株式会社フローラル出版のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年02月15日 10時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社フローラル出版

あのとくダネ!で紹介! 『シリコンバレー式 世界一の子育て』あの世界的最先端企業の親達が選んだ、バイリンガル幼稚園経営者が教える「世界に羽ばたく子」の子育て本。

フジテレビ「とくダネ!」で紹介。Amazon新着ランキング3部門にて1位獲得・異例の発売前重版が決定し、kindle版はベストセラー1位の注目書籍。『シリコンバレー式 世界一の子育て』(日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者 中内玲子著) 最先端企業が集まるシリコンバレーの視点をもとに、「自分の才能を伸ばし、国際社会で羽ばたける子」を育てる実践法がこの一冊に。


2/10放送の『とくダネ!』 にて、フローラル出版より発売された『シリコンバレー式 世界一の子育て』 (日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者 中内玲子著)が紹介されました。
現在在庫は電子版のみですが、大重版 が決定。
これを機に、『世界一の子育て』著者・中内玲子とフローラル出版代表・津嶋栄がclubhouseにて対談も行いました。

■書籍について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjA3MyMyNjQ0MjQjNjYwNzNfdG5YQ3RkT1VUZy5qcGc.jpg ]

シリコンバレーで20年以上生活し、2007年にはカリフォルニア州認可幼稚園を設立、シリコンバレーの企業に勤める親たちから人気の日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschoolの創立者・中内玲子が、「自分の才能を伸ばし、国際社会で羽ばたける子」を育てる幼児教育について書いた一冊。

Google、Amazon、Facebook、Appleなど、世界の最先端企業の親たちが選んだ
シリコンバレーのバイリンガル幼稚園経営者が教える『世界に羽ばたく子』 の育て方!


・今日から自宅で実践できる!世界トップ機関の研究から導いた子育てアイデアが満載!
・モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育など一流の教育法をベースにした子育て法
・自身の3人の子どもをトリリンガルに育てた教育者の0〜6歳の語学教育とは?
・肯定感、考える、実機能、社会性、国際的スキル----新時代に必要な「5つの」を育てる方法

著者・中内玲子氏が公私ともに実践している幼児教育の真髄を明らかにし、読んだ方たちが今すぐできることを書き下ろした内容です。

最先端企業の親たちが選んだ、子どもの才能を120%伸ばすために親ができること とは?

異例の発売前重版 !
さらに、Amazon新着ランキングで3冠を獲得した、注目の一冊!
◎幼児教育・家庭教育カテゴリー 1位
◎幼児教育・学参・受験カテゴリー 1位
◎教育・学参・受験カテゴリー 1位


○著者プロフィール
・中内玲子(なかうち・れいこ)
台湾生まれ、日本育ち、アメリカ在住のトリリンガル(日・英・中)。3人の子どもたちもトリリンガルに育てた、2男1女(10歳、6歳、2歳)の母。グーグルなどシリコンバレーの企業に勤める親たちから人気の日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者。AMIモンテッソーリ国際免許取得。

日本で念願の幼稚園教諭になったものの、「みんな一緒」を重視する日本の保育に疑問を抱き、英語も話せない、知人もいない、お金もないまま24歳で渡米。さまざまな国籍の子どもが集まるシリコンバレーで保育を学ぶ。シリコンバレーでの生活は20年以上になる。サンフランシスコ州立大学音楽学部を卒業後、モンテッソーリの幼稚園勤務を経て、2007年に自身の理想の教育を実現する教育施設をつくり、2011年にカリフォルニア州認可幼稚園を設立。

教育事業のアドバイスをするコンサルタントとしても活躍中。世界中の教育者が互いの思いやアイデアをシェアできる場をつくるために、教育現場を取材する活動を続けている。最先端企業が集まるシリコンバレーの視点をもとに、「自分の才能を伸ばし、国際社会で羽ばたける子」を育てる実践法を提唱。

・書名:『シリコンバレー式 世界一の子育て』
・著者:中内玲子(なかうち・れいこ)
・定価:本体1800円+税
・仕様:320ページ/四六判
・発売日:2020年10月15日


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社フローラル出版のプレスリリース一覧

2024年06月18日 [製品]
7月10日発売の石丸 伸二(著)『シン・日本列島改造論』が、Amazon売れ筋ランキングで総合20位を獲得!

2024年06月13日 [企業の動向]
Amazonランキング ビジネス人物伝最新リリース部門1位獲得!「りらくる」創業者 竹之内 教博氏による著書「竹之内の失敗」が、2024年6月17日に発売!

2023年07月25日 [告知・募集]
昨日プレスリリースした『プラチナプロポーションメソッド』がAmazonランキング1位獲得!早くも重版決定!

2023年07月24日 [告知・募集]
脱贅肉!まだ間に合う!『自分に自信が持てるプラチナプロポーションメソッド』が全国書店・amazonなどのオンラインショップにて7月25日(火)に発売!

2023年06月20日 [告知・募集]
にゃんだふるな猫本『ころばぬさきのねこ〜病気にならない猫の飼い方〜』が全国書店・amazonなどのオンラインショップにて6月21日(水)に発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月26日 株式会社緑書房 [新聞・出版・放送製品]
【新刊】“昆虫食”はゲテモノではなく「文化」であり「産業」である! 五大陸を旅して現地の食用昆虫を実食し、養殖にも挑戦した体験記『世界の虫を食べてみたい』を刊行

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
子どもの未来全力応援委員会著『みんなが知らないお仕事図鑑100』本日発売

2025年11月26日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
濱田 浩一郎著『秀吉と秀長 天下統一の軌跡』本日発売

2025年11月20日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
「光の庭」など『BANANA FISH』番外編無料公開&『YASHA』『イヴの眠り』毎週無料!超豪華キャンペーン開始|フラコミlike!

2025年11月18日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
本日発売!ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る学習まんが。『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』

2025年11月13日 イノベーティブジャパン株式会社 [新聞・出版・放送製品]
「ここは本当に日本なのか?」野沢温泉で見た日本の未来を描く『野沢温泉探訪記-高市政権の外国人政策の行く末・雪国で考える「共生の設計」』、Kindleで販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 eBay Japan合同会社
豊富なラインナップから選べる王マンドゥセットが人気!〜本格グルメをおうちで!韓国総菜もご紹介〜
2位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
3位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
4位 株式会社小学館
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!
5位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
>>もっと見る