慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月05日 22時 [医療・健康キャンペーン]

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム

3月5日は、産後ママスマイルデー。「産後ママSOSプロジェクト」から全国の産後ママに贈る音楽。

コロナで孤立しがちな産後のママを笑顔にするためにできることを考える「産後ママSOSプロジェクト」が始動し、2021年(令和3年)3月5日に一般社団法人・日本記念日協会により「産後ママスマイルデー」が認定・登録されました。             「産後ママSOSプロジェクト」は、産後の女性の声や行動を見える化し解決策を探りながら、産後ママの笑顔のためにできることを考えるプロジェクトです。慶應義塾大学SFC研究所・健康情報コンソーシアム ※1 (代表:中澤 仁)が中心となり、医療・健康や情報科学、保育分野の従事者や専門家のほか、アーティストや子育て中の親、未来のパパママも参加して活動していきます。「産後ママSOSプロジェクト」の始動を記念と産後ママの笑顔のために、3月4日の記者発表会でライブ演奏された音楽を産後ママにお届けいたします。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNjU4NzgjNjYwMTBfWGZReVRkYU9tUS5qcGc.jpg ]
【産後ママ応援団:ピアニスト 宮原慶太さんからのメッセージ】

ピアニストの宮原慶太(みやはら けいた)です。このたびは産後ママスマイルデーの登録、おめでとうございま す。この日がより広く認知され、産後のママさんたちの心のよりどころとなっていくことを 切に願っています。

このプロジェクトの応援ということで私も参加させていただき光栄に 思っております。私は音楽を通じて皆様にスマイル、そして癒しをお届けすることができれ ばそれが私として応援できる一番のことかなと思いまして、一曲記者会見の席でも演奏さ せていただきました。曲のタイトルは「odette(オデット)」といい、白鳥の湖に登場する キャラクターから取っていますが、イメージは「海」でもあります。海や山の大自然の風景 は私達を日常のストレスから解放してくれて、あらたな気持ちを与えてくれます。

音楽を通 じてそういった表現を感じていただきたいですし、それにより私の音楽がスマイルデーの お役に立てるようであれば、これ以上の喜びはありません。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Es0L59qyUkQ ]


【産後ママ応援団 宮原慶太さん プロフィール】
http://www.studio-pianoforte.com
https://www.youtube.com/channel/UCHAqlf8XXv_EKOTDzs2z0Iw

5 歳よりクラシック・ピアノを習い始め、中学 3 年時に時芸大 3 年生の 坂本龍一の家にピアノを習いに行く。1981 年 1 月に当時NHK「シルクロード」で人気の喜多郎のツアーに参加。1994 年より?橋真梨子のツアーに参加、年間を通して多数のコンサート、ディナーショーをこなし、コンサート・マスタ ーを勤める。2002 年アルバム「爽」、2010 年アルバム「Internal Message」、2012 年にアルバム「Focus」を発売。また、SK‐?をはじめとする多くのテレビ CM 音楽を制作、その他アニメのテーマ曲、番組テーマ曲など幅広い分野で多くの作品を作り続けている。インストバンド「Fevbre」(フェイブル)を結成しアルバムを三枚発表、ライブ活動を精力的に行っている他、グループの PV として youtube で自ら撮影編集した動画も多数アップしている。2019 年公開の映画「星屑の町」(主演:のん、太平サブロー、ラサール石井他)では音楽を担当し、劇中の歌の伴奏部分や背景音楽など全般を制作している。

■日本記念日協会が登録認定、3月5日を「産後ママスマイルデー」に制定
https://www.value-press.com/pressrelease/265790
■産後ママスマイルデー設立記念記者発表会に関する記事(東京新聞の子育てサイト「東京すくすく」)
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/birth/41838/
■産後ママSOSプロジェクトAI解析の記事(東京新聞の子育てサイト「東京すくすく」)
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/birth/40815/

※1 慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアムとは
産官学連携による健康情報の創成を目的として、人の生活をより豊かで健康にする社会構築のために、健康情報獲得技術や健康情報サービス等の研究を進行し、健康情報の力を活用した未来社会を目指している。
https://hip.sfc.keio.ac.jp
https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/consortium/health-info/





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース一覧

2022年04月30日 [キャンペーン]
【妊活中の方・パートナー対象】次の妊娠に向けた栄養の知識と行動アンケート形式クイズ〜「プレコン栄養検定」チャレンジ週間〜期間限定・特別配信スタート!

2022年02月03日 [キャンペーン]
節分(2/3)コロナ感染予防啓発ポスター"キャッチコピー”「福はうちウイルスは外。1時間に2回以上換気しよう。」

2022年01月17日 [告知・募集]
【1/18(火)20時開催】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 浜松町第一クリニック [医療・健康/研究・調査報告]
【正規品ED治療薬服用経験者】1,748人への調査から見えてきたこと。インフォグラフィックで見る!ED(勃起不全)治療薬別 効果検証調査2025を初公開

2025年09月12日 株式会社MTG [医療・健康技術開発成果報告]
促進繊維VITALTECH睡眠への効果検証を本睡眠環境学会にて発表

2025年09月11日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
新製品の上腕式ホースレス血圧計「UA-1120ECO」が、2023年度グッドデザイン賞受賞デザインに基づく姉妹品として受賞対象に含まれることが確認されました。

2025年09月09日 株式会社 ごえん [医療・健康キャンペーン]
大豆由来の鉄分サプリメント「SOY鉄」販売6ヶ月を記念して無料相談キャンペーンを開催します。

2025年09月05日 株式会社ワンアートラボラトリーズジャパン [医療・健康告知・募集]
【妊娠できる不妊治療】オンライン不妊治療セミナー開催!

2025年09月04日 パインズインターナショナル株式会社 [医療・健康製品]
シリーズ累計100万個突破のアネロスが、“快楽×健康”を両立する新モデル「ユーホーシンV」を発表


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る