日本僑報社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年02月03日 17時 [新聞・出版・放送業績報告]

日本僑報社

【大反響】読売新聞の「中国滞在エピソード作文募集」記事、日中両国のSNSから

2月2日付の読売新聞朝刊社会面に掲載された「中国滞在エピソード作文募集」記事を日中両国のSNSに拡散したところ、大きな反響を呼んだ。


【大反響】読売新聞の「中国滞在エピソード作文募集」記事、日中両国のSNSから

【日本僑報社発】2月2日付の読売新聞朝刊社会面に掲載された「中国滞在エピソード作文募集」記事を日中両国のSNSに拡散したところ、大きな反響を呼んだ。

その記事全文はわずか300字未満だが、中国の微信、微博をはじめ、日本のツイッターとFBなど、多くのSNSに転載された。

ある読者は、前日の中国人権状況に懸念する決議が衆院本会議で採択されたというニュースが中国の春節初日に広く拡散され、大きな反響が続いていた翌日、ポジティブな情報である「中国滞在エピソード作文募集」という記事が、発行部数の最も多い読売新聞に掲載されたことが読者から高く評価されているとブログに綴った。

ある読者は、9割の日本人が中国に対する良いイメージがあまりないという今の時勢に、中国滞在経験のある日本人が中国での感動エピソードを発信してくれることを、大変期待していると綴ったほか、応募してくれる方々に敬意を表すとも書いている。

ある読者からは、日中国交正常化50周年の節目の年に、コンクールを通じて日中関係が少しでも改善できたらと応援のエールを送られたほか、読売新聞の記事を数名の日本人の知り合いに転送したとブログに書かれていた。

記事全文は下記の通り。

中国滞在エピソード作文募集

東京都内の出版社「日本僑報社」が日本人を対象に、中国滞在中の思い出などをつづる作文コンクール「忘れられない中国滞在エピソード」(読売新聞社など後援)の作品を募集する。応募期間は5月9〜20日。日本語で1900〜2000字にまとめる。メールで50@duan.jpに送る。募集要領の詳細は同社ウェブサイトに記されている。

日中国交正常化から50年の今年は、滞在経験がなくても応募できるテーマ「日中国交正常化50周年を思う」、「次の50年・日中交流への提言」も設けた。段躍中編集長は「今後50年の両国関係を考えるきっかけになれば」と語る。

なお、この募集の詳細な情報及び過去の受賞作品集は、主催者の公式サイト、http://duan.jp/cn/ をご参照ください。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本僑報社のプレスリリース一覧

2022年04月22日 [告知・募集]
【明日開催】読む読む倶楽部発足式及び『読書の社会学』発刊式、主催者が最終案内を配信

2022年04月22日 [製品]
【チラシ配布開始】日本僑報社の最新刊『読書の社会学―国民読書推進のために―』

2022年04月21日 [製品]
【刊行決定】日本僑報社の最新刊『新中国の新聞・出版産業70年史』、5月下旬から発売

2022年04月21日 [製品]
【増刷版】日本僑報社のロングセラー『日中中日 翻訳必携 実戦編』、日中両国で発売開始

2022年04月21日 [企業の動向]
【23日開催イベントへのご招待】世界読書デー記念イベント−−『読書の社会学』発刊式及び「読む読む倶楽部発足式の最終案内




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月12日 一般財団法人クロノス保全財団 [新聞・出版・放送告知・募集]
One World ― 世界をひとつに。

2025年10月10日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
水城せとな『窮鼠はチーズの夢を見る』とりおろしロングインタビュー公開&試し読みキャンペーン|フラコミlike!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【新刊コミックス】集まれ!ネコ好き人間!極悪非道でキュートな秘密結社ネコが人間たちをモフモフ魅了し、堕落させていく『悪の秘密結社ネコ』第4巻、10月8日発売!

2025年10月08日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送製品]
【単行本発売!】スケボーを滑るメイドの日常漫画『メイドスケーター』。待望の最新刊が10月8日発売!!

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送キャンペーン]
《出版したいアーティスト・クリエイター募集》POD出版支援サービス「アートフォリオ・ラボ」を開始、5万円から本の出版が可能に

2025年10月08日 アッカ・コミュニケーションズ合同会社 [新聞・出版・放送サービス]
我が子の写真を送るだけで書籍化決定!?「うちのこ写真集」シリーズ第13弾『チワワのルック〜6歳からのパピーコート〜(仮)』が発売決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る