株式会社留学ジャーナルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年01月21日 10時 [教育告知・募集]

株式会社留学ジャーナル

アメリカ、カナダ、オーストラリア等9校の海外教育機関が参加 2022年の留学希望者を応援!1日完結型留学フェア「МY留学のつくり方」3月20日(日)東京で開催

雑誌『留学ジャーナル』の発行や留学総合コンサルティング事業を手がける、株式会社留学ジャーナル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:塚田 俊文)は、1日完結型の留学フェア、2022年に叶える!「МY留学のつくり方」を3月20日(日)、東京の留学ジャーナルカウンセリングセンター(東京都新宿区)にて開催します。参加は無料、完全予約制です。フェアサイト(URL:https://www.ryugaku.co.jp/spot/myryugakufair/)


◆2022年こそは留学したいという人を応援するフェアを実施
年に2回、株式会社留学ジャーナルが全国5ヵ所で実施してきた留学のビッグイベント
「ワールド留学フェア」は、一昨年より始まった新型コロナウイルス感染拡大の影響
を受けて中止せざるを得なくなり、それに代わり、2020年、2021年は自宅に居ながら
留学の最新情報が得られるオンライン開催イベントを展開してきました。

留学は、将来の可能性を大きく広げることにつながる貴重な機会です。この二年間、
コロナ禍においても留学をあきらめられない、行けるタイミングは今しかない、
という多くの声を受けまして、ご自身とご家族に十分ご検討いただいた場合に限定して
留学プログラムのサポートを提供し続けてきました。

弊社の出発者統計では、2020年度の総出発者数は2019年度と比べて3%に留まりました。しかしながら、2021年度4〜12月累計出発者数は前年同期比で556%に伸びています。そこで、2022年こそは留学したいと考えている方に向けて、1日完結型ではありますが、従来の対面型での留学イベントを3年ぶりに開催することといたしました。

新型コロナウイルス感染予防のガイドラインに基づき、感染症対策を万全にし、
政府や自治体からの指針や発表を鑑みながら実施の準備をしていきます。

■セミナー・留学相談・学校ブースで得た最新情報をもとに、留学の準備を進めることができる
本イベントでは、留学の知識のない方でも基礎から学べるセミナーを開催します。留学スタイル別や対象別のセミナーで最新情報を得ることができ、自分に合う留学スタイルを見つけることができます。このほか、帰国後の就職活動についてや、マネープランニングセミナーなども行います。当日のセミナーは二部構成とし、午前の部と午後の部の来場者を入れ替えて、その間で清掃を行います。

会場には経験豊富な留学カウンセラーに相談できる留学相談コーナーも設けていますので、留学についての不安や疑問を解決することができ、留学でやりたいことや帰国後についても相談ができます。

また、アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、マルタ、オーストラリアを含む
6ヵ国9校の海外語学学校や教育機関がブースを出展します。コロナ禍において経営状況が健全であること、現地のコロナ事情や学校の最新情報を密に共有していること、留学生のサポート体制が万全で、信頼できるスタッフがいる学校であることなどを慎重に精査しての厳選ラインナップになっています。さらに、今回対面で話ができるのは、日本事務局のスタッフや日本在住スタッフに限定しています。一部の学校担当者は現地とオンラインでつないで、直接相談が可能です。

参加希望者は事前に電話、または弊社WEBサイトからのご予約が必要で、完全予約制と
なっています。当日は参加者限定の特典も用意しています。中高生から大学生、社会人、シニアまで、2022年に留学をしたい方にお役立ていただけるイベントです。

■2022年に叶える!「МY留学のつくり方」開催概要
【日時】2022年3月20日(日)10:00〜18:00(入場開始は9:30から)
【場所】留学ジャーナル カウンセリングセンター <東京>
 住所:東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6F
 最寄り駅:JR総武線「信濃町駅」駅直結徒歩30秒
【対象】2022年に留学をしたい方
 (中学・高校生、大学生、専門学校生、保護者、社会人)、
【参加方法】参加無料・事前予約制
【お問い合わせ、ご予約】
フリーコール(携帯からも受付可):0120‐890‐987
WEBサイト:https://www.ryugaku.co.jp/spot/myryugakufair/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY3NyMyODg2MTQjNzE2NzdfaUFQakpRcXZRWi5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MTY3NyMyODg2MTQjNzE2NzdfdXpmUGVFYmdhcy5QTkc.PNG ]

