株式会社Cheerのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2020年12月24日 10時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

株式会社Cheer

「ベンチャー企業に就職するメリット・デメリットをベンチャー社長に聞いてみた」シリーズ公開

株式会社Cheer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平塚ひかる)が運営するベンチャー・成長企業のための就活サイト「CheerCareer(チアキャリア)」が「ベンチャー企業に就職するメリット・デメリットをベンチャー社長に聞いてみた」シリーズを公開しました。就活生の働く選択肢を広げるべく、ベンチャー企業で働くリアルを広めるためのコンテンツです。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjEyMDgjMzkwMjBfWXBzYmdPekpiTi5qcGc.jpg ]
株式会社Cheer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平塚ひかる)が運営するベンチャー・成長企業のための就活サイト「CheerCareer(チアキャリア)」が「ベンチャー企業に就職するメリット・デメリットをベンチャー社長に聞いてみた」シリーズを公開しました。就活生の働く選択肢を広げるべく、ベンチャー企業で働くリアルを広めるためのコンテンツです。

■公開されたコンテンツ
「ベンチャー企業に就職するメリット・デメリットをベンチャー社長に聞いてみた」

株式会社FMC
代表取締役 安東裕二


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjEyMDgjMzkwMjBfT0JsYW5HaElreS5wbmc.png ]
ベンチャー企業は「全員野球」ならず「全員経営」みたいなところがあるので、
1.幅広い領域に何でもチャレンジしていけるタイプの方
2.自分に与えられる責任感と仕事量の多さにワクワクする方
3.プライベートまで仕事に熱中できる方
そういう方は特にマッチしそうですよね。

この1年で出会った就活生は、
とにかく「会社の規模感ではなく、自分がいかに成長できるか」 を
企業選びの軸にしている印象でした。
コロナ禍で働き方に対する意識が変わっているというのもありますが、
僕も働き方について考えさせられることが多かったですね。
リモートワークやワーケーションなどが普通になると、
どこに居ても仕事ができるので、「自立したスキルと自分の価値、
考えを持って主体的に仕事を取りに行けるベンチャー人材」は
とても重宝されるでしょう。

https://cheercareer.jp/lp/article/20201203


株式会社Delight
代表取締役社長 新井 崇徳


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjEyMDgjMzkwMjBfWXBzYmdPekpiTi5qcGc.jpg ]
ベンチャーで働くメリット・デメリット。

1点目は、誰もが経営者視点が養えること。
おそらく一般的な営業職の場合では、
1年目から財務諸表や決算書を学ぶことはほぼないと思うんですが、
ベンチャーではそれが大いにありますし、
さらにそれらが読めないと困ることも多いかもしれません。

会議でも普通に経営状況を赤裸々に話したり
それをインターン生までもが知っていることは往々にしてあります。

Delightでは、内定者・インターン生・正社員問わず、
みんなが僕の役員報酬を知ってますし、みんなが経営状況を知ってますし、
みんながPLの細い部分まで読める。

大手企業の10年目よりもベンチャーの1年目が
色々な分野で話せるというのが新卒からベンチャーに入るメリットとしては
大きいかもしれません。

2点目は、同じ志を持ったメンバーと働けること。
よく言われる「上司ガチャ」がないということです。

Delightの場合は特にそうなのですが、少数精鋭で似たような
マインドのメンバーが集まっているので誰と話しても同じ熱量で仕事ができる。

この環境が人によっては非常にメリットになるんじゃないかと思います。

あとは、みんなで同じ目標に向かって走れている一体感がとてもあるので、
未来に向かって常にワクワクできるのもベンチャーならではのメリットだと思いますね。

https://cheercareer.jp/lp/article/20200918


株式会社H&K
代表取締役 安藤弘樹(取材時は株式会社FREEDiVEの取締役)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzOTAyMCMyNjEyMDgjMzkwMjBfYVJZSUV2Rktvbi5qcGc.jpg ]
ベンチャーにマッチする学生の定性的な特徴は大きく3つです。

?カオスを楽しめる
ベンチャーでは、次の週に事業の方向性やメンバーのやる業務がガラッと変わることがあります。その普通ではありえない変化の速さに適応し、環境を楽しんで乗りこなせる気概が重要だと思います。

?当事者意識が高く「ハマる力」を持っている
ビジネスを始めるときは誰でも小さな仕事からです。特にベンチャーでは最初から「かっこいい仕事」がやれるということはなくて、泥臭い仕事をコツコツと積み上げていくことで実力がついていきます。なので、任された仕事に責任を持ち、自身で意味を見出して追究できる人が向いていると思います。

?とにかく実行する姿勢がある
若手が伸びる要因でもっとも大きいのが実行数だと思います。ほとんどのベンチャー企業では、手取り足取りを教えて緩やかに育成していくということは行いません。若手は上司を真似して数をこなして急激に成長していきます。なので実行ドリブンで行動できる人が向いていると思います。

https://cheercareer.jp/lp/article/20200618

今後も継続してベンチャー企業の経営者に
ベンチャー企業で働くメリット・デメリットをインタビューして
ベンチャー企業で働くリアルをお届けしたいと思います。


■CheerCareerとは

CheerCareer は、『働くにワクワクを。人生にもっと潤いを。』増やすために、
働く選択肢が広がることを目的とし、
ベンチャー・成長企業のための就職サイト「CheerCareer」を運営しています。

https://cheercareer.jp

1学年40000名のユーザー数を超え、
ベンチャー・成長企業が選ぶ就職サイトNO.1
コストパフォーマンス満足度就職サイトNO.1
成長志向の人材が選ぶ就職サイトNO.1  に選ばれています。

より多くの働くにワクワクする機会を創出すべく尽力して参ります。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Cheerのプレスリリース一覧

2021年03月18日 [研究・調査報告]
人材系ベンチャー企業を目指す就活生が知っておくべきこと|経営者が語るベンチャーキャリアのインタビュー公開

2021年03月10日 [キャンペーン]
『CheerCareer(チアキャリア )』九州限定の中小ベンチャー企業応援プランをリリース

2021年03月04日 [企業の動向]
名古屋のベンチャー企業徹底調査|8億円資金調達に成功したDX推進ベンチャーが凄かった|インタビュー

2021年02月22日 [告知・募集]
「CheerCareer」「Cucua」特別コラボ!現役で業界をリードするトッププレーヤーからスキルを学べるオンラインスクール無料招待!

2021年02月18日 [企業の動向]
需要が高まり続ける介護業界で活躍したい人必見!就職する前に知っておくべきこと|人事インタビュー公開




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
義務化に伴う担当者の対応支援サービス「ミイダス ストレスチェック」登場!〜従業員のメンタルヘルス不調を未然に防ぎ、はたらきやすい職場環境を!〜

2025年09月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「Sweet Alley」ライブで推しへの“想い”お届けバイト、シェアフル超バイトで募集中!〜当日のライブご招待&サイン入りライブTシャツの豪華特典も〜

2025年09月09日 株式会社favy [ビジネス・人事サービスキャンペーン]
眠らない街・新宿の働き方にさらなる自由を!『コワーキングスペース by favy』が24時間営業を開始

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「中野ラーメン祭2025」にて湯切り&食レポ超バイト募集中!〜ラーメン箕輪家中野本店の1杯無料券&オリジナルグッズの豪華特典も〜

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
【BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025】中途採用サービス『ミイダス』タレントマネジメントシステム部門で「Good Service」に選出

2025年09月08日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
秋山竜次(ロバート)を応援!「秋山歌謡祭LIVE in Zepp Nagoya」にて“ロバート秋山応援”シェアフル超バイトを募集開始!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る