株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年07月13日 10時 [医療・健康製品]

株式会社天才工場

「ちょっと様子を見よう」は危険?【書籍発売『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』】

株式会社ダイヤモンド社は『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』(梶原一人 著)を7月7日に発売しました。本書は、これまで8万6千人以上の患者を診てきた眼科医による、あらゆる目の症状の原因と対処法を網羅した本です。


◆放ったらかしにしていると手遅れに?目には病気が隠れている
「目がかすむ」「目が痛い」といった症状が出た時、ほとんどの人は「疲れ」や「年齢」のせいにしてしまいがちです。しかし、そうした自己診断で放ったらかしにしていると手遅れになってしまう場合もあります。

本書では、症状から考えられる病気の症例が具体的に紹介されています。それは「運動会でビデオを撮っていたら走っている子供を見失った」場合には緑内障の疑い、「眼の前に大量のクラゲが浮いて見えたのに『痛くないから様子を見よう』とそのまま」にしていた場合、実は網膜剥離になっていた、といったものです。このほか、視野が欠けるのは緑内障だと思っていたのに脳腫瘍の為だったケースなどについても解説がなされています。もちろん、これらの症状のすべてが深刻な病気に繋がるわけではありませんが、危険を秘めている点は留意すべきだと気付かされます。中には自覚症状のまったくないものもあります。

◆イラスト付きQ&A形式で目の症状をわかりやすく解説
さらに、先に挙げたような端的な症状でなくとも「目がつかれる」「目がかゆい」「まぶたが腫れる」といったオードソックな症状から考えられる目の症状や病気についても、本書ではていねいな解説がなされています。解説文は、話し言葉であり、さらにイラスト付きのQ&A形式なので、気になるところから読んでも良いでしょう。市販の目薬の適切な使用法などについても記されています。

◆セルフケアも重要、日常の細かいメンテナンスも紹介
本書は病院にかかるばかりではなく、自宅でできるセルフケアの方法についても紹介されています。その主な内容は以下です。
・とにかく血流促進が第一(目を温めるのが効果的、シャワーでなくお風呂など生活習慣を意識)
・首のこりなど、周囲の血流も意識(簡単なストレッチでも効果アリ)
・スマホ・パソコン作業は、15分おきに10秒間目を閉じて筋肉を休ませる
・食事にも気をつける(肥満も目の負担になる)
・ステロイドや睡眠薬も効果的に活用(むやみに副作用を恐れない)
日常の細かいメンテナンスも重要だとわかるでしょう。

◆数々の研究歴を持つ著者が説く「眼科難民」にならないための一冊
著者の梶原一人(かじわらかずと)さんは、かじわらアイ・ケア・クリニック院長を務める人物です。慶應義塾大学医学部を卒業後、アメリカのハーバード大学とスタンフォード大学で11年間研究を行いました。その間、日本人初のハワードヒューズ・メディカル・インスティチュート奨学生となったほか、有名科学雑誌『ネイチャー』『サイエンス』に論文も掲載されました。

その後、自らの目の前の患者さんを自らの手で救済する必要を感じ帰国。東京に病院を開業すると、全国から患者さんが訪れるようになりました。そこには病院の説明や治療方針に納得しない「眼科難民」の方々も多く含まれていました。こうした悩みを抱える人は少なくないでしょう。科学的にていねいな説明がなされた本書は、すべての目の悩みを抱える人たちにとって、待望かつ必読の一冊だと言えます。

【書籍情報】  
『ハーバード × スタンフォードの眼科医が教える 放っておくと怖い目の症状25』(2021年7月7日発売)
¥1650(税込)
Amazonページ短縮URL: http://urx.blue/NVQy



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社天才工場のプレスリリース一覧

2025年10月15日 [企業の動向]
「いのち」のはじまりを知ろう【書籍発売『あなたになるまで ひとつの細胞からの物語』】

2025年09月22日 [企業の動向]
「私があなたのアトピーを治します。」世界最高クラスの専門医のメソッドに学ぶ

2025年09月04日 [企業の動向]
金運の最強マニュアルは人生のさまざまな問題解決に役立つ【書籍発売『孔子が教える金運易学』】

2025年07月18日 [企業の動向]
なりたい自分に出会う【書籍発売『よりかからない生き方: 夢もキャリアも叶える「ライフデザインブック」』】

2025年07月14日 [企業の動向]
医師にこそ必要なマネーリテラシー【書籍発売『先輩医師3000人の失敗から学ぶ、若手ドクターのためのお金の授業』】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月05日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【愛知県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜12/7〈日〉)|想芸館

2025年11月05日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 承認医療脱毛機「SPLENDOR X 2.0」を2025年11月4日より販売開始

2025年11月04日 株式会社 ごえん [医療・健康キャンペーン]
【全国開催】寒暖差と疲労の蓄積で腰痛の悪化が起こりやすいこの時期に。「腰痛改善キャンペーン」スタート!

2025年11月03日 有限会社パワーエンハンスメント [医療・健康告知・募集]
【無料イベント】リボーンバレエ&ウェルネス協会が「カンケンキョウ健康経営フェス2025」に出展〜病気・ケガから復活し生まれた“リボーンバレエ”を紹介。

2025年10月31日 一般社団法人滋賀県薬業協会 [医療・健康企業の動向]
いきいき健康 「滋賀のくすりフェア」開催! 2025年11月15日(土)・16日(日) 東京・日本橋「ここ滋賀」

2025年10月31日 newreason.株式会社 [医療・健康企業の動向]
〜豪雪で孤立する石徹白へ、ドローンが“命の薬”を届ける〜 標高1,300m級の山岳ルートを越える総距離75kmの医療物流実証を郡上市で実施―


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
5位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
>>もっと見る