Vuzix Corporationのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年10月01日 10時 [コンピュータ・通信機器製品]

Vuzix Corporation

Vuzixは国際的な規制当局の承認を受け、光学シースルーのM4000スマートグラスの出荷を開始します

Vuzix M4000スマートグラスが購入可能になり、世界40か国への出荷が認定されました。


アメリカを本拠地に、企業やコンシューマー向けのスマートグラスおよびAR(拡張現実)技術を提供するVuzix Corporation (ビュージックス・コーポレーション)(東京支店所在地:東京都港区、東京支店長:藤井 慶一郎)は、M4000スマートグラスの量産を開始し、アメリカ合衆国、カナダ、EU、日本への出荷を開始したことを発表いたします。
M4000スマートグラスは、Vuzixの直販サイトから購入でき、まもなく米国、カナダ、日本のAmazonオンラインストア、および販売代理店とソフトウェアパートナーの販売チャネル入手できます。

M4000スマートグラスは、M400スマートグラスのすべてのコンピューティングパワーとパフォーマンスを提供しますが、完全に遮られていないシースルーヘッドアップディスプレイを提供するVuzixの最新のウェーブガイド技術によりAR機能が強化されています。
M4000はM400と互換性があり、シースルーまたは非閉塞ソリューションを必要とする顧客に簡単なオプションを提供し、輝度は5,000ニットで、屋内と屋外の両方で利用可能な最も明るいウェーブガイドディスプレイを提供します。
利用可能な最新の技術で構築されたM4000スマートグラスは、今日の業界で最も優れたスマートグラスの1つです。
これらは法人ユーザーが長期間使用できるように設計されており、OS、ソフトウェアサポート、およびシステムセキュリティが定期的にアップグレードされます。
Vuzixは、顧客が新しい技術の導入に多くの時間とリソースを費やしていることを認識しており、長期的な運用の互換性のためにこれらの投資をサポートする予定です。


下記は弊社社長兼最高経営責任者であるPaul Traversによるコメントになります。

「Vuzix M4000スマートグラスは、光学的に透けて見えるように設計されており、同じQualcommXR1プロセッサを使用するM400で顧客が経験しているクラス最高のエンタープライズパフォーマンスを提供します。
これは、光学性能、効率、解像度、および画像サイズの視野が大幅に改善された最新の高度なウェーブガイド技術を組み込んだ最初の製品です。 重要な製造および遠隔作業支援用アプリケーションの多くに、完全に閉塞されていない(「シースルー」)デバイスを必要としている幅広い業界の顧客が多数います。 M4000は、スマートグラス製品ファミリー内の主要なソリューションになり、企業の顧客ベース全体でM400とともにワンツーパンチを提供することを期待しています。」

Vuzix M4000は、Qualcomm(R)Snapdragon(TM)XR1プラットフォームXR1をベースにした2番目のVuzixスマートグラス製品です。
M4000の詳細については、次のWebサイトをご覧ください。
http://www.vuzix.co.jp/

---
Vuzix Corporationについて

VUZIXはコンシューマー、コマーシャルおよびエンターテインメント市場における、ビデオアイウェアとスマートグラス製品の大手サプライヤーです。
同社の製品はポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供するパーソナルディスプレイ機器や仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供ウェアラブルコンピューティング機器があります。
VUZIXは、ビデオアイウェアの分野で166件の特許ならびに特許申請中と多くの知的財産を所持しています。
同社は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの「Innovation Award」を2005年から2020年までさまざまなワイヤレステクノロジ関連のアワードを受賞しています。
1997年創立のVUZIXは、米国NASDAQ市場に上場する企業(Nasdaq: VUZI)であり、ロチェスター(ニューヨーク州)、オックスフォード(英国)および東京(日本)に拠点を置いています。

製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Vuzix Corporationのプレスリリース一覧

2023年01月13日 [製品]
Vuzixは複数の防衛産業およびエンタープライズ顧客からOEMを受注

2023年01月04日 [製品]
Vuzixは最も競争力のあり業界で広範に利用できるひとつであるARスマートグラスをCES 2023にて展示します

2022年11月22日 [製品]
Vuzix はCES 2023 にて ウルトラライト スマートグラスプラットフォームがイノベーションアワードを受賞

2022年11月04日 [製品]
VuzixはM400Cスマートグラスの発売開始

2022年11月04日 [企業の動向]
Vuzix はSAP ソフトウェア ソリューションプロバイダーであるMoviynt を買収しました。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器企業の動向]
某公共システム更改の入札案件を落札 〜 クラウドベースのシステムリアーキテクチャにより業務効率化を促進 〜

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ GALLERIA [コンピュータ・通信機器製品]
【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル

2025年05月09日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始

2025年05月09日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る