株式会社Rejouiのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年06月18日 11時 [教育告知・募集]

株式会社Rejoui

【グラフの見方・つくり方を学ぶ】小学生〜高校生対象「統計グラフ教室」(宮城県・宮城県統計協会主催)にて、Rejoui代表の菅由紀子が講師を務めます。

宮城県・宮城県統計協会が主催する「令和3年度統計グラフ教室」において、株式会社Rejoui代表取締役の菅由紀子が講師を務めます。本教室は、身のまわりの出来事をテーマとした統計グラフのポスター作りを通じて、統計的なものの見方や考え方を育むことを目的に開催されます。小学生とその保護者や、中学生・高校生を対象とし、令和3年7月10日(土)と8月5日(木)の日程にて宮城県内で行われます。


Rejouiでは、創業以来データサイエンスおよび統計の教育推進に注力をしており、自社企画「データサイエンスfor キッズ」や、総務省主催「わくわく!統計アカデミーfor キッズ」などを中心に、独自に開発した教材を用いて、子ども向け統計講座を行ってまいりました。今回、宮城県より委託を受けた「統計グラフ教室」においても、子どもたちが楽しく統計を学べるコンテンツを軸にこれまでの知見を活かし、代表の菅が講師を務めます。


【 開催概要 】
・募集対象及び人数
(1)中学生・高校生の回 20名程度

(2)小学校1年生から6年生の児童とその保護者等の回 15組30名程度

・開催日時・場所
(1)中学生・高校生の回
令和3年7月10日(土) 午後1時から午後4時
宮城県行政庁舎10階 1001会議室

(2)小学生・保護者の回
令和3年8月5日(木) 午後1時から午後4時
宮城県自治会館206会議室

・参加料
無料

・講 師
株式会社Rejoui 代表取締役 菅 由紀子

・主 催
宮城県・宮城県統計協会

・詳 細
宮城県統計課 公式HPよりご確認ください
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/toukei/r3kyoshitsu.html


【 内 容 】
(1)中学生・高校生対象
正しいグラフの知識や効果的な統計グラフの表現方法を学び、自らの選んだテーマに沿った統計グラフを作成する。
?講座(午後1時〜午後2時) 統計グラフの知識や表現方法の講義
?演習(午後2時〜午後4時) 各自のテーマを踏まえた統計グラフ作成指導

(2)小学生・保護者等対象
調べた事柄や興味のある事柄をもとに、親子で協力して統計グラフを作成する。
?講座(午後1時〜午後2時) 統計グラフの作り方の基本的なおはなし
?演習(午後2時〜午後4時) 各自のテーマを踏まえた統計グラフ作成指導


【 申込方法 】下記ページ内の「申込用紙」をメール、FAX、郵送にて送付ください。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/toukei/r3kyoshitsu.html

【 応募締切 】
(1)中学生・高校生の回 令和3年7月8日(木)まで(先着順)
(2)小学生・保護者の回 令和3年8月3日(火)まで(先着順)
※参加者の決定は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。なお、郵送の場合は到着日を参加決定の基準とします。
※参加決定の可否は、決定通知書の発送をもってかえさせていただきます。

【 講師紹介 】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTE1NiMyNzM5ODgjNTkxNTZfTFNJd3dCVXpYSS5KUEc.JPG ]
菅 由紀子(かん ゆきこ)
株式会社Rejoui 代表取締役 
データサイエンティスト協会 スキル定義委員
関西学院大学大学院経営戦略研究科 兼任講師
HBMS県立広島大学大学院 非常勤講師

2016年9月に?Rejouiを設立し、データサイエンティスト育成事業・独自の機械学習アルゴリズムを活用した学習サービス事業を展開。
統計ソフトRやPythonを活用した分析入門講座をはじめ、データサイエンスに関する学習講座を提供。これまで、小学生へ向けた「データサイエンスforキッズ」(自社開催)や「わくわく!統計アカデミー」(主催:総務省統計局)のほか、高校教員へ向けた「機械学習・データサイエンス入門」(主催:総務省統計局統計研究研修所)といった、子どもや教育機関へ向けたセミナーで多数講師を務め、併せてカリキュラム・教材等の開発を行っている。


<株式会社Rejouiについて>
株式会社Rejoui(リジョウイ) 
代表取締役:菅 由紀子
設立日:2016年9月26日
事業内容:DX推進支援/データサイエンス教育/データ分析・利活用コンサルティング
所属団体:一般社団法人 データサイエンティスト協会、一般社団法人 日本統計学会、一般社団法人 情報処理学会
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-30-4
URL:https://rejoui.co.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Rejouiのプレスリリース一覧

2023年02月20日 [告知・募集]
3/5開催、AI共存社会に必要なデータ倫理と女性活躍を考えるシンポジウム「WiDS HIROSHIMA」視聴者募集

2022年12月15日 [告知・募集]
未来に役立つ判断力を育てる!中学生限定「統計チャレンジセミナー2023」受講者募集

2022年11月15日 [告知・募集]
未来を良くするアイデアを考えて入賞を目指そう!学生限定アイデアソン「SDGsとデータサイエンス」募集開始

2022年10月04日 [企業の動向]
総務省統計局「 社会人のためのデータサイエンス演習」をRejouiが教材制作、10月4日からリニューアル

2022年08月03日 [企業の動向]
倫理とアートがテーマのデータサイエンスイベント『 WiDS HIROSHIMA 』始動。来春にアイデアソン、シンポジウム開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 株式会社dott [教育/研究・調査報告]
【新潟発・地方から始まるAI革命】 人口減少と人材不足をAI教育で打破!〜新潟コンピュータ専門学校、次世代AI人材育成の最前線〜

2025年09月17日 株式会社エムディー [教育サービス]
少しの工夫で心を楽に!健康な社会人が自分でできる、職場でのメンタルヘルス向上について解説したコラムを、日本コミュニケーショントレーナー協会が公開

2025年09月11日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
オンライン日本語学校「AOJランゲージスクール」2025年秋入学に向けた説明会動画を公開〜居住国や母語に関わらず入学可能な取り組みのひとつとして〜

2025年09月10日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
ボストン大学卒業生が留学と就職、キャリアについて語ります!高校生・保護者の方必見!『大学留学とその後のキャリア』9/28(日)オンライン開催

2025年09月09日 株式会社エムディー [教育告知・募集]
あの「スキナー箱」や、フロイトの理論などをコンパクトに紹介!教育や医療、ビジネス、福祉に活用される「心理学」の歴史がわかるコラムが公開

2025年09月05日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
クメンタクリニックがミス日本協会とプロジェクト公式パートナー提携Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】に現役ミス日本がレギュラー出演


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る