みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年02月09日 09時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

みなとみらいPRセンター

Co. Ruri Mito の新プロジェクト【TOUCH-ふれる-】が始動 〜第一弾『TOUCH-ふれる-#1』に森山未來、大植真太郎らが参加〜

三東瑠璃主宰ダンスカンパニーCo. Ruri Mito は、新プロジェクト【TOUCH-ふれる-】をスタートする。
#1 は「風」をメインテー マとする。三東瑠璃、森山未來、大植真太郎を主軸に、様々なアーティストとコラボレーションしながら領域横断的に展開する 期プロジェクトである。今作は、場所を限定せず移動し続け、留まらない、所有されないなど風の動きを読むような、風と共に動 いていく作品であり、観客に様々な感覚を体感・体験してもらう空間を生み出す。


2022 年 2月にすみだパークギャラリーささや (東京)と横浜赤レンガ倉庫 1 号館 3F ホールにて公開。
音楽に FUJI|||||||||||TA、美術に ULTRASTUDIO、衣装に YANTOR と個性的なメンバーが集結。キュレーターに?木遊、照明に Yan Becker、音響 WHITELIGHT、と脇を固める。


三東瑠璃主宰ダンスカンパニーCo. Ruri Mito は、新プロジェクト【TOUCH-ふれる-】をスタートする。
#1 は「風」をメインテー マとする。三東瑠璃、森山未來、大植真太郎を主軸に、様々なアーティストとコラボレーションしながら領域横断的に展開する 期プロジェクトである。今作は、場所を限定せず移動し続け、留まらない、所有されないなど風の動きを読むような、風と共に動 いていく作品であり、観客に様々な感覚を体感・体験してもらう空間を生み出す。

2022 年 2月にすみだパークギャラリーささや (東京)と横浜赤レンガ倉庫 1 号館 3F ホールにて公開。
音楽に FUJI|||||||||||TA、美術に ULTRASTUDIO、衣装に YANTOR と個性的なメンバーが集結。キュレーターに?木遊、照明に Yan Becker、音響 WHITELIGHT、と脇を固める。

TOUCH #1 それは“触れる”ということ再考することだ。 全てが曖昧であり、混沌とする現代にて、私達人間は何に“触れ”そして何に“触れ”られているのだろう。
TOUCH #1 の相互接触には“風”が吹き抜ける。 風は動き続け、雲をよび、雨をもたらす。そして誰にも所有されることは決してない。 また風は災いを、時には恵みを与え、望もうが、望まないが私達人間を取り巻いている。
TOUCH #1 それは“風”を表現空間にて再知覚することだ。
TOUCH #1 はアーティストが生み出す空間で、来訪者が 1 つのアクターとして介入するパフォーマティブ・インスタレーション である。
COVID−19 により、触れることが多義化した 2022 年にて、TOUCH #1 は、東京・横浜の異なる倉庫でのクリエーションを来訪者に公開する。
ULTRA STUDIO の建築空間が、そして F UJ I |||||||||||TA の音響空間が、また YANTOR の族的空間が折り呼応し重なる。 この重層的な空間において、三東瑠璃、森山未來、大植真太郎の三人の肉体は、風を受け、纏い、どのように出会い、別れるの か。
止まることのない風のように、クリエーションはすでにパフォーマンスとして始まっている。 人間の触発が生み出す“風”はどこまで続いていけるのだろうか。TOUCH #1 はこれをアーティストと来訪者が全感覚を賭して思索 するのだ。
(キュレーター ?木遊)

出演者コメント
<三東瑠璃>
私にとって風とは、
こわいと感じるものです。
気持ちよく感じるものです。
懐かしさを感じるものです。
そして、感傷的になるものです。
触れた(何かが動いた)瞬間に風が吹いている。
風が運んでくるものに、老いと死を感じます。
生きているから感じるものです。
私もあなたも歩き続け、身体を通して体感する。
いろんな”ふれる”を探る旅。

<森山未来>
「風の時代」とは、ものを所有する時代からしない時代へと移行するとされる、近年、洋の占星術の中で使われる言葉である。しかし、そんな 言葉を用いなくともインターネットの目覚ましい進化により、他者とのコ ミュ ニケーションはより流動的になり、言葉はクラウドの世界に溶け て、今人類が滅亡したとすると、私たちのコミュニケー ションの痕跡はどこにも残らない、とさえ言えるほどだ。 COVID-19 の流行により、一 つの場所に集まることが難しくなり、グローバルだった世界は切り離され、孤立していき、今まで以上に場所というものにとらわれずに生きてい く方法を模索することを余儀なくされている。 個人と他者が断絶しているかのように感じられる昨今。その狭間を、とどまることを知らず流れ 続ける「風」を感じながら、失われつつある「他者との接触=個人(自分自身)に触れる」試みとなるパフォーマンスとなることを志向している。

