株式会社三技協のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年11月19日 16時 [その他サービス企業の動向]

株式会社三技協

総務省主催「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞 〜建設業におけるテレワーク実施体制の強化が高評価〜

株式会社三技協(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:仙石泰一、以下 三技協)は、総務省が主催する令和3年度「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を受賞しました。前年に選定された「テレワーク先駆者百選」に続き、コロナ禍における様々な推進活動が高く評価されたものです。


■「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」について
「テレワーク先駆者百選」とは、総務省がテレワークの普及促進を目的に、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」と認定しています。また、テレワーク先駆者百選の団体の中から特に他団体等が模範とすべき優れた取組を行っている企業・団体に対し「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」を授与しています。

選定は、外部有識者によって行われます。テレワークの勤務制度が整っていることを前提に、利用従業員数や日数の割合を基準とする十分な利用実績の有無が評価の対象となります。

■受賞理由 〜建設業におけるテレワーク実施体制の強化が高評価〜
当社のテレワークへの取り組みにおいて高評価をいただいた主な点は以下2点です。
テレワーク業務が難しい建設業において、すべての役員・従業員のテレワークを可能とする環境整備
Iターン・Uターンの地方勤務者への適用をはじめとする働き方の多様化、ならびに地方都市採用の活性化

当社はコロナ禍以前からテレワーク可能な就業環境が整っており、2020年4月からは全従業員を対象としたテレワーク運用をスタートしました。本格的なテレワーク体制が2年目を迎えた今年度は、アフターコロナを見据えた継続的なテレワークの定着に向けた業務改善や環境整備に着手し現在も多岐にわたる改善に取り組んでいます。
2021年に入り就業規則の整備(在宅勤務制度及び手当の拡充)を実施、またテレワークのシステム強化により、柔軟な働き方を可能にしました。
現在も継続してテレワークの継続及び環境整備を進めており、テレワークは当社の勤務形態の1つとして着実に定着しています。

■多様な働き方が雇用拡大やキャリア形成を後押し
これまで居住地と勤務地は近しいことが必須でしたが、テレワーク定着により会社側、社員側いずれの選択肢も広げることに成功しました。
家庭事情によるUターンを行った社員は、テレワークを前提にUターン前と変わらぬ業務に就業して経験を重ね、当人のキャリアプラン実現につながりました。また、地方都市に居住している新たな社員を採用し、テレワークで業務に従事し当社の受注売上拡大に貢献しています。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社三技協のプレスリリース一覧

2023年11月15日 [企業の動向]
「いわてまるごと科学・情報館in盛岡」に出展します

2023年11月14日 [企業の動向]
「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に出展します〜三技協の通信インフラ構築は宇宙にも続いている〜

2023年11月08日 [告知・募集]
(中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは

2023年10月30日 [企業の動向]
北陸発「Matching HUB Hokuriku 2023」に出展します〜医療機関のDX、次世代PHS【sXGP】の可能性を紹介〜

2023年10月19日 [企業の動向]
「T-Messe2023富山県ものづくり総合見本市」に出展します〜広範エリアをカバーする次世代Wi-Fi【Wi-Fi HaLow】を紹介〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
株式会社アスリコ代表取締役 新藤直史様に信長デイトナの装着体験をして頂きました。2025年5月8日

2025年05月08日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
「令和の虎」出演で注目の株式会社エヌアンドビー代表取締役 中村哲也様に信長デイトナの着用体験をして頂きました。2025年5月7日

2025年05月07日 株式会社WonderGraffiti [その他サービス告知・募集]
本物の野球場を借り切っての撮影プランに特化!4月25日に、ブランド名を「野球場フォトウェディングのWONDER’S」へ変更

2025年05月07日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
信長デイトナ・オフィシャルThreadsを開設をいたしました。2025年5月3日

2025年05月05日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
【賃貸,中古,全国編 2025マンション予想その2】価格・市場動向の見通し

2025年05月02日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る