SDGsジャーナル/一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2021年12月13日 15時 [新聞・出版・放送キャンペーン]

SDGsジャーナル/一般社団法人SDGs支援機構

父親の子育てバイブル誌「FQ JAPAN」2021-22冬号メイン特集「サステナブルな子育て」を「小学生からのSDGs」(KADOKAWA)著者:深井宣光が監修

この度、SDGsジャーナル(一般社団法人SDGs支援機構:東京都千代田区)深井宣光は、父親の子育てバイブル『FQ JAPAN』2021-22冬号のメイン特集「サステナブルな子育て」の監修をさせて頂きました。


FQ JAPANとは?

仕事と家庭を両立させ、父親を楽しみたい男性のための子育て&ライフスタイル『バイブル』です。 英国で創刊し、世界の先駆け的存在として父親の子育てをけん引する「FQ」の日本版として誕生したのが『FQJAPAN』です。(引用:https://www.fujisan.co.jp/product/1281681924/new/

監修ページの一部


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzU5MiMyODY1NTUjNjM1OTJfUWNDU05xWWlKWS5qcGc.jpg ]
FQ JAPAN(エフキュージャパン) 最新号:VOL.61 (発売日2021年12月01日) の目次

雑誌『FQ JAPAN』VOL.612021-2022 WINTER ISSUE

【メイン特集】サステナブルな子育て
いま世界中のトレンドとなっているSDGs。子供たちの未来を豊かなものするために、パパたちには何ができるのでしょうか。
無理なく暮らしのなかで実践できるサステナブルなアクションや海外の取り組みから考えていきましょう。

【表紙インタビュー】DAIGOさん
パパになったDAIGOさんに子育ての楽しさと育児のモットーをお話いただきました。

【インタビュー】榎並大二郎さん(フジテレビアナウンサー)
今夏、「男性育休」を取得した榎並さんに、育休中の生活とメリットを教えていただきました。

【特集2】サステなパパの出産準備
出産準備の買い物のなかでもサステナブルなアクションは起こせます。
機能性やデザインはもちろん、地球にも優しいアイテムを一挙ご紹介。
わが子の未来を変える出産準備を始めませんか?

【特集3】育児の名品2021
今年もやってきました育児の名品2021。
編集部が自信を持ってお届けする厳選された名品の数々をご覧ください。
ベビーカーに抱っこ紐、ママも赤ちゃんも使えるスキンケア用品などいま欲しいアイテムがきっと見つかるはずです。

【特集4】立ち上がれ!オトコの妊活塾
第4回となる今回のテーマは「パートナーの身体を知る」。
看護師、助産師の資格を持つTENGAヘルスケアの古川直子先生に男も知るべき女性のカラダにについて教えてもらいました。
性生活や妊活がうまくいくヒントを学んでいきましょう。

●おもちゃのプロが選ぶ! Xmasギフト2021
●いまどきの性教育
●リアルが知りたい! 巷の男性育休
●育児雑誌が選んだ2021年の子育てトレンド『PARENTING AWARD』

【連載】
・WORLD DAD JOURNAL−世界の“子育て事情”をお届け!
・安藤哲也「イクボスへの道」
・香山リカ「ニュースの本質から見るイクメン心理学」
・厚生労働省「イクメンプロジェクト」

(引用:https://fqmagazine.jp/114975/ma61/)

関連記事

SDGsジャーナル
https://sdgs-support.or.jp/journal/papa-sustainable/

監修者プロフィール


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzU5MiMyODY1NTUjNjM1OTJfYXNhUm53dGFFdS5wbmc.png ]
深井 宣光(ふかい のぶみつ)
 一般社団法人SDGs支援機構事務局長。SDGs専門メディア「SDGsジャーナル」を運営。 SDGsを専門知識ゼロでもわかるやさしい言葉で伝え続け、わかりやすいだけでなく行動を喚起する解説者として全国から注目を集めている。Google社が世界規模で推進する「Humans of YouTube」では社会的、文化的、経済的に有意義な影響を与えた日本を代表する100人のYouTubeクリエイターの1人に選ばれる。行政や教育機関へのSDGs学習動画の無償提供、企業研修、講演、テレビニュース出演、企画、監修、構成、PR戦略など多岐に渡り活動を全国展開。2児の父。2021年11月KADOKAWAよりSDGs専門書「小学生からのSDGs」を刊行。

最近動き

書籍「小学生からのSDGs」刊行についてのプレスリリースはこちら
https://www.value-press.com/pressrelease/284113

今後の動き

2022年1/2新春特番にて、あの有名お笑い芸人さんと共演!
詳細は別途プレスリリースを致します。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

SDGsジャーナル/一般社団法人SDGs支援機構のプレスリリース一覧

2023年05月08日 [告知・募集]
出版記念!「SDGsビジネスモデル図鑑・社会課題はビジネスチャンス」出版記念・社会課題はビジネスチャンス!起業/新規事業者向けセミナー【講師:著者 深井宣光】

2023年04月04日 [告知・募集]
深井宣光新刊!「SDGsビジネスモデル図鑑・社会課題はビジネスチャンス」3月31日発刊!!

2023年03月25日 [告知・募集]
みんなが楽しい街もSDGs!書籍「小学生からのSDGs」著者・深井宣光が監修を担当したフジテレビ「チャギントンSDGs」コーナー#24が配信中です!

2023年02月24日 [告知・募集]
たべものをムダにしないのもSDGs!書籍「小学生からのSDGs」著者・深井宣光が監修を担当したフジテレビ「チャギントンSDGs」コーナー#23が配信中です!

2023年02月03日 [告知・募集]
テレビ東京・SDGsバラエティ「美しき捨て方」(2023/2/4放送)を書籍「小学生からのSDGs」著者・深井宣光が監修




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
斎藤一人 柴村恵美子著『令和版 器 』本日発売

2025年10月22日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
いよいよ本日発売! イチローからどもたちへ──。好きなことを、ずっと続けたくなる絵本『イチローとイッキュウ』のご紹介

2025年10月17日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
時代は猫吸いならぬ、蛾(モス)吸い!? SNSで話題のでっかくて可愛いモス!?との少し不思議な日常漫画『モスのいる日常』待望の単行本第3弾が10月17日発売!

2025年10月16日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
ゲームクリエイター・桜井政博の軌跡に迫る“まんが人物伝”が誕生!『まんがで知る人と仕事 桜井政博 ゲームで世界をもっと楽しく』予約受付中

2025年10月12日 一般財団法人クロノス保全財団 [新聞・出版・放送告知・募集]
One World ― 世界をひとつに。

2025年10月10日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』とりおろしロングインタビュー公開&試し読みキャンペーン|フラコミlike!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
2位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
>>もっと見る