ドローン検定協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年10月01日 09時 [ビジネス・人事サービスサービス]

ドローン検定協会

新サービス: ドローン事業者品質スコア「BQS」リリース

ドローン検定協会株式会社は、令和3年10月1日に新サービス「BQS」のプレサービス提供開始いたしますことをお知らせいたします。(BQS=ドローン事業者品質スコア評価サービス)


 この度、ドローン検定協会株式会社(本社:佐賀県鳥栖市 代表:山下壱平 以下「弊社」)は、令和3年10月1日に新サービス「BQS 」のプレサービス提供開始いたしますことをお知らせいたします。


ドローン関連の業務外注における「困った」を解決

 これまでのドローン関連認定団体は「操縦者」の技量を評価するに留まるものが一般的 で、ドローンを取り扱う事業者としての総合的な能力を図るサービス はあまり提供されてきませんでした。ドローンに関する仕事を発注する立場の方からは、どの様な事業者に対して業務の外注を行うことが適切なのか、その指標を求める声が多く聞かれます。業務の外注にあたっては、個人の操縦能力よりも依頼業務の納品品質や企業コンプライアンスの方が当然重要であるためです。
ドローン検定協会ではこの声に応えるべく、新たに"ドローン事業者の品質評価サービス" 「BQS 」=「Business Quality Score 」を展開いたします。「BQS」は、事業者として信頼できる度合いを 1000 点満点でスコア化 します。内訳として「組織力」「資源力(人員・設備)」「運営体制」「運航管理」「専門能力」の5項目で評価を行います。
これまで一般的であった個人(操縦者)の操縦技量ではなく、事業者(組織)としての、信頼性・納品能力を数値で可視化するためドローン関連業務の発注先を選ぶ指標としてBQS を活用 いただけます。


従来のドローン業務外注の問題点

 ドローン検定協会が独自に調査を行ったところ、企業や自治体等でドローンを用いた空撮業務の外注を行う場合、その事業者選定にあたっては、それまでの実績や企業知名度、作品ポートフォリオを参考にしているという例がよく上がります。ドローンは空を縦横無尽に飛行でき、第三者及び物件に危害を与える可能性が高いため、様々な法令により飛行の制限がかけられています。事業としてドローンを安全に飛行させるためには、これらの関係法令を遵守しなければなりませんが、業務発注時に関係法令の適合状況確認は、外注先事業者に一任してという例が多く見受けられます。事業者がどこまで関係法令に精通しているか確認する術がないにも関わらずという状況です。万が一、外部に発注した業務の遂行において事故が発生したり、法令に違反する行為があった場合は、発注側にもその責任が及ぶ可能性があるため、大変重要な問題です。
 ドローンの安全な飛行のためには、法令順守のみならず機体の管理・整備状況や人員の教育・監督体制も重要であり、これらを業務発注側ですべて評価することはとても困難でした。


「BQS」という新しい指標

 事業者としての評価は、技術のみならず企業コンプライアンス、企業信頼性、納品品質と広い視点で見る必要があります。これらを一目で評価できる仕組みが「BQS 」=「Business Quality Score 」(いずれもドローン検定協会の登録商標)です。600を超える審査項目により1000点満点の総合点数を算出し事業者としての品質を評価します。また、「組織力」「資源力(人員・設備)」「運営体制」「運航管理」「専門能力」の5項目についてもそれぞれ評価を確認できるため、業務発注担当者の評価にかかる手間を大幅に削減 することが可能となります。


事業者品質審査の方法

 事業者品質スコアの算出を行うため、約1か月から3か月程度の期間で、書類審査・実地審査・口述試問審査・総合実務審査を実施し点数化します。点数化を目的としているため、合否等の試験評価はありません。


スコア取得による事業者のメリット

 これまでドローンを取り扱う事業者は、事業者ごとに独自の品質管理が行われており、業界標準となるものがありませんでした。BQSはこのデファクトスタンダードの一つとなり、事業者が自社内の体制見直しのきっかけとなることを目指しています。BQSの取得を通じて自社内の問題点を抽出し改善を図ることが可能となります。


サービスリリーススケジュール

 本サービスは、令和3年10月1日にプレサービスとしてリリースし、関係各所と調整を行いつつ試験運用を実施いたします。その後、令和4年春を目途に一般受付を開始し、評価サービスの展開を計画しております。


その他の情報

・「BQS」「事業者品質スコア」他は、平成31年(2019年)にドローン検定協会が商標申請を行い、それぞれ特許庁にて商標登録されております。
・2021年11月17日〜19日に幕張メッセにて開催されるInterBEE2021にて、ドローン検定協会がブース展示を行います。先着限定で粗品プレゼントを予定しておりますのでぜひお立ち寄りください。

<InterBEE特設ページ>
https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/exhibitor_info/detail/?id=423

<ドローン検定協会について>
https://drone-kentei.com/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ドローン検定協会のプレスリリース一覧

2025年05月31日 [サービス]
飛行機型ドローンの操縦を学べるドローン教習所が全国19校で一斉開講!!【ドローン検定協会】

2025年02月18日 [製品]
「ドローンの教科書」応用テキスト工学・気象学編(回転翼)の予約販売開始のご案内

2025年01月15日 [業績報告]
【ドローン検定協会】延べ認定数10万人突破

2024年12月19日 [企業の動向]
【ついに!】 ドローン検定協会が『飛行機』登録講習機関 外部監査団体に >>固定翼ドローンスクール開校セミナー開催<<

2024年12月10日 [告知・募集]
12月10日は「ドローンの日」【制定10周年】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月30日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
【2025年最新】「医療法人が多い」日本の市区町村ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月30日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【急募】ラランドニシダ専属“パパラッチ!?”の仕事!シェアフル 超バイトで募集開始!〜実家には帰らない様子のニシダを激写するお仕事〜

2025年07月29日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「医療・福祉業界」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート

2025年07月29日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画「火喰鳥を、喰う」の完成披露試写会で”思念送り”の超バイトを募集!〜水上恒司×山下美月×宮舘涼太 出演映画のイベントを盛り上げたい方急募〜

2025年07月28日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
大谷選手のコミュニケーションに学ぶ。ハラスメント防止セミナーの参加申込みが300名を突破!2025年7月29日(火)に開催!

2025年07月28日 株式会社デザインワン・ジャパン [ビジネス・人事サービス企業の動向]
【2025年最新】日本の「マスコミ業界」市区町村別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る