慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月13日 17時 [ファッション・ビューティー告知・募集]

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアム

無料【3/14(日)14:00〜 】産後ママSOSプロジェクト 第三弾オンライン講座「産前産後を乗り越えるためのファッション講座」開催!

産後ママSOSプロジェクト(事務局:慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム※1)では、健康と情報の力で、コロナ禍で子育てする産後ママの笑顔のためにできることをチーム考え、第一歩として、東京新聞すくすく※2の産後クライシスの記事に寄せられたコメントをAI分析し、可視化することなどにチャレンジしています。今回は、産後ママのお悩みが多い「産前産後を乗り越えるためのファッション」について、女性誌で活躍するファッションライターをお招きし、産前産後のファッションについて伺います。 どなた様も無料でご参加いただけますのでお気軽にお申し込みください。多数の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。


■日時: 令和3年3月14日(日曜日) 14:00〜15:00 
■会場: オンライン特別無料セミナー(ZOOM利用)
■申し込みはこちらから↓
https://sangomamasos03.peatix.com/

■主催: 産後ママSOSプロジェクト 
https://www.value-press.com/pressrelease/265902
( 事務局:慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム )
■対象者: 産後ママやそのパートナー・家族。または、産後ママを抱える企業の経営者や企業人事・総務や教育関係の方など、どなた様でも。
■定員: 12名

◆講師: 高橋 奈央 氏 (ファッションライター)
ママになるのも焦らず、ゆっくりをテーマにコスパよく産前産後を乗り切るファッションのお話をさせていただきます。情報交換の場に良かったら気軽にご参加ください♪




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjAxMCMyNjY0NzAjNjYwMTBfb1FwQ0NETUJIaC5qcGc.jpg ]
1993年〜ぎょうせい出版社、1998年〜大手広告代理店(電通:OOH局、マーケティングソリューション)を経て、2008年〜編集部フリーライターに。書籍、女性ファッション誌に関わる。主に、ファッション、ビューティ、ヘア、グルメ、旅とライフスタイル全般などの取材記事執筆と撮影ディレクション担当。女性ファッション誌では、読者モデルを1年で100人、10年で約1000人という人数を発掘、担当。特に10年に一人と言われるカバーモデルを発掘し育成しプロモーションに関わる。
毎月、読者モデルリサーチから生まれる市場調査を行い、雑誌やweb媒体の企画立案。モデルや読者モデル、インフルエンサーへのファッションやビューティアドバイス、イベント企画と集客、SNSマーケティング、商品企画などに携わる。
CMのキャスティング&スタイリング、モデル、タレントスタイリングなども手掛け、イベントプランニングからブランドPR、媒体拡散までも一貫して請け負うように。さらにアパレルwebサイトブランディング、セミナー講演など活動の幅を広げる。


◆ファシリテーター   :本田 由佳 氏 (産後SOSプロジェクト発起人・健康科学者 博士(医学) )
神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任講師
一児の母、ワーキングマザー歴22 年。1997 年、順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科卒業後、株式会社タニタに入社。10 年以上に渡り、女性やアスリートの研究、体組成計や睡眠計の開発などに携わる。在職中に、東京大学大学院医学系研究科母性看護学・助産学分野客員研究員として、妊娠・出産についても深く研究。同社を退社後、丸の内朝大学講師などを務め、現在は、慶應義塾大学SFC 研究所上席所員、産科婦人科館出張 佐藤病院の研究コーディネーター、プロスポーツ選手のボディケアスタッフ、順天堂大学医学部小児科での非常勤助手などを務める。その他にも、「女性と子どもの健康力をあげて日本を元気に!」を使命にさまざまな場で活躍しており、子育てをしながら夢を叶える姿は、多くのママから支持を集めている。


<産後ママSOSプロジェクト関連記事>
■「産後ママSOSプロジェクト」から全国の産後ママに贈る小児科医からのメッセージ。
https://www.value-press.com/pressrelease/266023
■日本記念日協会が登録認定、3月5日を「産後ママスマイルデー」に制定
https://www.value-press.com/pressrelease/265790
■産後ママスマイルデー設立記念記者発表会に関する記事(東京新聞の子育てサイト「東京すくすく」)
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/birth/41838/
■産後ママSOSプロジェクトAI解析の記事(東京新聞の子育てサイト「東京すくすく」)
https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/birth/40815/

※1 慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアムとは
産官学連携による健康情報の創成を目的として、人の生活をより豊かで健康にする社会構築のために、健康情報獲得技術や健康情報サービス等の研究を進行し、健康情報の力を活用した未来社会を目指している。
https://hip.sfc.keio.ac.jp
https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/consortium/health-info/

※2 東京すくすく   https://sukusuku.tokyo-np.co.jp
東京新聞の子育てサイト「東京すくすく」:子育ての喜びとともにふと感じる疑問や不満を分かち合える場があったらいいな、そんな思いで開設しました。子育て中の新聞記者たちが、当事者目線で取材した情報をみなさんにご紹介しながら、子育てをめぐる疑問・モヤモヤについて、皆さんと一緒に考え、答えを探していきます。 


<慶應義塾大学SFC研究所 健康情報コンソーシアム ホームページ>
https://hip.sfc.keio.ac.jp?utm_source=press&utm_medium=value&utm_campaign=covid19-zadan_1


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

慶應義塾大学 SFC 健康情報コンソーシアムのプレスリリース一覧

2022年04月30日 [キャンペーン]
【妊活中の方・パートナー対象】次の妊娠に向けた栄養の知識と行動アンケート形式クイズ〜「プレコン栄養検定」チャレンジ週間〜期間限定・特別配信スタート!

2022年02月03日 [キャンペーン]
節分(2/3)コロナ感染予防啓発ポスター"キャッチコピー”「福はうちウイルスは外。1時間に2回以上換気しよう。」

2022年01月17日 [告知・募集]
【1/18(火)20時開催】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!

2022年01月14日 [告知・募集]
【参加無料|1/18(火)20時〜】知って測って恋するカラダ「デリケートゾーンケアって知ってる?」ウェブセミナー・座談会を開催!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 株式会社プレンヌ. [ファッション・ビューティー製品]
【新商品】NIKIPITAグリシルグリシン*配合シリーズからふっくらなめらか肌へ導く薬用クリームと、4種の発酵エキスで毛穴も肌環境もリセットする薬用洗顔が新発売

2025年09月17日 eBay Japan合同会社 [ファッション・ビューティーキャンペーン]
アモパシフェスがパワーアップ!Qoo10 で、秋の「AMORE PACIFIC FESTIVAL」を開催!人気6ブランドが一堂に集結

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
国際平和デー 〜 人権の重要性についての認識を高める活動 9月22日(月)20時 サイエントロジー・ネットワーク「Voices for Humanity」で放映

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
国際平和デー 〜 モロッコの人権活動家のストーリー サイエントロジー・ネットワークにて9月22日 (月) 16:30に放送されます

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
本当のトラブルメーカーの見つけ方とは?〜「人生への新しい視点」入門セミナーが9月29日 サイエントロジー東京にて開催されます

2025年09月17日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
〜巧みに忍び寄る誘惑から、子どもたちを守る〜 江戸川区の小学校で薬物乱用防止の講演が実施されました


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る