株式会社 亜細亜TokyoWorldのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年10月09日 13時 [外食・フードサービスキャンペーン]

株式会社 亜細亜TokyoWorld

日本一!ジビエ鍋が種類豊富な居酒屋「米とサーカス」より、愛されて10年目の秋冬名物【獣鍋】がスタート。熊/鹿/猪/穴熊/アライグマ/タヌキ/鴉/クジャクの8種

ジビエに特化した居酒屋「米とサーカス」で、8種類のジビエ肉(野生鳥獣肉)を使用した「獣鍋」を10月1日より提供します。秋冬限定メニューとして、2021年3月末日まで高田馬場・錦糸町・渋谷PARCOの3店舗で販売。 全て日本全国の天然ジビエで、鹿/猪/熊/穴熊/アライグマ/タヌキ/カラス/クジャクの8種類。 日本古来より各地で食べられてきた郷土食を米とサーカスが独自にアレンジ。お好みの組み合わせで楽しんでいただける4種のスープ・18種のトッピング肉をご用意し、寒い時期に体の中からほっとあたたまるメニューとしてご提案します。


ジビエの栄養価

野性味あふれる森のごちそう。味はもちろんのこと豊富な栄養素もジビエの魅力。
高タンパク低カロリーで「必須アミノ酸」を含む良質な「動物性たんぱく質」で
粘膜や免疫細胞をパワーアップ。
たんぱく質は筋肉づくりに欠かせない食材として注目されていますが、
ウイルスや細菌などの外敵から身を守る抗体の主成分でもあるため、
免疫力を高める為にも有効です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfWFBPVnlWQlBSeC5qcGc.jpg ]
8種類の「獣鍋」ラインナップ

熊鍋(北海道産のヒグマ)
1人前2980円 
これぞマタギの味!味噌と相性抜群。
野性味と濃い旨味が特徴、希少で大人気のジビエ。熊肉には身体を温めたり滋養効果が期待されます。美肌効果があるといわれるコラーゲンが含まれているのも嬉しい優秀肉。
《オススメの味:味噌鍋》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfTXdickpZSVpEby5qcGc.jpg ]
紅葉鍋(北海道産エゾ鹿)
1人前1680円
高タンパク・低脂肪で鉄分豊富な優秀肉。牛肉と比べてカロリー1/3、
脂肪分は1/15程度なので貧血の方やダイエット中の方にもオススメです。
牛肉を淡白にしたようなクセのない優しい味わい。
《オススメの味:すき焼き》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfZVd5bm5ZbGxlai5qcGc.jpg ]
牡丹鍋 (九州産の猪)
1人前1980円
良質なタンパク質や、疲労回復を促すビタミンB群が豊富。
猪肉を牡丹の花のように飾る江戸時代より伝わる由緒正しい鍋。
あっさりとしながらコクがある赤身、とろけるような脂身のバランスが絶妙です。
《オススメの味:醤油鍋》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfall0U0JkY0htQi5qcGc.jpg ]
アナグマ鍋(九州産の穴熊)
1人前2680円 
ジビエの中で1番美味しいと評判のアナグマは(別名ムジナ)は
1頭からとれる肉の量が少ないことから流通が難しく、希少なジビエ肉です。
甘みのある脂身と濃い旨味の赤身のお肉はすき焼きがオススメ。
《オススメの味:すき焼き》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfaVVSRFNMT3d2cC5qcGc.jpg ]
アライグマ鍋(九州産の浣熊)
1人前2780円  
「あらいぐまラスカル」で有名。元々の生息地は北米で日本では外来種が野生化し
農作物への被害が問題となっています。
赤身の肉質はやわらかく、独特の風味のある香りで脂ものっています。
《オススメの味:味噌鍋》

タヌキ鍋(九州産の狸)
1人前2780円 
室町時代の料理書にもレシピが載っている!?
赤身と脂を同時に楽しめますが、個体によっては野性味のある風味が残ります。
季節の根菜と葱に春菊、キノコ、豆腐と一緒に、体の中からほっと暖まります。
《オススメの味:味噌鍋》

火の鳥鍋(沖縄県宮古島産のインドクジャク)
2〜3人前 4980円
キジ科の鳥であっさりとした淡白な味わい。適切な処理をされているので臭みはなく、
噛むとしっかりとした弾力と旨味を感じられます。
宮古島市内全域で農作物や絶滅危惧種に深刻な被害を与えているため
駆除の対象となっています。
《薬膳食材11種入りの特製火鍋でのご提供》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfZUhGanBzaVpRcy5qcGc.jpg ]
※写真はイメージです。肉はさばいた状態でご提供、孔雀の羽は鍋には入れず装飾として添えさせていただきます。
※3日前までにご予約ください。


