株式会社ローズクリエイトのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年03月02日 13時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

株式会社ローズクリエイト

NY在住アーユルヴェーダセラピストが選んだ街。砂漠のゴールデンシティ「インドマジカルツアー」開催

冬の素晴らしい季節のインドラジャスタンへ、定員10名の現地ツアーを開催。宿泊は日本人が建設した安心のホテル。毎年冬11月〜翌年2月まで開催、今年も11月から募集スタート。


一人では訪れられないインドの最果て、世界遺産の街へ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTExODEjNTY0NTFfZ0ZxcGRxWUhsZy5qcGVn.jpeg ]
NY在住アーユルヴェーダセラピストHitomi Okamotoさんが惚れ込んだ街Jaisalmer(ジャイサルメール)を中心とした、インドラジャスタンへの現地ツアー「インドマジカルツアー」が開催、今年の11月より参加者募集を開始します。

ジャイサルメール インドマジカルツアー
www.sarup.info




[動画: https://www.youtube.com/watch?v=IUebvlhcoVM ]


Jaisalmer(ジャイサルメール)というインドの最果て。シルクロードで栄えたパキスタン国境に位置し、別名ゴールデンシティと呼ばれ中世のインドがそのまま残る世界遺産の街。このツアーでは、一人では絶対訪れることができないジャイサルメール・ジョドプルへご招待します。宿泊は日本人が経営する「HOTEL HITOMI HAVELI」に宿泊するので、とても安心で快適です。


魅惑のツアー内容

「インドマジカルツアー」の日程は以下になっています。

第1日目:デリー集合
第2日目:スパイスジェットでジャイサルメールへ。フォート見学。
第3日目:地元女神サルップテンプルにて成功祈願。ヴェーダ占星術。
第4日目:らくだに乗って砂漠ツアー、星空の元でキャンプファイヤー、テント宿泊体験。
第5日目:ヴィレッジ見学、ヘナ体験。
第6日目:ブルーシティ
第7日目:デリーから、夜の便で日本へ。
第8日目:早朝成田到着

この6泊8日のインド現地集合ツアーは、アーユルヴェーダセラピストであるHitomi Okamotoさん監修ならではのディープな旅になっています。ツアーの醍醐味は観光だけでなく、動物たちや素朴なヴィレッジの人達と戯れや、この土地ならではのトラディショナルミュージックやダンスを体感できたりと、見て、聞いて、感じて学び、他のツアーでは味わえない感動へご案内。時にはインドの色鮮やかなテキスタイル、ジュエリーなどのおしゃれなショッピングもエンジョイできます。


定員10名のみの、特別な旅へ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTExODEjNTY0NTFfeExZVVdlVmhHQS5qcGVn.jpeg ]
砂漠のゴールデンシティ「インドマジカルツアー」は、毎年11月から2月の冬の間のみです。2020、2021年はコロナでお休み。2022年冬のツアー開催日は以下となります。ご興味のある日程をお問い合わせください。定員になり次第締め切らせていただきます。定員は一回のツアーで10名です。

2022年
1. 11/23(水)~11/30(水)サンクスギビングホリデー
2. 12/7(水)~12/14(水)
3. 12/22(木)-12/29(木)クリスマスホリデー

2023年
4. 12/30(金)~1/6(金)砂漠でニューイヤー
5. 1/16(月)~1/23(月)
6. 1/30(月)~2/6(月)ラグジャリーツアー
7. 2/13(月)~2/20(月)バレンタインホリデー

なお、各講師主催ワークショップ、ボリウッドムービーで人気のスポットの動画撮影ツアーアレンジも承っています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQ1MSMyOTExODEjNTY0NTFfQW5YaE1DWlFxWC5qcGVn.jpeg ]
ジャイサルメール インドマジカルツアー
www.sarup.info

ツアー詳細
https://note.com/hotel_hitomi/n/n9e5be3dbd47b?fbclid=IwAR0qdo-ukYO1ZTwjtSCd4jFsrheqQrj-HBtrtDuXxQTON6yb2FnUvOgRcnA

Mail
ayurveda3939@aol.com

担当
Hitomi Okamoto


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ローズクリエイトのプレスリリース一覧

2025年11月10日 [告知・募集]
オーケン、友川カズキ、ex.ヒスブルTamaなど37アーティスト出演!配信だけのフェス『秘密基地FEST2026』3Days開催決定!

2025年11月05日 [告知・募集]
ぽっちゃりアイドル橋本一愛、1st.EP「まいわんらぶ」を11/5(水)リリース!

2025年10月23日 [業績報告]
学校制服のお直し・修理の専門サイト「CocoRepair (ココリペア)」オープン

2025年10月22日 [製品]
ラッパーのB-STOP、YouTubeチャンネル閉鎖の失踪疑惑から復活!新曲「I LOVE YOU なんちって」リリース

2025年10月20日 [企業の動向]
大阪駅前ビルの「ステーキファイブと寿司六」売り切れ続出の“熟成寿司”が待望の販売再開!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月17日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務 最新作最新第 26 弾「イチャイチャタクティクス捜索」編限定コラボグッズ情報が解禁!

2025年11月17日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
【パシフィコ横浜】みなとみらい・元町で使えるデジタルクーポンスタート!

2025年11月14日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
兵庫県淡路島「ニジゲンノモリ」をお得に楽しもう! ドラゴンクエスト アイランド「ありがとう関西キャンペーン」〜淡路島で見つける、家族のかたち〜

2025年11月14日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
70年の歴史を解き明かせ!君こそが、ゴジラ博士だ! ニジゲンノモリ『ゴジラミュージアムミステリーミッション』2025月12月6日(土)〜開催

2025年11月14日 株式会社On-Co [旅行・観光・地域情報企業の動向]
貸したい相手を、大家や地域が選ぶ「さかさま不動産」、鳥取県八頭町に26拠点目の支局を開設

2025年11月14日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
忍里が真っ赤に輝く!ニジゲンノモリ限定「忍」和風イルミネーション 『NARUTO&BORUTO 忍里×提灯イルミネーション2025 in淡路島』12月6日より


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
>>もっと見る