株式会社KAZAANAのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年10月13日 09時 [ネットサービス製品]

株式会社KAZAANA

株式会社KAZAANA(カザアナ)運営ECプラットフォーム「BECOS(ベコス)」が、“木目込み人形”の伝統技法を継承する「真多呂人形」の掲載・販売を開始

伝統工芸品ECプラットフォーム「BECOS(ベコス)」が、江戸時代の元文年間(1736〜1741年)が起源とされる“木目込み人形”の伝統技法を継承している株式会社真多呂人形の代表的な商品や人形づくりが楽しめる制作キットなどの販売を開始。桃の節句(ひな祭り)や端午の節句に最適なひな人形、五月人形のほか、“疫病退散”の利益があると話題の「アマビエ」などバラエティー豊かなラインナップです。


株式会社KAZAANA(カザアナ)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:樫村 健太郎)が運営しているECプラットフォーム「BECOS(ベコス)」は、江戸時代の元文年間(1736〜1741年)を起源とする“木目込み人形”の伝統技法を継承している株式会社真多呂人形(本社:東京都台東区、代表取締役:金林健史)が手がけるひな人形や五月人形のほか、人形づくりが楽しめる制作キットなどの各種商品の掲載および販売を開始しました。毎年3月3日の桃の節句(ひな祭り)、5月5日の端午の節句をはなやかに彩るひな人形、五月人形をはじめ、“疫病退散”の利益があると話題の「アマビエ」などのラインナップを選んで購入いただけます。

▼  8月1日(日)掲載・販売開始! 「真多呂人形」商品販売ページ(株式会社KAZAANA運営ECプラットフォーム「BECOS(ベコス)」):https://www.thebecos.com/collections/mataro-doll 


■伝統工芸品・日本製品を発信するECプラットフォーム「BECOS(ベコス)」が、大正8年創業で江戸時代の元文年間が起源の“木目込み”の伝統技法を継承する「真多呂人形」の掲載・販売を開始

株式会社KAZAANA(カザアナ)が運営している「BECOS(ベコス)」は、日本が世界に誇る伝統工芸の技やオリジナルな高い品質を誇る製品・商品の魅力を発信するECプラットフォームです。

掲載・販売を開始した株式会社真多呂人形が手がける商品およびラインナップのおもな特徴、魅力は次のとおりです。

1.江戸時代の元文年間(1736〜1741年)が起源とされる“木目込み人形”の伝統技法を継承している大正8年(1919年)創業の老舗企業が手がけた伝統工芸品
株式会社真多呂人形の初代、金林真多呂は“木目込み人形”の正統伝承者として上賀茂神社より唯一認可を受けています。

2.人形制作を総合芸術へと高めてきた三代目の金林真多呂がその伝統と技を継承してキャラクターとのコラボレーションによる人形、ユーザー自身が楽しめる制作キットなど豊富なラインナップ

3.“木目込み人形”の伝統技法を生かした人形は、美しい曲線と「源氏物語」の登場人物のような上品でしなやかな顔立ちが特徴
また平安時代の時代考証を反映した装束などを心がけるとともに、豊かな創造性に富んだカラーコーディネートも大きな特徴です。

4.“木目込み人形”の伝統技法を継承している技で、かぎられたスペースでも飾って収納できる大きさ
桃の節句や端午の節句のときに、スペースをとらない大きさを実現。人形のボディー部分は天然の桐素材を使うなどしており、海外製のウレタンなどの化学素材は使っていません。

5.“木目込み人形”づくりが手軽に楽しめる制作キットもラインナップ

新型コロナウイルスの影響で、“おうち時間”の過ごし方が注目されているなかで、お子さまのすこやかな成長と家族とともに祝うひな人形、五月人形をはじめ、手軽に人形づくりが楽しめるラインナップです。


■株式会社真多呂人形について■
本社:〒110-8505 東京都台東区上野5-15-13
代表者:代表取締役 金林健史
設立:1919年(大正8年)
電話番号:03-3833-9662(ショールーム直通)
事業内容:“木目込み人形”の伝統技法を継承した人形の制作ほか


■ 株式会社KAZAANAについて
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル3F
設 立:2017年9月
URL :https://kazaana.biz/
電 話:03-6260-8486
E-Mail :info@kazaana.co.jp
事 業:
メイドインジャパンに特化したECプラットフォーム(多言語)の運営
オウンドメディア(多言語)の運営
海外向けクラウドファンディング支援事業
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社KAZAANAのプレスリリース一覧

2025年04月04日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!

2025年04月02日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!

2025年03月28日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の染の四季「加賀友禅・アートパネルと扇子」の新柄を販売開始!

2025年03月27日 [製品]
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が 丹波焼「信水窯」の取り扱いを開始!

2025年03月26日 [製品]
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気ネクタイ「SHAKUNONE | オリジナルロゴ」の新色を販売開始!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!〜

2025年05月08日 テリヤキ株式会社 [ネットサービスサービス]
ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張

2025年05月08日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
終了間近!人気作品が最大80%OFF!「FANZAブックス SUPER SALE」第4弾を開催!【5月15日まで】

2025年05月08日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
株式会社ミショナ設立5周年!中小企業DX支援の仕組みと実績

2025年05月08日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」のコミュニケーション部門に認定されました

2025年05月08日 株式会社キッズスター [ネットサービスサービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に貝印の新ゲーム、「おうちの刃ものたいけん」が5月8日より登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る