カラス火鍋(九州産の鴉)
3〜4人前 5980円
赤身の肉質は筋肉質で歯ごたえがあり、砂肝を少し柔らかくしたような
ザクザクとした食感が楽しめます。生臭さは全くなく、鴨よりも濃厚な味わい。
低脂肪高タンパクで鉄分が多いので貧血気味の方におすすめの食材です
《薬膳食材11種入りの特製火鍋でのご提供》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfSlVBaE1Gb0Znei5qcGc.jpg ]
※3日前までにご予約ください。

※全ての商材は入荷状況により産地が変更となる場合がございます。
※ヒグマは本州のツキノワグマになる場合がございます。
※熊・アライグマ・タヌキは入荷が不定期なので事前に店舗にご確認ください。
※カラス鍋・孔雀鍋以外は2人前よりご注文を承ります。


4種類のこだわりの鍋スープ

■味噌鍋
開店以来9年間変わらない味で1番人気、
コクうま味噌はジビエとの相性抜群です。

■すき焼き
甘〜い割下は味噌が隠し味、
溶き卵につけてお召し上がりいただく贅沢鍋。

■醤油鍋
鰹・昆布・野菜で丁寧に出汁をとった
優しくあっさりとした味わいです。

■塩鍋
ミネラル豊富な粟国の塩と出汁、
肉本来の素材の味が引き立ちます。

豊富な追加肉

お好きなものを1人前からトッピング可能。
オリジナルな組み合わせを楽しんで
エゾシカモモ      (980円)北海道産
エゾシカロース    (1080円)北海道産
イノシシ       (1300円)九州産
ヒグマ・ツキノワグマ (2580円)北陸/北海道産
アナグマ       (2280円)九州産
アライグマ      (2380円)九州産
タヌキ        (2380円)九州産
トド         (1280円)北海道産
カンガルー       (980円)オーストラリア産
ラクダ        (1600円)オーストラリア産
ワニ          (980円)オーストラリア産
ダチョウ       (1480円)オーストラリア産
ウサギ        (1080円)ハンガリー産
エミュー       (1560円)北海道産
ウマ         (1380円)青森産
ヒツジ         (780円)オーストラリア産
ヤギ         (1060円)オーストラリア産
ヤマガタブタ      (700円)山形県産

野菜追加        (400円)
ちゃんぽん麺・うどん (400円)
雑炊          (400円)
卵           (50円)
スープ         (300円


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfTGlyV0h4Q29QVS5qcGc.jpg ]


米とサーカスについて

はじまりは、米とサーカス代表が友人の母の飲食店でたまたま野生の鹿肉を
食べたことから始まります。シンプルな塩焼きの滋味溢れる味わいに感動しました。
フレンチのジビエのような高級料理としてではなく、日本各地で昔から
食べられてきたような素朴な料理として、誰もが食べられるような安価で提供したい。
“害獣”という「いかにも存在しないほうがいい生き物」と
一般的に認識されている存在の概念を変えたい。
そんな思いで、2011年に高田馬場で米とサーカス1号店を立ち上げました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfaEx2ZVRCVlR6cy5qcGc.jpg ]


野生鳥獣による農作物被害額は158億円

農作物を食べたり田畑を荒らしたり、森林を食害するなど、農林業や自然環境に多くの被害をもたらす鹿や熊などの動物は害獣として扱われています。害獣による農作物の被害額はなんと158億円。(平成30年度)
しかし現在日本では、狩猟者の減少・高齢化による捕獲圧の低下、過疎化などにより害獣が増えすぎてしまっています。
そんな中、狩猟された害獣の中で流通するのは約10%ほど、多くはそのまま廃棄されてしまっています。(参照:農林水産省HPより)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjY5MCMyNTUzMDkjMzY2OTBfVkd2VVhneXl5dC5wbmc.png ]
日本各地で古来より親しまれてきた「獣鍋」

日本では縄文時代から狩猟により猪・鹿・ウサギ・サル・クマなどが食べられてきました。肉食が禁じられた江戸時代にも「山鯨」「紅葉」と称され、寒さ厳しい冬の季節の栄養補給源として猪肉や鹿肉は重宝されていました。
米とサーカスの「獣鍋」は秋冬名物としてオープン当初からの人気メニューです。
みんなで囲んで、笑顔で食べて体の中からほっとあたたまる鍋。
秋冬の宴会でぜひ召し上がっていただきたい、こだわりの8種類に仕上がりました。


