合同会社NoCodeCampのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月17日 10時 [教育製品]

合同会社NoCodeCamp

誰でもアプリが作れる時代到来!日本初「NoCode(ノーコード)」による開発が学べる紙書籍『基礎から学ぶ ノーコード開発』2021年3月15日(月)発売

「NoCode(ノーコード)」による開発に関する日本初の紙書籍『基礎から学ぶ ノーコード開発』を2021年3月15日(月)に刊行。NoCodeツールでの開発経験が豊富な著者陣が、開発手法やツールの使い方をアプリ作成の実践も交えて丁寧に解説。NoCodeの基礎知識からツールの使い方まで、この1冊で誰でもアプリが作れる内容に仕上げてあります。


日本初かつ日本最大のNoCode(ノーコード)専門オンラインサロンなどを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)は、2021年3月15日(月)、プログラミングをしない「NoCode(ノーコード)」による開発に関する書籍『基礎から学ぶ ノーコード開発』を、株式会社C&R(シーアンドアール)研究所より出版いたします。▼ 書籍『基礎から学ぶ ノーコード開発』Amazon注文ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4863543409/■NoCodeの基礎知識や主要なツールが1冊で学べる実践的な学習書籍『基礎から学ぶ ノーコード開発』は、世界中で急速に活用が進むITツール「NoCode(ノーコード)」について学べる書籍です。NoCodeの基礎知識や主要なNoCodeツールである「Glide(グライド)」「Adalo(アダロ)」「Bubble(バブル)」の使い方を知りたいという人が、書籍を読みながら、実際に手を動かして学べる実践的な内容となっています。NoCodeツールでの開発経験が豊富な著者が、開発手法やツールの使い方を丁寧に解説。巻末には、著者によるNoCodeのこれからについてをテーマとした座談会を収録しており、NoCodeの現在と未来について網羅的に学習することが可能です。■世界中で急速に活用が進むITツール「NoCode」とは「NoCode」は、2030年には約79万人も不足するという予測も発表されている*、国内におけるIT人材不足を解決する手段として期待を集めているツールです。NoCodeはその名の通り、ソースコードが不要なことを意味します。あらかじめ準備されているパーツをドラッグ&ドロップするだけ、あるいはGoogleスプレッドシートのリストを用意するだけでアプリの制作が可能。プログラミングの知識やスキルがなくても、モバイルやウェブのアプリ構築ができるとあって、世界中で急速に活用が進んでいます。*経済産業省 商務情報政策局 情報処理振興課「IT分野について」(PDF): https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/daiyoji_sangyo_skill/pdf/001_06_00.pdf■NoCodeによる開発に挑戦する人が増えるよう、解説と実践で構成『基礎から学ぶ ノーコード開発』は、「NoCodeによる開発に挑戦する方がもっと増えてほしい」という想いから出版に至りました。300ページ近いボリュームの本書は、丁寧な解説と実際に手を動かして作成できる内容の二軸で構成されています。「Glide」では避難所MAPアプリの作成、「Adalo」では写真投稿アプリの作成、「Bubble」ではSNSアプリの作成と、それぞれ実践を通じて学習することができます。NoCodeに初めて挑戦する読者でも、これ1冊あれば「NoCode」を理解し、ツールを使って実際にアプリ開発ができるようになる書籍です。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDg1NCMyNjQ1NTMjNzA4NTRfdEh4SWllamtnUi5qcGc.jpg?size=file_data ]

■書籍情報
タイトル:基礎から学ぶ ノーコード開発
著者:NoCode Ninja、宮崎翼、藤田曜子、林駿甫、近藤由梨、中田圭太郎
出版社 : C&R研究所
発売日 : 2021年3月17日(水)
価格:3,553円(税込)
単行本(ソフトカバー):296ページ
ISBN-10:4863543409
ISBN-13:978-4863543409
販売:全国書店、Amazon、楽天ブックスなど

https://www.amazon.co.jp/dp/4863543409/


【合同会社NoCodeCampについて】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:070-4559-5916
Email:info@nocodecamp.co.jp




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合同会社NoCodeCampのプレスリリース一覧

2023年12月01日 [告知・募集]
プログラミングせずに、アプリを作れる!岡山市の「ももスタ」にて、スキルを学んで起業向けアプリを1つ作りきる【ノーコードチャレンジ】を12月9日から全6回開催

2023年11月01日 [告知・募集]
Android、iOS、Windowsのアプリ制作に対応!注目のノーコードツール「FlutterFlow」のIT導入補助金申請許可をノーコードキャンプが取得

2023年10月13日 [サービス]
アプリ開発に必要な書類・資料をAIが作成、専門家がフィードバック!NoCodeCampが新サービス「EasyDocMaker」を10月10日にローンチ

2023年10月05日 [告知・募集]
岡山から起業しよう!プログラミングしない、ノーコードアプリ開発体験ができる無料イベントを岡山市内「ももたろう・スタートアップカフェ」にて11月12日に開催

2023年10月02日 [企業の動向]
「NoCodeCamp」運営のノーコード専門オンラインサロンが、「第2回NoCodeCampアプリコンテスト」の優勝と準優勝を結果発表




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社エムディー [教育企業の動向]
小6で体重18kg!“拒食症”の娘と母の奮闘記が小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」に掲載、公認心理師の母は「拒食症克服サポート専門カウンセラー」へ

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
3ヶ月でビジネスで成果を出す中国古典の知恵を学べる!株式会社キャリカレが、「一流のリーダーのための中国古典活用術講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
絵本づくりのノウハウをわずか3ヶ月で習得!株式会社キャリカレが、「絵本作家養成講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
最大80%OFF!物価高騰が進む時代に、値下げで新たな一歩をサポート。通信教育講座・資格のキャリカレが5月9日から「資格取得応援キャンペーン」を実施

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
キャリカレが最新の人気月間ランキングTOP10を5月9日に発表!4月9日までの1か月でもっとも資料請求数と受講者数が多かった通信教育講座に加え、新講座もご紹介!

2025年05月02日 株式会社キャリカレ [教育企業の動向]
キャリカレがTBS『Nスタ』で紹介されました!─ 40代・50代主婦に選ばれている“学び直し”のカタチ─


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る