キラメックス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年01月21日 11時 [ネットサービス告知・募集]

キラメックス株式会社

TechAcademyがCronoと提携し奨学生制度を開始 〜社会課題を解決したい高校生・大学生を支援〜

キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広、以下「当社」)が運営するオンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」は、「My奨学金」を提供する株式会社Crono(クロノ)(本社:東京都千代田区、代表取締役:高 瀛龍、ヨミ:コウ インロン、以下「Crono」)と連携し、「TechAcademy奨学生制度」の募集を開始いたします。


■開始に至った背景
  新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、企業の求める人材要件に変化があったり、生活様式の変化から新たな課題が生まれています。そのため、社会の課題解決に役立つスキルを身につけたいと考える学生が増えています。学習資金を必要としている若者と奨学金を提供する団体を繋げる「My奨学金」を運営するCronoとTechAcademyが手を組み、社会課題解決をしたいと考えている学生を対象に、「TechAcademy奨学生制度」を設けることにいたしました。

■TechAcademy奨学生制度について
 奨学生制度を活用した学生は奨学生の期間中、無償でTechAcademyを受講することが可能です。厳選された現役エンジニアがパーソナルメンターとして奨学生一人ひとりにつきます。学習を進める上でわからない箇所に対して質問をすることができ、週2回のマンツーマンメンタリングでは学習目的に応じたアドバイスをもらうことが可能です。

<募集期間>
2021年1月21日(木)〜2月1日(月)

<無償期間>
受講開始から4週間
(2月下旬〜3月下旬を予定)

<対象>
社会に対して何か課題を感じており、自分が課題に対して貢献したいと考えている
全国の高校1〜3年生、大学生1〜4年生 計10名

過去に当社が支援した例:
・投票が擬似体験できるサービスを作って、全国の10代に投票を経験してもらいたい(高校2年生)https://techacademy.jp/magazine/47991
・交通事故が多発する危ない道がわかるようなWebアプリを作って交通事故を減らしたい(高校2年生)

<受講可能なコース>
以下のコースのうち1コースが受講可能です。
Webアプリケーションコース
PHP/Laravelコース
WordPressコース
Webデザインコース
iPhoneアプリコース
Androidアプリコース

各コースの詳細はこちらからご確認ください。
https://techacademy.jp/#top-bootcamp

<申し込み方法、手順>
1.応募
「社会課題の解決」をテーマに、自身がやりたいこと・形にしたいこと・実現したいことについて、Cronoのページにある応募フォームにご記入いただきます。(「身近で困っていること」に対する課題解決でも可)
エントリー締め切り:2021年2月1日(月)正午
Crono URL:https://crono.network/projects/tech-academy

2. 選考
事務局で社会課題の解決に対する意気込みの確認や、学習スケジュールなどご相談させていただき、最終的に10名の方を選抜いたします。

3.受講開始
TechAcademyの受講が開始します。

<費用>
無償

■両社が目指すこと
  当社では「世の中の自己実現の最大化」をミッションとしており、教育を通じて「なりたい自分」に近づくための機会を提供しています。学生がITスキルを身につけることで、将来の選択肢が広がり、学生の人生にとってプラスになります。
 Cronoでは「若者の挑戦を企業と社会が支援する仕組みへ」をビジョンに、若年層向けの奨学金の情報提供および貸与型奨学金の返済肩代わりを行う企業との人材マッチングサービスを展開しています。
 両社が提携することで、より多くの学生がスキル面や経済面での不安を解消することができ、テクノロジーの力を活用して世の中の社会課題を目指す人が増えると考えています。

■「My奨学金」について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNjI2MTAjMjI5NzJfUE5mSmR0QVBmZy5wbmc.png ]
  資金を必要としている若者と資金提供をする大学・財団・地方自治体・企業・個人を繋げるプラットフォームです。( https://crono.network/about

■TechAcademyについて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNjI2MTAjMjI5NzJfdHd4bmNWTWFKdi5wbmc.png ]
 全国30,000名、800社以上の導入実績があるプログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。厳選された現役エンジニアのパーソナルメンターが受講生に専属でつき、学習を進める上でわからない箇所がある時はチャットでいつでも質問できることから、挫折せずに学ぶことができます。週2回のマンツーマンメンタリングでは学習目的に応じたアドバイスをもらうことが可能です。( https://techacademy.jp/

【株式会社Cronoについて】
会社名 :株式会社Crono
代表者 :代表取締役 高 瀛龍
所在地 :東京都千代田区霞が関一丁目4番1号 日土地ビル2F
設立 :2018年7月
業務内容:奨学金に関するサービスの提供
URL:https://corporate.crono.network/

【キラメックス株式会社について】
会社名 :キラメックス株式会社
代表者 :代表取締役社長 樋口 隆広
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8階
設立  :2009年2月
業務内容:プログラミング教育事業
URL:https://www.kiramex.com/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

キラメックス株式会社のプレスリリース一覧

2025年01月14日 [告知・募集]
LINEヤフーテックアカデミー、2週間でChatGPTの基礎や使い方を学べるリスキリングプログラム「はじめてのChatGPTコース」など4種の新コースを開設

2024年10月09日 [告知・募集]
LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結

2024年09月09日 [サービス]
テックアカデミー、学びに夢中になれる「イマーシブラーニング」を取り入れたコースの提供を開始〜副業をスタートした受講者が3倍に増加した実証実験の実績〜

2024年08月15日 [サービス]
LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始

2024年06月18日 [企業の動向]
50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 株式会社メカニスタ [ネットサービスサービス]
コンプレッサー専門店エアセルフが新WEBマガジン「tokyo parts」を新しくリリース

2025年07月10日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任

2025年07月10日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説

2025年07月10日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載

2025年07月09日 株式会社ゴゴジャン [ネットサービス製品]
【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!

2025年07月09日 株式会社イー・エージェンシー [ネットサービス製品]
KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
>>もっと見る