キラメックス株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年03月31日 11時 [教育企業の動向]

キラメックス株式会社

大学入学共通テスト、プログラミングを含む「情報」の刷新に向け テックアカデミージュニアで対策コースを開講

キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広、以下「当社」)が提供する、全国に教室を展開する小・中・高生を対象としたプログラミング教室「テックアカデミージュニア」は、今夏をめどに「大学入学共通テスト情報対策コース」を学習塾などの教育事業者向けに提供開始いたします。大学入試センターは2021年3月24日に、令和7年度(2025年1月)から刷新される大学共通入学テストでの新教科としてプログラミングを含む「情報」を出題すると発表しています。


■実施に至った背景、課題
  大学入試センターは、平成30年3月に告示された高等学校学習指導要領に対応するために、令和7年度大学入学共通テストの出題教科・科目の再編案として、令和4年度から始まる必履修科目である「情報?」に伴う「情報」の教科を新たに追加し、6教科30科目から7教科21科目へと変更するという一定の結論を出しています。
 大学入試センターの狙いとして、「義務教育終了段階での高い理数能力を、文系・理系を 問わず、大学入学以降も伸ばしていけるよう、大学入学共通テストにおいて、国語、数学、 英語のような基礎的な科目として必履修科目『情報?』(コンピューターの仕組み、プログラミング等)を追加する」と述べています(※)。今後は2021年3月24日に大学入試センターから公表された方針を踏まえ、文部科学省が大学共通入学テストでの新教科を最終決定する流れとなっています。
 当社では、これから大学入学共通テストを受験する中学生・高校生の生徒がプログラミングや、データサイエンスに必要な統計処理などの情報リテラシーを深めるための機会を提供したいと考え、本コースを新たにリリースすることにいたしました。
(※)「未来投資戦略 2018―『Society5.0』『データ駆動型社会』への変革―(平成 30年6月15日閣議決定)」より

■取り組みの概要
  テックアカデミージュニアでは「大学入学共通テスト情報対策コース」を今夏をめどにリリースし、導入いただいた学習塾などの教育事業者に提供開始いたします。

<対象>
中学1年生〜高校3年生

<提供開始>
2021年夏頃

<学習環境>
PC、またはタブレット

<価格>
1生徒あたり月2,000円(税抜)〜

<その他>
・テックアカデミージュニアの導入を検討いただいている方向けの資料をご用意しております。(導入検討者様向け資料:https://junior.techacademy.jp/owner/join
・コース内容などの具体的な詳細につきましては新コース開講時に公表予定です。

■今後の展望について
  テックアカデミージュニアでは小学1年生〜高校3年生までの「K-12」に対して、一貫したプログラミングの教育機会を提供することが可能です。今後は、プログラミングだけではなく、データサイエンスやアルゴリズムなどといった計算の理論や情報の処理を含むコンピューターサイエンスの領域まで広げ、これからの社会に求められる「テクノロジーで問題解決できる人材」の育成を目指します。そのためには、全国の教育機関による「学ぶ場」と「先生」の存在が必要不可欠です。今後も子ども達にとって良い教育とは何か模索しながら、全国の教育事業者と連携し、一人でも多くの子ども達にプログラミングの学習機会を届けます。

■テックアカデミージュニアとは


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyNjc3OTYjMjI5NzJfZHlPRHNXc0R5VC5wbmc.png ]
  全国の学習塾・教育者を対象にした小中高校生向け実践的プログラミングサービスです。独自で開発した学習システムは、基礎から実践までステップアップ式のカリキュラムとなっており、生徒が1つの画面で迷うことなく学習を進めることが可能です。現在、自宅にいながら2時間でプログラミングの楽しさについて知ることができるプログラミング学習体験を実施しています。https://junior.techacademy.jp/lp/curriculum_trial

【キラメックス株式会社について】
会社名 :キラメックス株式会社
代表者 :代表取締役社長 樋口 隆広
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F
設立 :2009年2月2日
業務内容:プログラミング教育事業
資本金:4,800万円(資本準備金を含む)
URL:https://www.kiramex.com/
TechAcademyジュニア:https://junior.techacademy.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

キラメックス株式会社のプレスリリース一覧

2025年01月14日 [告知・募集]
LINEヤフーテックアカデミー、2週間でChatGPTの基礎や使い方を学べるリスキリングプログラム「はじめてのChatGPTコース」など4種の新コースを開設

2024年10月09日 [告知・募集]
LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結

2024年09月09日 [サービス]
テックアカデミー、学びに夢中になれる「イマーシブラーニング」を取り入れたコースの提供を開始〜副業をスタートした受講者が3倍に増加した実証実験の実績〜

2024年08月15日 [サービス]
LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始

2024年06月18日 [企業の動向]
50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月25日 株式会社エスオーエル [教育製品]
【環境と学びを楽しむクラフト玩具】紙でできた小さな家「CASAGAMI(カサガミ)」と車「AUTOGAMI(オートガミ)」が日本上陸

2025年11月21日 涙と旅カフェあかね [教育/研究・調査報告]
大学入学共通テスト「情報?」攻略のポイントを、情報科の先生が徹底解説!受験生と保護者のための講演会が、東京・早稲田のカフェで2026年1月24日開催

2025年11月21日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N2コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月20日 株式会社パセリホールディングス [教育/研究・調査報告]
通信制大学生の半数以上が学歴に不安、解消法は「得られるスキル・知識に目を向ける」が最多ー「BrushUP学び」意識調査

2025年11月20日 株式会社AI ONE [教育サービス]
AI ONE、リレー形式の実践講義を開始!“使えるAI”を現場から学ぶ ライター・SNS・マーケ・CS・広告の5チームが連携し、AI活用を実務で共有

2025年11月20日 株式会社サインズスクエア [教育キャンペーン]
美大卒でなくても未経験でも、誰でも“稼げるデザイナー”に!現役デザイン会社監修のオンラインスクール「GOグラデミー」が、1月スタートの半額モニター生を募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
3位 パーソルグループ R&D Function Unit
中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
4位 株式会社ニジゲンノモリ
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『ひろしの家族愛スタンプラリー』 2026年2月14日(土)〜3月15日(日)で復刻開催!
5位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
>>もっと見る