桜の花出版のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年09月14日 11時 [医療・健康製品]

桜の花出版

人生100年時代を生きる!いざというとき、自分を守るのは自分自身でしかない。日本赤十字社医療センターの『健康な100歳をめざして』

首相官邸に「人生100年時代構想会議」が設置され3年近く経ちました。政府は人生100年時代を見据えた経済・社会システムを実現するための政策検討を続けています。その資料によると、将来、主要国の50%の子供が100歳以上生きるという予測があります。100年生きると思うと、人生設計も今と変わってくるかもしれません。ただし、定期的に発表される平均寿命にはちょっと注意する点があります。平均寿命とは別に「健康寿命」というのが発表されています。健康寿命とはWHOが提唱した指標で、平均寿命から寝たきりや認知症など介護状態の期間を差し引いた期間です。
健康寿命を伸ばすためには、私たち自身が全身の病気についてある程度知識を持っておくことも有効です。特に生活習慣病、認知症、整形外科の分野は大変重要です。詳しくは日本赤十字社医療センター『健康な100歳をめざして - 予防と治療法を現役医師が解説!』をご覧下さい。


首相官邸に「人生100年時代構想会議」が設置され3年近く経ちました。政府は人生100年時代を見据えた経済・社会システムを実現するための政策検討を続けています。その資料によると、将来、主要国の50%の子供が100歳以上生きるという予測があります。100年生きると思うと、人生設計も今と変わってくるかもしれません。ただし、定期的に発表される平均寿命にはちょっと注意する点があります。平均寿命とは別に「健康寿命」というのが発表されています。健康寿命とはWHOが提唱した指標で、平均寿命から寝たきりや認知症など介護状態の期間を差し引いた期間です。
例えば、2015年の統計で日本人の平均寿命83.7歳ですが、健康寿命は74.9歳になっています。その差8.8歳です。この期間は何らかの介護状態だったということを表しています。せっかく長生きするのなら、健康に年を重ねたいものです。重要になってくるのは、当然ですが予防と検査ではないでしょうか。そのためには私たち自身が全身の病気について、ある程度知識を持っておくことも有効です。特に生活習慣病、認知症、整形外科の分野は大変重要です。詳しくは日本赤十字社医療センターがまとめた、『健康な100歳をめざして - 予防と治療法を現役医師が解説!』をご覧ください。全ページカラーで大変見やすくなっています。

お酒やタバコにかかわる身近な予防医学から、生活習慣病や白内障や緑内障など身近な病気、がん、腰痛や膝痛、認知症など幅広い分野をカバー、気になる免疫療法や遺伝子検査にも言及、気になった項目だけ拾い読み、事典的に使えます。
また、近年の研究で、いつまでも若々しくいるために筋肉が重要とわかってきました。ロコモティブシンドローム(運動器症候群)対策が急務です。
腰痛、膝痛対策は万全ですか? どんな人も今日から行える簡単で効果的な体操も紹介しています。また看護に強い当センターらしく生活を支えるためのサポートやリハビリなどの話題も取り上げています。

【目次】
第1章 健康に過ごすための予防医学
第2章 それって生活習慣病かも?
第3章 放っておくと怖い身近な病気
第4章 がんかもしれないがんになっても諦めない
第5章 健康寿命を延ばすロコモを知ろう
第6章 認知症とパーキンソン病早期発見と治療のポイント
第7章 患者さんの回復を支えるサポート体制

【日本赤十字社医療センター プロフィール】

日本赤十字社医療センターは、1886年に設立された博愛社病院(翌年、日本赤十字社病院と改称)を母体とし1972年に、1922年開設の日本赤十字社産院を統合して日本赤十字社医療センターとなりました。2010年には現在の新病院を落成して今日に至ります。
当センターでは、41の診療科、700余の病床をそろえ、特に重点項目としているのは、小児・周産期医療、がん診療、救命救急、災害救護の4つです。母体と新生児の保護、死因の第一を占めるがんの治療、けがや急病に伴う危険や不安への対処、災害による広域の健康問題の管理、これらに加えて一般的な病気に限らずまれな病気、病気の治療に限らず予防や健康つくりを含めて、総合的に対応しています。
もう1つの当センターの特徴は、わが国初の赤十字病院として誕生した、ということです。赤十字精神である人道・博愛を体現する病院として、高度かつ安全な医療を通して、皆様のより健やかな生活を支援していきたいと願っています。

【書誌情報】
『健康な100歳をめざして - 予防と治療法を現役医師が解説!』
https://www.sakuranohana.jp/books/9784434259845/
著者:日本赤十字社医療センター
定価:1,380円(税別)
ページ数:310ページ
ISBN-10:4434259849
ISBN-13:9784434259845
発売日:2019年8月1日
サイズ:A5判並製本14.8x21x1.7cm
発行:桜の花出版 https://www.sakuranohana.jp/
発売:星雲社


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

桜の花出版のプレスリリース一覧

2024年02月05日 [告知・募集]
能登半島地震を乗り越えて新たな挑戦ー輪島の漆芸作家スザーン・ロスさん個展開催 2/15〜18長野県東御市、3/8〜17大阪市東住吉区

2024年01月26日 [製品]
【重版出来】『小学生博士の神社図鑑 ぼくの近くにはどんな神さまがいるの?』が、好評のため増刷となりました。

2023年11月07日 [製品]
『国民のための名医ランキング 2024〜2026 ― いざという時の頼れる医師ガイド 全国名医1020人厳選』11月8日発売開始

2020年11月19日 [製品]
日韓友好の道がここにある!日韓併合時の行政担当者(99歳)のロングインタビュー 慰安婦、徴用など貴重な実体験を語る。

2020年11月18日 [製品]
アフターコロナ時代の自衛策とは? 予防医学と最適治療に行きつくために必読 日本赤十字社医療センター著『健康な100歳をめざして―予防と治療法を現役医師が解説!』




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月29日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【富山県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜11/30〈日〉)|想芸館

2025年10月28日 社会福祉法人フラット [医療・健康告知・募集]
【11/2初開催】障害福祉の未来を共に考える特別なイベント「福祉の未来会議2025 〜本物の福祉とは?〜」

2025年10月27日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催

2025年10月24日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康企業の動向]
A&Dは、2025年度のグッドデザイン賞を受賞した上腕式ホースレス血圧計「UA-1300BLE」を同賞受賞展に出展いたします。

2025年10月23日 株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン [医療・健康告知・募集]
【妊娠できる不妊治療】オンライン不妊治療セミナー開催!

2025年10月23日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康技術開発成果報告]
【特許取得情報】A&Dは、新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1300BLE」に関する4件の特許を取得いたしました。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
3位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
>>もっと見る