慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年12月17日 20時 [医療・健康キャンペーン]

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム

みんながヒーロープロジェクトより「20代・30代若者向け」新型コロナ予防啓発ポスター無料配布開始! ~ キャッチフレーズは「愛しているなら、キスはおあずけ」~

東京都の関係者によれば、2020年12月17日、都内で新たに800人あまりが新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。都内で1日に確認される人数は、過去最多です。
そこで、みんながヒーロープロジェクト(事務局:神奈川県藤沢市、発起人:中澤 仁、本田 由佳)は、医学・健康&情報科学・デザイン・広告分野の専門家、若者らとコラボレーションし、現在の感染の主力である「20代・30代の若者」を対象としたデジタルポスターを作成。クリスマスから年末年始の新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑制のため、飛沫・唾液感染予防ポスターを無料配布する事をご報告致します。報道関係の皆様にはおかれましては、是非誌面・Web記事等で本内容をお取り扱頂ければ幸いに存じます。


多くの専門家は、現在(2020年12月)の感染者の主力は、20歳、30歳代であり(図1【2020年12月10日.東京都発表/感染状況?-5参照?-5参照】)、この世代への感染予防啓発と対策を行わないと、今後さらに増加すると警告を出しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNjA3MTMjNjYwMTBfRk12dUFaRnJWeC5wbmc.png ]

そこで、みんながヒーロープロジェクトでは、様々な専門家とコラボレーションして、20代・30代の若者に向けた新型コロナウイルス感染症の予防啓発ポスターを企画しました。

今回のポスター制作にあたっては、特にクリスマス前後における新型コロナウイルス感染症の唾液・飛沫感染の予防・啓発につなげるメッセ ージとして、「愛しているなら、キスはおあずけ」というキャッチ フレーズを使用することになりました。

「愛しているなら、キスはおあずけ」等のキャッチフレーズを使用したデジタルポスターは、5種類制作しており、クリスマスまでに順次配信していきます。

特に、若い世代(20代-30代)の新型コロナウイルス感染対策の意識向上のために、ぜひご利用いただければ幸甚です。

また、みんながヒーロープロジェクトでは、今後、若い学生ともコラボレーションして、新型コロナウイルス感染症予防啓発像等も制作していく 予定です。

■ダウンロードはこちらから
「愛しているなら、キスはおあずけ」赤バージョン
https://bit.ly/3gWrLqh


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNjA3MTMjNjYwMTBfRUFKc1prSG9Ydi5wbmc.png ]

■ご使用にあたってのお願い
*ポスターの二次配布、加工は禁止いたします。
*予告なく配布終了となる場合がございます。
*掲示にあたってのトラブル等の責任は一切負いません。


山畑 佳敦 医師(京都府立医科大学 救急・災害医療システム学 講師)からのメッセージ

「新型コロナウイルス感染症はまだまだ猛威をふるっています。 一人の感染がより多くの仲間に広がります。家庭に持ち帰ってさらに広まることにもなります。 若い人でも重症化している人はいます。 そして様々な後遺症が残っている人がたくさんいることがわかって来ました。 自分はかからないだろう、自分はかかっても重症化しないだろう、という思い込みはなくし、社会全体で感染を減らすために、それぞれの人がそれぞれの生活の中で対策できることを続けましょう!」

元木 伸一(映像プロデューサー)からのメッセージ 

日本中の恋人たちへ「愛しているなら、キスはおあずけ!」それは我慢じゃなくて、パートナーシップの約束。2人だけの大切な恋を育てるために、もうしばらくの間、愛を紡いでいく時間にしていこう。そうすれば、きっと強くなれるよ。この青い地球で巡り逢った尊い絆を思い出にしないために。

小島 けい子(グラフィックデザイナー)からのメッセージ

「「どうしても若い世代に伝えたい。」このポスターは多くの方々の手によって育てられ、それぞれの想いが詰まったポスターとなりました。自分を守り、みんなを守る。感染の拡大防止に役立てば嬉しいです。」

【医学監修】山畑 佳敦(京都府立医科大学 救急・災害医療システム学 講師)
【キャッチフレーズ】Keiko Kojima(グラフィックデザイナー)、竹島靖(コピーライター)
【デザイン】Keiko Kojima(グラフィックデザイナー)
【全体プロデュース・企画】元木伸一(映像プロデューサー・ディレクター)、本田由佳(健康科学者)
【20代協力若者】金子沙由香(慶應義塾大学SFC卒業生)、上崎彩絵(慶應義塾大学SFC卒業生)、前田 綾香(慶應義塾大学SFC卒業生)、本田凌哉(大学生)
【ご賛同・協力団体】
プレコンセプションケア・ハートちゃん、TeamROSE、TeamBONE、TeamSmile、産科婦人科舘出張佐藤病院、桐朋女子中学校・高等学校、メディテインメント(株式会社メディシンク)、出口小児科医院、大人の学び舎 大黒屋

<「みんながヒーロープロジェクト」情報配信公式メディア>
■特設サイト https://www.keiosfchic-covid19hero-project.com
■Facebook https://www.facebook.com/KeioSFC.hi/
■Twitter  https://twitter.com/KeioSFC_HIC
■健康情報コンソーシアム https://hip.sfc.keio.ac.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
 事務局:慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム 
 HP: https://hip.sfc.keio.ac.jp
 Facebook: https://www.facebook.com/KeioSFC.hi/
 担当者名:本田 由佳(慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム 上席所員)
 E-Mail:hic@sfc.keio.ac.jp





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース一覧

2022年04月30日 [キャンペーン]
【妊活中の方・パートナー対象】次の妊娠に向けた栄養の知識と行動アンケート形式クイズ〜「プレコン栄養検定」チャレンジ週間〜期間限定・特別配信スタート!

2022年02月03日 [キャンペーン]
節分(2/3)コロナ感染予防啓発ポスター"キャッチコピー”「福はうちウイルスは外。1時間に2回以上換気しよう。」

2022年01月17日 [告知・募集]
【1/18(火)20時開催】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定

2025年07月02日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売

2025年06月27日 合同会社anytee [医療・健康製品]
「潤滑ローション=消耗品」から「オトコの装備」にかわる-- “女性の喜びを知り尽くした”aibからアルギニン×シトルリン配合の“男をアゲる”潤滑ローション登場!

2025年06月26日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
40〜60代男性の身体変化に関する自己評価調査を実施|歳を重ねると体型・体力・やる気は衰えていく?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
5位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
>>もっと見る