慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年01月11日 07時 [医療・健康キャンペーン]

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム

「はたちのキミ」に送る、キャッチコピー「触れ合うなら顔から下で。」若年層に対する新型コロナ感染症予防の啓発の一環として、20代を対象とした3部作ポスター公開!

俺は新型コロナにかかっても軽症か無症状だろう。
自粛自粛で息がつまる。自分の生活を楽しんで何が悪い。飲み会、カラオケに行って何が悪い。今が大事なんだよ!!
でも、昨日俺の親友の父ちゃんが新型コロナで死んだ。58歳だった。感染経路不明だったらしい。まさか俺が?と思ったらゾッとした。もし、俺だったら、、、ゴメン。
俺が新型コロナのウイルスを運ぶことになれば、62歳の母ちゃんが重症になって命を落とすかもしれない。行動を控えることで助かる命があることにやっと気づいた。それは友達の爺ちゃんかもしれない。電車の隣にいた見ず知らずのおばちゃんかもしれない。「ハタチの俺」は、成人式に、みんなを守ることを誓って、2021年「ハタチの俺」を生きる。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNjE5NTEjNjYwMTBfeGZuRVpyWXNNSC5qcGc.jpg ]

みんながヒーロープロジェクト(事務局:神奈川県藤沢市、発起人:中澤 仁、本田 由佳)は、医学・健康&情報科学・デザイン・広告分野の専門家、若者らとコラボレーションし、若年層に対する新型コロナ感染症予防の啓発の一環として、20代を対象とした3部作ポスターを制作。成人式以降の20代の新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑制のため、飛沫・唾液感染予防ポスター3部作を無料配布する事をご報告致します。

社会では、「新型コロナ」感染拡大の原因を若者たちに責任転嫁される雰囲気があります。しかし、みんながヒーロープロジェクトでは、「若い方への正しい感染教育・啓発できていない社会にも感染拡大の一因があるのではないか」と考え、3部作ポスターを約4ヶ月間かけて制作しました。

医療最前線で新型コロナと戦う医師、若者、広告と情報の専門家と、何度も議論・検討し、文字の形、写真とイラストの組み合わせ、配置、色使い、全てに意味を持たせて、制作したポスターです。

報道関係の皆様にはおかれましては、是非誌面・Web記事等で本内容をお取り扱頂ければ幸いに存じます。

■「3部作ポスター」ダウンロードはこちらから
「はたちのキミ」に送る、キャッチコピー「触れ合うなら顔から下で。」
https://bit.ly/3ibJScF

■ご使用にあたってのお願い
*ポスターの二次配布、加工は禁止いたします。
*予告なく配布終了となる場合がございます。
*掲示にあたってのトラブル等の責任は一切負いません。


小島 けい子(グラフィックデザイナー)からのメッセージ

「相手を大切に想うからこそ、移さない対策を。ポスターの表現には賛否両論ありました。しかし、議論することで届くものもあると信じています。「手洗いするまでは首から上に触れない」は誰にでもできる確実な感染予防対策です。多くの若い世代にメッセージが届くことを願っています。」

山畑 佳敦 医師(京都府立医科大学 救急・災害医療システム学 講師)からのメッセージ

「新型コロナウイルス感染症はまだまだ猛威をふるっています。 一人の感染がより多くの仲間に広がります。家庭に持ち帰ってさらに広まることにもなります。 若い人でも重症化している人はいます。 そして様々な後遺症が残っている人がたくさんいることがわかって来ました。 自分はかからないだろう、自分はかかっても重症化しないだろう、という思い込みはなくし、社会全体で感染を減らすために、それぞれの人がそれぞれの生活の中で対策できることを続けましょう!」

・触れ合うなら顔から下で
・どんな時でも不織布マスク
・首から上を触る前には手指衛衛生
・今は同居家族以外とは飲食しない

たったこれだけ。

あなたの家族、あなたの知人、あなたの知らない誰かを守るために、立ち止まって考えてみましょう!


金子 沙由香(20代・SFC卒業生)からのメッセージ

「愛しているからこそ移さない。そんな思いが込められています。また、大切な人に移さないためにも自分が罹らないように、手洗い、マスクに加えて、首から上を触らないことも気をつけていきたいですね。」

元木 伸一(映像プロデューサー)からのメッセージ 

「ハタチのキミ」へ「触れ合うなら顔から下で。」それはパートナーシップの約束。2人だけの大切な恋を育てるために、もうしばらくの間、愛を紡いでいく時間にしていこう。そうすれば、きっと強くなれるよ。この青い地球で巡り逢った尊い絆を思い出にしないために。


制作メンバー

【医学監修】山畑 佳敦(京都府立医科大学 救急・災害医療システム学 講師)
【キャッチフレーズ】Keiko Kojima(グラフィックデザイナー)、竹島靖(コピーライター)
【デザイン】Keiko Kojima(グラフィックデザイナー)
【全体プロデュース・企画】元木伸一(映像プロデューサー・ディレクター)、本田由佳(健康科学者)
【20代協力若者】金子沙由香(慶應義塾大学SFC卒業生)、上崎彩絵(慶應義塾大学SFC卒業生)、前田 綾香(慶應義塾大学SFC卒業生)、本田凌哉(大学生)
【ご賛同・協力団体】
プレコンセプションケア・ハートちゃん、TeamROSE、TeamBONE、TeamSmile、産科婦人科舘出張佐藤病院、桐朋女子中学校・高等学校、メディテインメント(株式会社メディシンク)、出口小児科医院、大人の学び舎 大黒屋

<「みんながヒーロープロジェクト」情報配信公式メディア>
■特設サイト https://www.keiosfchic-covid19hero-project.com
■Facebook https://www.facebook.com/KeioSFC.hi/
■Twitter  https://twitter.com/KeioSFC_HIC
■健康情報コンソーシアム https://hip.sfc.keio.ac.jp


★トップのコメント(リリース要約)は、医師監修のもと、制作したフィクションです。実在の人物には、一切関係ありません。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース一覧

2022年04月30日 [キャンペーン]
【妊活中の方・パートナー対象】次の妊娠に向けた栄養の知識と行動アンケート形式クイズ〜「プレコン栄養検定」チャレンジ週間〜期間限定・特別配信スタート!

2022年02月03日 [キャンペーン]
節分(2/3)コロナ感染予防啓発ポスター"キャッチコピー”「福はうちウイルスは外。1時間に2回以上換気しよう。」

2022年01月17日 [告知・募集]
【1/18(火)20時開催】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社MTG [医療・健康サービス]
24 時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」ストレッチ専店 Dr.stretch 部店舗にて取り扱い決定

2025年07月02日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売

2025年06月27日 合同会社anytee [医療・健康製品]
「潤滑ローション=消耗品」から「オトコの装備」にかわる-- “女性の喜びを知り尽くした”aibからアルギニン×シトルリン配合の“男をアゲる”潤滑ローション登場!

2025年06月26日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
40〜60代男性の身体変化に関する自己評価調査を実施|歳を重ねると体型・体力・やる気は衰えていく?


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に新ユニット「銀の組織レニウス」登場!全ユーザー協力型イベント「最後の破神大戦」も開催中!!
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
>>もっと見る