【株式会社留学ジャーナルについて】
本社:〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル 6階
代表者:代表取締役社長 塚田 俊文
設立:2003年9月(創業:1971年1月)
電話番号:03-5312-4421
URL:https://www.ryugakujournal.com/ 

事業内容:
1. 海外に関する留学情報提供サービス、邦人及び外国人学生に対する国内外での留学先の紹介並びに
留学手続きの代行
2. 留学情報誌の制作、販売
3. 留学セミナー、会議、講演会等の国内外における企画・設営・運営
4. 旅行業法に基づく旅行業
5. 損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
6.人材紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-313679)

【予告】
※2022年4月中旬にはオンライン配信での「留学フェア」も開催予定です。
留学ジャーナルでは、留学に興味を持ち始めた方や留学を予定している方が、ご自宅に居ながら安心して最新の留学知識が得られる取り組みも行っていきます。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社留学ジャーナルのプレスリリース一覧

2023年03月31日 [告知・募集]
【2023年】短期留学 人気の留学先ランキング発表

2023年03月13日 [告知・募集]
海外9ヵ国41校の語学学校やカレッジ、大学担当者が集結!春の留学フェア「ワールド留学フェアSpring 2023」5月に東京、大阪、名古屋で開催

2023年03月10日 [告知・募集]
世界トップレベルの大学で現地の学生たちと学ぶ!2023年UCLAサマーセッション申込受付開始

2023年03月03日 [告知・募集]
【中学生・高校生対象】2023年夏休み語学研修グループツアー申込受付開始!6ヵ国11ツアーの厳選ラインナップ公開

2022年12月08日 [告知・募集]
留学生・親と子どもの本音トーク「大学留学体験談&保護者交流会」2023/1/14(土)東京開催・オンライン配信あり




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2023年06月01日 ジオ・コスモス株式会社(代理店) [教育告知・募集]
消費者庁、大阪・関西万博の後援で、大学生が主導し、中高生が応募!小学生のための金融教育動画を制作するコンテスト「FESコンテスト」を初開催!

2023年06月01日 株式会社シンク・ディー [教育告知・募集]
「全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2023」作文・ポスター作品募集!

2023年06月01日 一般社団法人日本ビジネスメール協会 [教育/研究・調査報告]
「ビジネスメール実態調査2023」発表

2023年05月31日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
日本語能力試験eラーニンク教材の受講者数かオンライン学習フラットフォームUdemyて20万人を突破

2023年05月31日 株式会社Nanea [教育/研究・調査報告]
自宅で筋トレを行う約6割が『トレーニングを正しく行えていない』と回答(株式会社Nanea 本社:福岡県、代表取締役:石丸大輔)

2023年05月31日 VeryVery合同会社 [教育告知・募集]
加古川フィットネスベリーベリーが芝生エリアをリニューアルし、体操、リトミックやダンスなどキッズ教室を充実!!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 みなとみらいPRセンター
第42回横浜開港祭【〜つないでいこうきれいな海を世界へ未来へ〜】 “Thanks to the Port”「開港を祝い港に感謝しよう」
2位 株式会社アルファメイル
オナニーのしすぎはEDのリスクを高める? 自慰の頻度・手法に関する実態調査
3位 広島サミット県民会議
G7広島サミット「アフターサミット見学会」〜国際メディアセンター(IMC)の一部を公開します!〜
4位 BP株式会社
AI搭載スマート枕『ZEREMA(ゼレマ)』が日本国内で初めて店頭販売開始!LIVINGHOUSE イオンモール豊川店で販売中
5位 アテイン株式会社
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ミャンマー語字幕版N3コース 海外在住日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始
>>もっと見る