キラメックス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2020年09月29日 10時 [教育告知・募集]

キラメックス株式会社

TechAcademyジュニアの生徒が日本ゲーム大賞2020 U18部門で銅賞を受賞

キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広、以下「当社」)が運営する「TechAcademyジュニア」の生徒が、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する『日本ゲーム大賞2020』の「U18部門」で銅賞を受賞しましたのでお知らせします。


■概要
 『日本ゲーム大賞2020』は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する、今年で開催24回目を迎えるゲーム制作コンテストです。その中でも「U18部門」は18歳以下の次世代ゲームクリエイターの発掘を目的とし、設立されました。
 今年は数多くのエントリー作品の中から12作品が1次審査を突破し、更にコナミクリエイティブセンター銀座「esports 銀座 studio」の審査員によるプレゼンテーション審査や試遊審査を経て、6作品が決勝大会に進みました。そして、2020年9月27日(日)に開催された「日本ゲーム大賞2020『U18部門』決勝大会」にて、TechAcademyジュニアの生徒である宇枝礼央さんの開発した作品が銅賞に選出されました。

■受賞作品について
<作品名>
『ROLL THE DICE』


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNTQyMDIjMjI5NzJfZWpOZUtoUWZFai5wbmc.png ]
<作品の詳細>
URL: https://u18.awards.cesa.or.jp/finalist2020/roll-the-dice/

<ゲームの特徴>
・リアルなボードゲームに近い、落ち着きのあるクラシカルなビジュアル。
・チェスのようなステージなので、「コマを進めて遊ぶ」ということが一目で分かる。
・言葉を用いなくてもルールが伝わることから、海外の人に遊んでもらうことが可能。
・幅広い年齢層が、短い時間で気軽に遊べることができる。
詳しくは日本ゲーム大賞のWebサイトをご参照ください。

大会の様子について URL:https://youtu.be/zYOuNmaPnaU
受賞結果について URL:https://u18.awards.cesa.or.jp/news/pressrelease20200927/

■受賞者 宇枝礼央さんプロフィール


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNTQyMDIjMjI5NzJfeUZjRlNxV3ZBby5wbmc.png ]
宇枝 礼央(うえだ れお)
2007年生まれ。東京都杉並区立東原中学校の1年生。
小学4年生の12月にプログラミング言語「Scratch」と出会い、プログラミングを始める。
2019年に、Scratchにて光の3原色RGBをテーマにしたゲームを開発。 2020年1月にTechAcademyジュニア奨学生制度を利用して「Unity」を学ぶ。2020年度の日本ゲーム大賞のU18部門にUnityで開発した作品で応募し、唯一の中学生として6名しか選抜されないファイナリストに進出。2020年度の「未踏ジュニア」への採択が決定。

~宇枝さんからのコメント~
  初めての大会で、当初「私がエントリーしても良いのか?」「作品を仕上げることはできるのか?」という思いがありました。そのような中TechAcademyのメンターさんに精神面を支えてもらい、無事に作品を完成させ、エントリーすることができました!

  一次通過、決勝大会に進むにあたり「やはり私で良いのだろうか?」と不安がよぎることもありましたが、大会ではとても貴重な体験ができた上に、他のファイナリストの方の作品を拝見して、「自分も長期間かけてオリジナルの作品を開発してみたい!」という新たな夢ができました。そして賞まで頂くことができ、夢のような時間でした。
 またいつか同じ大会に戻って来れればと思うので、これからも頑張りたいと思います。

~サポートメンターからのコメント~
 銅賞受賞おめでとうございます!ゲーム作りをやってみる、という小さな一歩がここまで大きな一歩になりました。これは宇枝さんの謙虚で、真面目で、誠実な学習姿勢の成果です。これからも新しいことに挑戦し続け、世界を驚かす作品作りを続けてくださいね!

■「日本ゲーム大賞」(Japan Game Awards)について
  一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会が、1996年度から開始した表彰制度で、コンピュータエンターテインメントソフトウェアの振興を図るとともに、産業の発展や、社会的認知の拡大・向上に努めることを目的としています。既リリース作品を対象とする「年間作品部門」、未発売作品を対象とする「フューチャー部門」、法人、団体、個人にかかわらず、アマチュアの方が制作したオリジナルで市販されていない作品を対象とする「アマチュア部門」、18歳以下の方が制作した作品を対象とする「U18部門」の4つのカテゴリーに分かれています。(日本ゲーム大賞 公式Webサイト:http://awards.cesa.or.jp/

■TechAcademyジュニアとは


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNTQyMDIjMjI5NzJfb3FiZmpnR21vWC5wbmc.png ]
 全国の学習塾・教育者を対象にした小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。現在、自宅にいながら2時間でプログラミングの楽しさについて知ることができるプログラミング学習体験を実施しています。https://junior.techacademy.jp/lp/curriculum_trial

【キラメックス株式会社について】
会社名 :キラメックス株式会社
代表者 :代表取締役社長 樋口 隆広
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F
設立 :2009年2月
業務内容:プログラミング教育事業
URL:https://www.kiramex.com/
TechAcademyジュニア:https://junior.techacademy.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

キラメックス株式会社のプレスリリース一覧

2025年01月14日 [告知・募集]
LINEヤフーテックアカデミー、2週間でChatGPTの基礎や使い方を学べるリスキリングプログラム「はじめてのChatGPTコース」など4種の新コースを開設

2024年10月09日 [告知・募集]
LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結

2024年09月09日 [サービス]
テックアカデミー、学びに夢中になれる「イマーシブラーニング」を取り入れたコースの提供を開始~副業をスタートした受講者が3倍に増加した実証実験の実績~

2024年08月15日 [サービス]
LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始

2024年06月18日 [企業の動向]
50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月08日 株式会社byZOO [教育告知・募集]
英会話スクール経営者が、英語圏リスナーに向けてYouTube/Podcastチャンネルをスタート!

2025年07月07日 株式会社パセリホールディングス [教育サービス]
【受講料が今ならお得に!】オンデマンド学習サイト「Myte」にて、「切り絵講座」が開講!

2025年07月07日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語教材・サービス「Attain Online Japanese」にて「生活日本語コース」の生活入門コースを法人向けに提供開始

2025年07月07日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
【AI ONE】講師と直接交流できる「オフ会」開催! 対面での交流が、受講生の成長と学習意欲を後押し

2025年07月03日 株式会社あんじゅホーム [教育告知・募集]
プログラミングやケーキ作りなど、楽しく学べる6つの体験型プログラム!7月26日~8月4日の間の6日間「TOMARIGI WITH夏休み体験型プログラム」を開催

2025年07月03日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年7月3日更新】“いま選ばれている資格”が丸わかり!キャリカレ最新・月間人気講座ランキングTOP10


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る