株式会社オンラインコンサルタントのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年01月06日 15時 [運輸・交通サービス]

株式会社オンラインコンサルタント

リアルタイムにトラックの空き状況がわかる『積載量表示機能』を追加

トラックの空き容量をリアルタイムに「見える化」し、効率的に運用できる『配送ルート積載量表示機能』を作りました。
この機能によって各車両の空き状況を把握することができ、トラックの空き容量が少ない効率の良い配送が可能になります。
積載率を向上してより多くの配送先を回ることができるようになり、売上アップにつながります。また、ガソリン代や人件費などのコスト削減にもつながります。


報道機関各位
プレスリリース

2022年1月6日
株式会社オンラインコンサルタント
代表取締役 後藤 暁子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リアルタイムにトラックの空き状況がわかる『積載量表示機能』を追加

−ODIN リアルタイム配送システム −
https://delivery-system.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社オンラインコンサルタント(所在地:神奈川県横浜市 代表取締役 後藤 暁子)は、リアルタイムにトラックの空き状況がわかる『積載量表示機能』を「ODIN リアルタイム配送システム」(オーディーンリアルタイムハイソウシステム)に追加したと発表しました。

【このような業界にオススメ】
・重いものをいくつかの場所に集荷・配送する配送業
・レンタル業
・土木建築業
・産廃業
・メーカーの配送
など

【配送業界の課題】
配送業においては、なるべく多くの荷物を少ない車両で運んだ方が人件費などを抑えることができ、可能な限り積載量に近い荷物をトラックに積んだほうがより利益が出ます。
しかし、積んだ荷物は配送先で降ろしてしまうため配送しているうちに空きが出ます。その結果、荷物が少ない状態で移動していることで利益が出にくいという課題がありました。

【課題に対するソリューション】
業界の課題を受け、トラックの空き容量をリアルタイムに「見える化」し、効率的に運用できる『積載量表示機能』を作りました。
配送先に到着して荷物を降ろした後の空き容量がわかるので、各車両の空き状況を考慮した上で追加の配送指示を出すことができます。
これによって、トラックの空き容量が少ない効率の良い配送が可能になります。

【メリット】
・荷物が少なくなったトラックを確認して追加の配送指示を出すことができ、業務効率が上がります。
・積載率が向上します。
・効率のよい配送が可能になり、ガソリン代や人件費などのコスト削減ができます。
・配送効率を上げることで、ドライバー不足解消につながります。
・より多くの配送先を回ることができるようになるので、売上アップにつながります。

【機能詳細】
・ドライバーの配送計画を表示し、到着済みの配送先であれば色が変わります。
・到着の判定は、スマートフォン端末のGPSを使って、荷物を下ろす場所の近くに行ったときに到着したことになります。
・各配送先の情報と合わせて配送後の積載量が表示されます。この情報から空き容量を確認することができます。
・荷物情報は、重量だけでなくラベルや備考も設定することができます。
・日を跨ぐ配送計画や、複数日にわたる配送ルートでも空き容量の把握が可能です。
・車両に積載量を指定しておき、どの車両を使うかを配送計画立案時に指定ができます。

【製品・サービス詳細】
・Webブラウザを利用するので、専用の機械・ソフトは必要ありません。
ODIN リアルタイム配送システムの詳細はこちら
https://delivery-system.com/

【システム要件】
<管理者端末>
・以下のWebブラウザが動作すること
Microsoft Edge
Firefox
Chrome
Safari

<ドライバーが利用するスマートフォン>
・AndroidOS4.0.3以降、Google Playがインストールされている必要あり。
・iOS12.1以上のiPhone・iPad
・GPSが受信できる環境(Wi-fiでGPSが受信できれば位置の特定が可能です。)

【料金】
ODIN PREMIUM
初期費用 16万5千円(税込)
月額費用 2,300円(税込)/1ドライバーあたり
管理画面 無料

14日間の無料お試し期間がついています。

【今後の展開】
配送業の効率化を追求し、さらなる機能強化を行います。
配送システムのリーディングカンパニーとして、新技術の投入やお客様のニーズを製品に取り入れていきます。

【株式会社オンラインコンサルタントとは】
ODIN リアルタイム配送システムの開発・販売を行っています。

・実際の積載量表示画面表示


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTkzIzI4Nzc1MiM3OTkzX05XQWZJc2ZXSEwucG5n.png ]



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社オンラインコンサルタントのプレスリリース一覧

2025年06月30日 [サービス]
【業界初】当日の荷物の内容と場所を“見える化”!スマホで荷積み荷下ろし機能

2025年03月11日 [製品]
特定スキル・車両タイプを考慮した自動配車が可能に!ODINリアルタイム配送システムの新機能をリリース

2024年12月13日 [製品]
スマホで写真やバーコード情報を運転日報に添付できる機能をリリース

2024年06月28日 [製品]
急な受注に即時に対応できる追加配車機能がリリース

2024年06月11日 [製品]
【業務用初】スマホで従業員の行動を詳細に記録する機能をリリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月30日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【実績発表】2025年1〜8月の100円引越しセンターの問い合わせ件数が累計1,500件突破!

2025年09月25日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [運輸・交通サービス]
企業のコンプライアンス意識啓発に役立つ「コンプライアンスカレンダー2026」の予約販売を開始

2025年09月24日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【年間成長実績】100円引越しセンターの2025年夏季利用件数が前年同期比で1割増加

2025年09月18日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【新居での電気申し込み】引越し+電気サービス同時契約で10,000円キャッシュバックを実施中

2025年09月12日 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー [運輸・交通企業の動向]
鉄道のあるまちを応援するプロジェクト「テツふる」が第24回日本鉄道賞の日本鉄道賞表彰選考委員会による特別賞を受賞!

2025年09月10日 株式会社ベルテクノス [運輸・交通サービス]
【転勤・短期入居者向け】引越し+ポケットWiFiの同時契約で30,000円キャッシュバックを実施中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る