日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年01月26日 16時 [新聞・出版・放送企業の動向]

日本僑報社

日本僑報電子週刊第1494号配信、第一回日中翻訳フォーラム開催特集と宮崎蕗苳先生の訃報を掲載

1月26日に配信された日本僑報社の公式メールマガジン「」日本僑報電子週」第1494号は、23日に行われた「2022年第一回日中翻訳フォーラム」「日中翻訳学院・高橋塾11期スクーリング」開催特集と宮崎蕗苳先生の訃報を掲載した。


日本僑報電子週刊第1494号配信、第一回日中翻訳フォーラム開催特集と宮崎蕗苳先生の訃報を掲載

【日本僑報社発】1月26日に配信された日本僑報社の公式メールマガジン「」日本僑報電子週」第1494号は、23日に行われた「2022年第一回日中翻訳フォーラム」「日中翻訳学院・高橋塾11期スクーリング」開催特集と宮崎蕗苳先生の訃報を掲載した。

宮崎滔天の孫娘であり、弁護士・社会運動家の宮崎龍介と歌人の柳原白蓮の娘でもある、「滔天会」主宰、日本湖南友好使者の宮崎蕗苳(みやざき・ふき)先生が今月20日、廃用症候群で亡くなられました。
 突然の悲報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。
 滔天会や日本湖南友人会など、日本僑報社は宮崎家と深いご縁があり、お通夜には日本僑報社を代表して段躍中・景子の両名が参列いたしました。
 2月2日(水)のメールマガジンにて特集号の発行を予定しておりますので、是非そちらもご覧ください。

 以下は特集の抜粋です。

実例で身につく「訳文の仕上げるコツ」をテーマに、1月23日「2022年第一回日中翻訳フォーラム」および「日中翻訳学院・高橋塾11期スクーリング」をオンラインで開催いたしました。

当日は二部構成で、まず第一部では日中翻訳学院の高橋弥守彦院長による基調講演「日中両言語の重複表現について」が行われました。

第二部は「翻訳デビュー体験談」と題して、日中翻訳学院の学習者であり、『「読書」の社会学的研究』の翻訳で翻訳者としてデビューした平松宏子さんによる実践経験談を語っていただきました。平松さんの実例を交えた解説は実用性が高く、会場からも大変高い評価を受けました。

また、「訳太郎」君がサプライズで参加し、会場を和ませてくれました。(「訳太郎」君についてはこちらの記事をご覧ください。 http://duan.jp/news/jp/202201232.htm
フォーラムは日本各地および中国から多数ご参加いただき、盛会に終わりました。

以下、高橋弥守彦院長の「基調講演」および平松宏子さんの『「読書」の社会学的研究』の翻訳デビュー体験談より、一部要約して掲載いたします。
日本僑報社・日中翻訳学院の「高橋塾」第12期を、2月22日より開始いたします。
  翻訳家を目指す皆さんの最も根本的な基礎力となる、翻訳の基本テクニック8項目「増訳・減訳・転成訳・倒訳・分訳・合訳・代替訳・換言訳」を紹介します。
  ※現在受講受付中です。詳細は下記のURLをご覧ください。
  http://fanyi.duan.jp/takahasijuku.htm


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
『BANANA FISH』連載40周年記念!あなたの推しコマがLINEスタンプに!?人気投票スタート!|フラコミlike!

2025年11月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
祝・画業45周年!『あらあらかしこ』など波津彬子作品無料キャンペーン&特別エッセイ公開|フラコミlike!

2025年10月31日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
横田晃著『教養としてのニッポン自動車産業史』を本日発売

2025年10月28日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
10月29日(ホームビデオ記念日)涙活カフェで泣ける感動ビデオを持ち寄って涙を流す涙活イベントを開催

2025年10月24日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
斎藤一人 柴村恵美子著『令和版 器 』本日発売

2025年10月22日 株式会社文芸社 [新聞・出版・放送製品]
いよいよ本日発売! イチローからどもたちへ──。好きなことを、ずっと続けたくなる絵本『イチローとイッキュウ』のご紹介


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 eBay Japan合同会社
今が最盛期!甘さ上々の和梨に注目!産地・品種おまかせの梨が人気〜飲み比べも楽しい!世界の梨ジュースもご紹介〜
>>もっと見る