アテイン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年06月02日 08時 [コンピュータ・通信機器製品]

アテイン株式会社

オンライン学習プラットフォームUdemyで「誰でもわかる Python(基礎&オブジェクト指向&GUIアプリ&Webアプリ&AIアプリ)」講座を公開

オンライン学習サイト「動学.tv」運営、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表本多成人、資本金1億1470万円)は、視聴期限なしのオンライン学習プラットフォームUdemy(ユーデミー)で、既に公開しているeラーニング教材「誰でもわかる Python(Python基礎、Pythonオブジェクト指向、Python GUIアプリ、Python Webアプリが同梱)」にさらに「Python AIアプリ」のビデオ教材を追加した「誰でもわかる Python(基礎&オブジェクト指向&GUIアプリ&Webアプリ&AIアプリ)」を6月7日に公開します。


Python(パイソン)は様々なアプリケーション開発分野で利用されているプログラミング言語です。AIには、機械学習と深層学習(ディープラーニング)があり、この講座では機械学習の知識を学習します。また、機械学習には「教師あり学習」と「教師なし学習」と「強化学習」があり、それぞれの知識を学習することができます。AI(人工知能)の活用事例には、「お掃除ロボット」「自動車の自動運転」「感情を持つロボット」「コールセンターなどのオペレーション業務のサポート」「クレジットカードの不正使用検知」などがあり、このようなシステムを作成できるきっかけとなる講座内容です。

具体的に学習するのは、
・AIの概要
・AIの環境設定
・機械学習(教師あり学習)
・機械学習(教師なし学習)
・機械学習(強化学習)
・手書き数字の判定
・顔検出アプリの作成
・顔にモザイクをかけるアプリの作成
・機械学習活用
などを学習できます。

この映像講座では、AIアプリケーションに興味がある方や作ってみたい方を対象に、Pythonによる機械学習の利用方法、教師あり学習の利用方法、教師なし学習の利用方法など、PythonによるAIアプリケーションの開発手法について学習します。

このe-ラーニング動画講座の教材には、映像収録時に使用したプログラムが付属するので、ダウンロードして参考にできます。また各章の終わりの小テストは、自分の理解度チェックもできます。そして、映像内の解説スライドのPDFは復習に使用できます。既に本コースを購入済の方は何もせずにご利用いただくことができます。これらはPython初心者に最適な教材です。

「正しく学べる 誰でもわかる Python(プログラミング基礎+オブジェクト指向+GUIアプリ+Webアプリ+AIアプリ)」
https://www.udemy.com/course/python-kiso/

・講師
IT研究所 荒川栄一郎

「誰でもわかる Python」への追加内容
・誰でもわかる Python AIアプリ(機械学習)(約5時間18分)
第0章 開発環境のインストール
第1章 AIの概要
第2章 AIの環境設定
第3章 機械学習(1)
第4章 機械学習(2)
第5章 機械学習(3)
第6章 機械学習(4)
第7章 機械学習(5)
第8章 機械学習活用(1)
第9章 機械学習活用(2)
第10章 機械学習活用(3)

このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社  本多
〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル
Tel.03-3255-4721 Fax .03-3255-5680 http://www.attainj.co.jp
E-mail info@attainj.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アテイン株式会社のプレスリリース一覧

2025年11月13日 [製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N3コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月11日 [製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材モンゴル語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月06日 [製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ロシア語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月05日 [キャンペーン]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本語プライベートレッスン」期間限定ホリデーキャンペーンを開催

2025年10月28日 [サービス]
スペイン語圏社員向け日本語オンライン教育(JLPT対策eラーニング)サービスを法人向けに開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

2025年11月14日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売

2025年11月14日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

2025年11月14日 テガラ株式会社 [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【限定特価】UNIPOSが厳選した研究用AI・ロボ製品を特別価格で。導入支援の技術相談も無料のリピーター向けキャンペーンを実施


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る