<大植真太郎>
周りの言葉とは全く連携もしないが、多分、僕のこの面々での役目はこの文章がここにある感じだと思って書く。 最近、コロナの影響か否かそれさえ定かではないがヨットを買った。向かい風でも右に左折り返せば前に進むことを小さな船に教えてもらい、 様々な部位が剥き出しになりながらそれでいて木の柔らかな曲線美都温もりに囲まれ生活することで今更ながら生きてきた道を振り返ればもう 46 歳、一般的には人生の折り返しみたいだが、日々先人より学ぶこと多しとせっせせっせと船の手入れに修繕に明け暮れている。そんなダンスのだ の字もない折に、旧知の仲間に加えて今まであまり関わり合いがなかった音楽、舞台美術に照明の様々な皆さんと仕事するこの機会に巡り合う。 まあ、関わる人が増えると良くも悪くも右往左往が多くなるが、終わりを決めず回ごとにどこかへ進んでゆくこの一風変わったパフォーマンス形 式はさながら、帆を上げて、風に身任せ、時に争い右へ左へ遠回り、回り回って、、、、コロンブス。

開催概要

TOUCH-ふれる-#1
【横浜会場】2022 年 2 月 18 日(金)〜20 日(日)

<開館時間> 14:00〜20:00※最終入場時間 19:30
      ★最終日 2 月 20 日(日)のみ 13:00〜17:30※最終入場時間 17:00
<場所> 横浜赤レンガ倉庫 1 号館3階ホール

【公開クリエーション鑑賞チケット:日時指定券】
一般 A(80 分枠)  入場開始時間 14:00〜 ¥4,000
一般 B(80 分枠)  入場開始時間 15:30〜 ¥4,000
一般 C(80 分枠)  入場開始時間 17:00〜 ¥4,000
一般 D(80 分枠) 入場開始時間 18:30〜 ¥4,000

【公開クリエーション鑑賞チケット:フリーパス】
一般E(3時間フリーパス)入場開始時間から3時間出入り自由 ¥5,000
一般 F(1 日フリーパス)開館時間中いつでも出入り自由 ¥6,000

Twitter:https://twitter.com/TOUCH2021_2023  
Instagram:https://www.instagram.com/touch_fureru/
振付・演出・出演: 三東瑠璃、森山未來、大植真太郎
音楽: FUJI|||||||||||TA
セノグラフィー: ULTRA STUDIO
衣装 :YANTOR
キュレーター: ?木遊
クリエーションメンバー: 青柳万智子、安心院かな、金愛珠、斉藤稚紗冬
照明 :Yann Becker
舞台監督: 筒井昭善
音響 :株式会社ホワイトライト
写真・記録映像: Matron
デザイン: 岡?真理子+澤田育久(撮影)
制作 :Co. Ruri Mito
制作協力: 西原栄
助成 :公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京(東京公演)
    公益財団法人セゾン文化財団 芸術文化振興基金
共催 :横浜赤レンガ倉庫1号館[公益財団法人横浜市芸術文化振興財団](横浜公 演)
主催 :Co. Ruri Mito


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年08月22日 [キャンペーン]
いまが“旬” 徳島のすだちフェア9/7(日)まで開催中【そごう横浜店】

2025年08月22日 [告知・募集]
10/11(土)12(日)横濱 JAZZ PROMENADE 2025」ホールライブチケット発売中!

2025年08月22日 [告知・募集]
【8/15〜12/7 企画展示】BROKEN PROMISES 破られた約束 ―太平洋戦争下の日系カナダ人―

2025年08月22日 [キャンペーン]
【横浜ベイホテル東急 開業28周年記念】Instagram「フォロー&いいね!」キャンペーン 〜9/30(火)まで

2025年08月22日 [キャンペーン]
食の宝庫、博多の“うまかもん”を味わえる「にっぽん美食紀行〜福岡・博多〜」9/2(火)スタート




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月22日 masangsoft [エンタテインメント・音楽関連サービス]
韓国Masangsoft(マサンソフト)が、知的財産権を取得していた収集型RPG「キングスレイド」の最新情報を掲載したティーザーサイトなどを公開

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
10/11(土)12(日)横濱 JAZZ PROMENADE 2025」ホールライブチケット発売中!

2025年08月22日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【TOKYO MX、BS11にて再放送!】TVアニメ「ハーレムきゃんぷっ!」 第2話のあらすじ・カット公開!

2025年08月22日 株式会社彗星社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【8月24日(日)25:05〜BS11にて再放送!】TVアニメ「夫婦交歓〜戻れない夜〜」 最終回・第8話のあらすじ・カット公開!

2025年08月22日 みなとみらいPRセンター [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
「ありがとう!スーパープラネット!」を9/1(月)より開催!【よこはまコスモワールド】

2025年08月22日 有限会社アクロス [エンタテインメント・音楽関連製品]
アニメ「ハイキュー!!」より、烏養繋心コーチの心に響く名言をデザインしたマグカップと、因縁の対決「ゴミ捨て場の決戦」をデザインしたかまわぬコラボ手ぬぐいが登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 三海株式会社
スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社サンクスホーム
「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
5位 株式会社 ごえん
【全国開催】将来のカラダを守る第一歩。部活のケガや違和感をこの夏にケアしませんか?『小・中学生のための整体ケア』夏休み限定で開催決定
>>もっと見る