感染防止対策を強化しています。
・入口と窓を開放、サーキュレーターを使用し常時換気を行っています。
・店内の定期消毒を徹底しています。
・席数を間引きし他のお客様と密接しないよう配慮しています。
・全スタッフの体調管理を徹底(出勤前の検温・手洗い・うがい)マスクを着用し接客させて頂きます。
・入店時、非接触型体温計での検温・アルコール消毒にご協力をお願いしています。
・体調がすぐれないお客様のご来店はお控えください。


米とサーカス 高田馬場本店
東京都新宿区高田馬場2-19-8
(JR山手線・東西線・西武新宿線の高田馬場駅「早稲田口」徒歩1分)
03-5155-9317
17時〜24時(月〜金)/15時〜24時(土日祝日)
無休

米とサーカス ダービー通り店
東京都墨田区江東橋3-9-21 ニュー錦糸町ビル1F
(JR総武線・半蔵門線の錦糸町駅 徒歩3分)
03-6659-4929
12時〜23時(火曜は17時OPEN)
土曜定休

米とサーカス 渋谷PARCO店
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコB1F
(JR・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線駅 徒歩5分)
03-6416-5850
11時30分〜22時(月・水〜日曜)/17時〜22時(火曜)
無休


運営会社

■会社名 : 亜細亜TokyoWorld株式会社(旧 株式会社宮下企画)
■所在地 : 東京都新宿区高田馬場2-19-8
■電話番号 : 03-3461-2234
■代表者 : 宮下 正徳
■事業内容 : ジビエ居酒屋「米とサーカス」や、近未来風の肉バル「パンとサーカス」、ゴールデン街のバー、昆虫食の自動販売機など、特色ある飲食店の企画・運営を行う。2020年10月現在6店舗。
■設  立 : 2010年10月
■URL : http://miyashitakikaku.com/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 亜細亜TokyoWorldのプレスリリース一覧

2022年11月18日 [キャンペーン]
〈渋谷PARCO3周年記念〉サステナブルフードとして注目される昆虫・イエバエとミズアブを使った豆乳鍋を、ジビエと昆虫専門店「米とサーカス」で11月18日より提供

2022年11月15日 [キャンペーン]
熊のミートチョップ、熊の自家製ベーコン、熊タンに熊鍋定食! 狩猟解禁となる11月15日より、新宿三丁目と渋谷のジビエバル・ジビエ居酒屋で旬のジビエ料理を提供。

2022年10月28日 [告知・募集]
今年オープンしたプライベートサウナ付コテージ、山梨県道志村「12498番地」に森の中で自然を感じながら"ととのう"スペースが誕生。紅葉シーズンに極上の癒し体験を

2022年09月30日 [キャンペーン]
日本一!ジビエ鍋が種類豊富な居酒屋「米とサーカス」が、秋冬名物【獣鍋】を10月よりスタート。熊/鹿/猪/穴熊/アライグマ/タヌキ/鴉/クジャク/蛇/馬の10種。

2022年07月29日 [サービス]
30種類のジビエと希少食材の「焼肉」をジビエ居酒屋米とサーカス(新宿区高田馬場)が提供します。 日本全国・世界から取り寄せたこだわりのお肉を食べて旅行気分!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
異国グルメがカレーに進化!トルコ・イタリア・中華のカレーが集結!浜松町ネオ横丁にて「浜松町カレーフェス」

2025年09月11日 株式会社ドトールコーヒー [外食・フードサービス製品]
ドトールコーヒーショップで9月25日より、秋を彩る新メニュー続々発売 〜コーヒー豆「マイルドブレンド」も秋パッケージに!〜

2025年09月10日 株式会社やまびこドローン [外食・フードサービス告知・募集]
2日間で4.8tの資材を空輸!林業で培った操縦技術を活かす「やまびこドローン」、足場不要の『ドローン高所洗浄』と共に第4回ドローンサミットに出展

2025年09月09日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
ドイツ現地視察で再現した本気の“ビールの祭典”『横浜オクトーバーフェスト2025』詳細決定!9/26(金)より開催

2025年09月09日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル謹製「おせち料理 2026」和・洋・中の豪華三段重、9/1より早期予約開始

2025年09月09日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
10/3(金)サンクチュアリコート日光 開業記念パーティー【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る