株式会社カルティブのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年08月02日 11時 [ネットサービスサービス]

株式会社カルティブ

「唐揚げを愛する全ての人に」唐揚げ専門ポータルサイトOPEN

からあげパーク事務局(運営元:株式会社カルティブ 本社:神奈川県横浜市)は唐揚げ特化型のポータルサイト「からあげパーク(https://karaagepark.com/)」を8月1日に正式オープンいたしました。
唐揚げをこよなく愛する唐揚げアイドル・唐揚げ研究家である「有野いく」プロデュースのもと唐揚げのテーマパークとして、唐揚げに関わる楽しいアイデアやトレンドを発信してまいります。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMyNzcxNjMjNjU5MjNfWlBlTHFrdWZCbC5wbmc.png ]

◆からあげパーク オープンまでの経緯
日本の食事の定番になっている「唐揚げ」の情報を集約することに加えて「唐揚げファン」の知識や見識をアーカイブし情報を体系化し、唐揚げカルチャーの明文化することが狙いとなっています。

「唐揚げを選ぶ楽しさ」を知ってほしい! 「唐揚げを選ぶ楽しさ」を知ってほしい! 「唐揚げを選ぶ楽しさ」を知ってほしい!そんな想いを、唐揚げファンとともに創っていく魅力的な情報をユーザーに届けることで唐揚げ好きな皆様の憩いの場を提供することを目指しています。


◆からあげパーク(商標登録出願中)
(1)日本中の唐揚げを提供する『店舗情報』が閲覧可能
日本全国の唐揚げを提供する店舗の情報を閲覧することができます。
またユーザーからの店舗情報や製品情報を随時募集しています。
唐揚げ好きの皆様と一緒に作り上げるサイトにしていきたいです!
店舗情報投稿フォーム :https://karaagepark.com/contact02


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMyNzcxNjMjNjU5MjNfVEJyblJLdVhsSi5wbmc.png ]

(2)唐揚げ好きによるコラム掲載
唐揚げ好きによる唐揚げ好きのためのコラムを掲載。魅力的な情報を唐揚げファンに届けます。インタビュー、唐揚げを楽しむアイデア、唐揚げ作りに関するコラムなど唐揚げにまつわる情報が満載です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMyNzcxNjMjNjU5MjNfd2dNV0tyTVl6dC5wbmc.png ]
今後、有野いくが直接お店にお伺いしたり、製品のレビューや製品企画などのコンテンツを考えております。まだ企画段階ですのでご興味のある企業様募集をしております。

※随時、コンテンツは拡充していく予定です


◆からあげパーク
ホームページ:https://karaagepark.com/
Twitter:https://twitter.com/karaagepark


◆プロデューサー「有野いく」について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMyNzcxNjMjNjU5MjNfdUlhbGZhQ2hHTi5qcGc.jpg ]
唐揚げをこよなく愛する「唐揚げアイドル・唐揚げ研究家」として唐揚げ関係の番組やイベントに出演したり、審査員として参加するほか、自身のSNSで唐揚げの情報を発信している。 "毎日健康からあげ生活"をモットーに、日本唐揚協会の広報を務めるなど唐揚げの魅力を伝える活動を行っている。


◆運営会社 株式会社カルティブ からあげパーク運営事務局について  (https://www.cultive.co.jp/)

株式会社カルティブは、「地域」「文化」「教育」を柱とした事業とし、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」(https://cpriver.jp/)や、寄附を通じて大学を応援する人と大学を繋ぐポータルサイト「だいがくアシスタンス」(https://www.daigaku-assist.jp/)などを展開しています。
地域、文化、教育は後世に残さなければいけないものです。しかし、そのどれもが継承の危機に瀕しています。カルティブは、これらを支援し、潤滑剤となることで継続するきっかけをつくります。

<会社概要>
商号  :株式会社カルティブ
設立  :2014年10月
所在地 :〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-1-10 第一アカネビル4F
事業内容:
・地域の問題解決支援:river(リバー)
・研究支援:だいがくアシスタンス 
・教育事業:カルティブスタディ
・文化振興
・経営戦略支援
・情報発信支援
・事業立案及び運営支援
・セミナー運営支援
・WEB及びシステム構築


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社カルティブのプレスリリース一覧

2024年12月23日 [告知・募集]
カルティブ、企業版ふるさと納税制度改正速報オンラインセミナー開催

2024年12月20日 [企業の動向]
カルティブ、環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結

2024年12月06日 [告知・募集]
株式会社カルティブ 「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム」に参画

2024年12月06日 [告知・募集]
農林水産省登壇!12/17(火)開催、企業向けセミナー「地域資源を活用を活用して付加価値を創出する『農山漁村発イノベーション創出支援型・産業支援型』について」

2024年11月29日 [告知・募集]
総務省登壇!12/10(火)開催、地域の中小企業者や自治体向けセミナー「特定地域づくり事業協同組合の概要について」




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービス告知・募集]
リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、企業のDX推進を支援する株式会社SIGNATEと共にDX推進の現状と未来をテーマにウェビナーを開催

2025年02月05日 合資会社 光武酒造場 [ネットサービス製品]
大吟醸ベースの樽熟成クラフトジン『赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION』をMakuakeで限定先行販売

2025年02月05日 ZETA株式会社 [ネットサービスサービス]
インタビュー記事『デジタルマーケティングソリューションのZETA ECサイトのCX向上を支援』が「月刊事業構想」の2025年3月号に掲載

2025年02月04日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
FANZA同人「ヒトづまパラダイス×アオハルすぷりっと!週替わりワンコインキャンペーン」を2月4日(火)に開催!新作ボイス8作品もリリース!

2025年02月04日 株式会社ホームショッピング [ネットサービス製品]
公式ショップ 「5ヶ月選べるベビーギフトセット キューピー 瓶 ベビーフード 7種」販売開始

2025年02月04日 株式会社ホームショッピング [ネットサービス製品]
公式ショップ 三菱鉛筆 色鉛筆 トイロノ toirono 24色 セット 販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る