株式会社コガクのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年03月07日 11時 [自動車・自動車部品告知・募集]

株式会社コガク

株式会社コガクが、eラーニングで学ぶ「EV・電動モビリティ」シリーズ第1弾「モータ・インバータ」コースを2022年4月1日より提供開始。

50年以上にわたり技術者教育の実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、「EV・電動モビリティ」シリーズと名づけた講師による動画eラーニングの第1弾として「モータ・インバータ」コースを4月1日(金)から提供開始します。本コースは「モータの種類と特性」「モータを駆動するための基礎技術」「ノイズの原因と対策」「制御システム構築、機電一体化」の4つで構成され、電気自動車(EV)・電動モビリティに関する基礎技術を学びたい新入社員や若手社員、設計技術者・技術営業担当者に最適なカリキュラムとなっています。


50年以上にわたり技術者教育の実績がある株式会社コガク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橋本邦一)は、電気自動車(EV)と電動モビリティに関する基礎技術を学びたい新入社員および若手社員、設計技術者や技術営業担当者などに最適なeラーニング「モータ・インバータ」コースを4月1日(金)から提供致します。

▼「EV・電動モビリティ」シリーズ 第1弾「モータ・インバータ」コース詳細https://www.cogaku.co.jp/ev/

▼「モータ・インバータ」コースの特長
自動車はEV化のみならず自動運転車両を目指し、また日常生活をサポートするサービスロボット等もITの進展によって大きな期待が寄せられています。どちらも多くのモータが使用され、効率良く駆動するインバータ技術や高度な制御アルゴリズムの構築技術が大変重要となります。
そのためには、自動車製造業・自部車部品サプライヤー・医療・産業用装置・ロボット・自動配膳システム・オリジナル製造装置等で、開発・設計に携わるエンジニアがEV・電動モビリティで必要となるモータ・インバータの主要な基礎技術を理解することが重要です。
「モータ・インバータ」コースは、これから設計開発に取り組む新人・若手の方が基礎技術を身につけることや、EV・電動モビリティ業界の新規参入を検討している企業での人材育成など、様々な学習ニーズに対応できます。

▼学習カリキュラム
「モータ・インバータ」コースでは、次の4つのテーマと全8コースを講師による動画とWebテストで学習を進めます。

「モータの種類と特性」:
  コース1「モータの種類と特徴」
  コース2「ブラシ付DCモータの構成要素と特性」
「モータを駆動するための基礎技術」:
  コース3「半導体の種類と特性」
  コース4「駆動方式とモータ駆動回路」、
  コース5「モータやインバータの小型化を促進するDC−DCコンバータ」
「ノイズの原因と対策」:
  コース6「ノイズの原因と対策」
  コース7「電子回路におけるノイズ対策」
「制御システム構築、機電一体化」:
  コース8「制御システム開発法と機電一体化」

▼受講対象者
電気自動車(EV)・電動モビリティ関連事業を手がけている企業・事業者や今後、参入を予定している法人の次のようなエンジニアに最適な内容です。

1.EV・電動モビリティの基礎技術を学びたい新入社員、若手社員など
2.業務でEV・電動モビリティに関する技術知識が必要な設計開発技術者・技術営業担当者など

▼担当講師
高橋 久(たかはし ひさし)
【講師プロフィール】
静岡理工科大学 総合技術研究所 客員教授。有識者会議「未来創造まちづくり構想会議」委員。
2023年4月からは「電動モビリティシステム専門職大学(設置認可申請中)」学部長(予定)。

▼eラーニング「EV・電動モビリティ」シリーズ第1弾「モータ・インバータ」内容紹介ページ:https://www.cogaku.co.jp/ev/

▼セミナー紹介
日時:2022年3月18日(金)
セミナータイトル:明るい未来を創るモータ・インバータ技術
         ~~EV・電動モビリティシリーズ開講記念セミナ~~
URL:https://www.cogaku.co.jp/seminar/20220318/

【株式会社コガク(旧社名:株式会社工学研究社)について】
本社:〒160-0007 東京都新宿区荒木町23-15 アケボノ大鉄ビル2階
代表者:代表取締役社長 橋本邦一
設立:1969年8月
URL:https://www.cogaku.co.jp/
Email: infom@cogaku.co.jp
事業内容:製造業等の技術者向け教育の提供(eラーニング・技術能力診断試験・通信教育・研修)

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社コガク
担当者名:権藤
Email: infom@cogaku.co.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コガクのプレスリリース一覧

2024年12月09日 [製品]
株式会社コガクが製造業の新人・若手向け「エンジニアのための新人育成セット リニューアル版」を発表 - 文系からエンジニアまで多様化した学びのニーズに対応!

2024年12月09日 [製品]
株式会社コガクが技術系eラーニングが定額受け放題「TechラーニングPlat.」を発表 - 新時代の技術教育をもっと楽しく学びやすく

2024年12月04日 [告知・募集]
株式会社コガクが、「ゼロから学ぶ自動車の電気・電装入門」セミナーを2024年12月12日(木)13:00〜14:15に開催。

2024年04月24日 [製品]
介護や見守りで使える「具体的な」知識・ノウハウを学べるeラーニング「IoT機器や道具を活用した親の見守り・介護」が2024年5月に開講(株式会社コガク)

2024年04月23日 [製品]
生成AIのリテラシー教育に最適なeラーニング「ゼロから学ぶ生成AI入門」のリニューアル版が2024年4月に開講 (株式会社コガク)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月03日 株式会社パッション [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
新車より高く売れる現行モデルは?買取率の高いバイクTOP 9【2025年2月版】

2025年02月02日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
【軽自動車の低年式も高価買取】 ガッツレンタカー併設の買取専門店「買取GONG.」が直営3店舗で本格始動

2025年01月25日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
『VANTRUE大感謝祭』最終弾!ドライブレコーダーの常識を覆す!E360ACEで記録も思い出も鮮やかに!

2025年01月24日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
『VANTRUE大感謝祭』第二弾!1月24日よりスタート!N4 Proで高精細な4K画質の思い出を残そう!

2025年01月16日 日本自転車普及協会 [自動車・自動車部品サービス]
国内最大級のオーダーメイド自転車展示会「2025ハンドメイドバイシクル展」1月25日(土)・26日(日)開催! トークショー他イベント企画詳細決定!

2025年01月16日 Counterpoint Research HK Limited [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
2024年上半期の車載ナビゲーションソフトウェア欧州市場における市場シェアを発表〜TomTomが市場をリード〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る