株式会社dottのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月01日 10時 [教育サービス]

株式会社dott

全ての保育技術を共有・統計評価・見える化し、日本の保育の質を向上させるためのプラットフォーム『ホイクタス』をリリースします!

株式会社dott(東京都台東区 代表取締役:浅井 渉)と一般社団法人ホイクタス(東京都台東区 代表理事:石井大輔)は多くの保育士が日々の保育現場で直面する「困りごと」に対しての成功体験・失敗体験の両方を共有し、保育技術の見える化を推進する保育情報プラットフォーム「ホイクタス( https://hoikutasu.com/ )」を2021年3月1日にリリースしました。


■サービス開発の背景

「ついさっきまでご機嫌だった子どもが突然機嫌が悪くなった、トイレトレーニングがうまくいかない!」

ホイクタス代表の石井は20年間行ってきた保育園の経営の中で、保育現場で保育士が日常的に起きる様々な困りごとに直面している様子を見てきました。

一人ひとり、性格や体力、年齢などが全く違う子どもたちに対して、保育士はより良い保育方法を考え続け、本やネットなどを参考に、さまざまな対応策を試しています。

ですが、保護者への連絡ノート記入や掲示物の製作など、多くの業務が発生する保育現場では、他の保育士と気軽に相談し合ったり、他の保育園との情報が共有される事などは少ないのが現状です。

声かけや遊び方の工夫など、子どもの成長に大きく関わる事は子ども一人ひとりによって違うだけではなく、時代や子どもの成長と共に変化します。そして、その保育士試験には出ないようなノウハウは、現場でしか得られないと考えられています 。

保育技術の見える化や共有・評価は非常に遅れています。そのため、経験豊富な保育士の考えが正しいとされる現場が非常に多いのが現状であり、保育士の個人の考えによるところが大きいです。ホイクタスは保育技術を見える化することで、そういった偏見やレッテルの無い保育のあり方を考える保育士を増やしていく ことを目標として開発されました。

■ホイクタスの特徴

多くの保育のやり方を集めて統計評価


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTc3MyMyNjUzNDgjNjE3NzNfbnZCS2NodmFBei5wbmc.png ]

保育現場で起こる困りごとに対して、保育士が実施した「うまくいった事」だけではなく、「うまくいかなかった事」も共有し、統計的に保育技術の見える化を行っていきます。

保育の新しい視点
ホイクタスでは保育と関係のない業種の方と、保育やホイクタスに投稿された内容について対談し、コラムとして掲載します。それによって他業種と関わる機会の少ない保育士に新たな考え方を生み出すことを期待しています。

安全性への配慮
投稿者が投稿した内容は事務局側で全てチェックし、問題の無いものを掲載する体制をとっております。これにより誹謗中傷や個人を特定できる投稿などは一切ホイクタスには掲載されることはありません。

■ホイクタスが目指すもの

ホイクタスが目指すものは「保育士の価値を最大化する」 ことです。

保育の目的は子どもの健全な成長です。
そして、そのために保育士が果たす役割は非常に大きいです。保育士が正しい保育を考え続け、健全に働ける環境を作っていくことは結果的に子どもの健全な成長に必要不可欠であると我々は考えています。

ホイクタスは保育技術の見える化を契機に、この壮大な目標に挑戦します。

保育士に関わらず、当プロジェクトにご興味がある方とは是非お話をさせて頂きたいと考えております。お気軽にお問い合わせください。

■ホイクタスWEBサイト

https://hoikutasu.com/

問い合わせ先:
株式会社dott(https://thedott.io
担当:浅井(info@thedott.io

一般社団法人ホイクタス
担当:石井(ishii@hoikutasu.com


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社dottのプレスリリース一覧

2025年10月21日 [告知・募集]
dott、教員を対象にした「AI教育特別セミナー」を10月28日に開催〜九州4県10校を展開する学校法人グループと連携し、AI教育促進へ〜

2025年10月01日 [告知・募集]
【新潟の語学・観光系学校から始まるAI教育】dottとAiR国際外語・観光・エアライン専門学校が連携協定〜AI教育から半年で学生のAI利用が2倍に〜

2025年09月19日 [告知・募集]
【?dottが九州地方で初開催】9/30に麻生情報ビジネス専門学校でAIの特別授業を実施!〜現場で活用できるAIスキルを学ぶ〜

2025年09月18日 [研究・調査報告]
【新潟発・地方から始まるAI革命】 人口減少と人材不足をAI教育で打破!〜新潟コンピュータ専門学校、次世代AI人材育成の最前線〜

2023年04月11日 [サービス]
保育士の労働環境問題・離職率の低下などの保育園が抱える課題を改善するためのセミナーを保育士コミュニティ「ホイクタス」が提供を開始しました




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月21日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「徳島県について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを10月27日開催

2025年10月21日 株式会社dott [教育告知・募集]
dott、教員を対象にした「AI教育特別セミナー」を10月28日に開催〜九州4県10校を展開する学校法人グループと連携し、AI教育促進へ〜

2025年10月20日 早稲田祭2025運営スタッフ [教育告知・募集]
人気教授の授業を体験しよう!「早稲田一受けたい授業」

2025年10月17日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtubeチャンネル【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】が、活動開始2か月半でチャンネル登録者1万人突破!ミス日本が祝福

2025年10月16日 アテイン株式会社 [教育サービス]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール150時間で基礎を修了できる「3ヶ月短期集中日本語コース」を提供開始

2025年10月16日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
MBA留学特別セミナーと体験授業の無料オンラインイベント『Columbia MBA在校生が語る! MBAで切り開くキャリアを知る1日』11/3(祝)開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
>>もっと見る