が手に入りました!』9月3日発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
>>もっと見る