ZETA株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年03月08日 08時 [ネットサービス企業の動向]

ZETA株式会社

【3月17日(木)開催】『ECzine Day 2022 Spring』にて代表の山崎がセミナー登壇いたします

『ECzine Day 2022 Spring』にて「OMOはいよいよ実用期に。ECはリアルとの比較対象からリアルで活用すべきツールに」をテーマにセミナーに登壇します


EC商品検索・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2022年3月17日(木)に株式会社翔泳社がオンラインで開催する『ECzine Day 2022 Spring』にてダイヤモンドスポンサーとして協賛し、代表の山崎が「OMOはいよいよ実用期に。ECはリアルとの比較対象からリアルで活用すべきツールに」と題したセミナーに登壇いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMyODkyODcjNjQ0MDVfV1REdEdEZU9Kci5qcGc.jpg ]

商品やサービス・機能・価格など物理的な価値だけではなく、購入した商品やサービスを通して得られる体験や満足感・愛着などの心理的価値までも重視する傾向が見られる現代の消費者には、オンラインとオフラインの垣根を無くし、購買を促す施策はとても重要とされています。

オンラインとオフラインそれぞれの良さを、お互いが最大限活用し合うことで生み出される新しい購買の形は、今までにないCXを創出するために欠かせない要素の一つとなっています。

今回のセミナーでは、いよいよ実践の流れが動きつつあるOMOについて解説し、ZETAが提供するOMO・DXソリューション「ZETA CLICK」を中心に「ZETA CXシリーズ」の紹介と、具体的な活用事例も交えてお話ししますので、是非ご視聴ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ZETAセミナー概要】

■日時
2022年3月17日(木) 10:40〜11:20

■トラック番号
Session2

■セミナータイトル
OMOはいよいよ実用期に。ECはリアルとの比較対象からリアルで活用すべきツールに
https://event.shoeisha.jp/eczday/20220317/session/3733

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イベント要項】

イベント名:ECzine Day 2022 Spring
主催:株式会社翔泳社
日時:2022年3月17日(木) 10:00〜16:10
会場:オンライン開催
費用:無料(事前申込制)
   ※お申し込み期限が3月16日(水)13時までのため、お早めにお申し込みください
事前登録・タイムスケジュール:
https://event.shoeisha.jp/eczday/20220317/timetable
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[ECzine Day 2022 Springについて]
コロナ禍により急速にデジタル化が進んだ2021年。
2022年はいよいよ、リアルも含めたOMO実践の段階に入るでしょう。
洗練された顧客体験を実現するには、顧客を理解するためのデータが不可欠ですが、Cookie規制や個人情報保護法の改正などから、情報提供の意思決定が顧客に委ねられています。
まず自社ECからはじめ、次世代コマース体験を築き上げていくには?そのヒントが提示できるイベントにできればと考えています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【公式SNSご案内】
▼ Twitter:https://twitter.com/zakiforzeta
当社代表である山崎の公式TwitterアカウントでZETAが参加するイベント・セミナーや製品情報、コラムを始めとした様々なコンテンツをお届けしています
▼ Facebook:https://www.facebook.com/zetacom
プレスリリース情報などのZETAに関するお知らせを配信しています

【ZETA CXシリーズ製品ご案内】
▼ EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCHについて
https://zetacx.com/zeta-search
ECサイトにおける検索で重要とされる「絞り込み」と「並び替え」の設定の自由度・柔軟性を追求したEC商品検索/サイト内検索エンジンで、大規模・高負荷に対応しており、ユーザの離脱率、放棄率を低下しコンバージョンを最大化します。
キーワード入力時のサポート機能であるサジェスト機能やもしかして検索、ドリルダウン式絞り込みや事前に該当件数を表示するファセットカウントなど多彩な検索機能を有しており、パッケージとしての安定性と迅速な導入に加えて、実装の柔軟性とカスタマイズ性の高いサイト内検索が実現可能となります。

▼ レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICEについて
https://zetacx.com/zeta-voice
サイトそのものや提供する商品・サービスなどに対して、複数の評価軸を用いた多面な評価によるレビューコンテンツを、容易にサイトに実装できるエンジンです。
SEO対策にも有効とされる、点数による評価・フリーコメント・スタッフレスポンスなどの多彩な機能を有しているほか、投稿レビューデータの分析、A/Bテストでの活用、レビューの検索結果への反映などによって、サイトコンテンツの充実化が図れます。
購入検討中のユーザに対し、他の消費者のリアルな声を届けることは、ユーザ目線で透明性・信頼性の高いマーケティングの実現と、購買行動への強力なバックアップとなります。

▼ レコメンドエンジン ZETA RECOMMENDについて
https://zetacx.com/zeta-recommend
個々のユーザーにパーソナライズされたオススメを表示するレコメンドエンジンで、協調フィルタリング・ルールベースフィルタリングをはじめ、複数のマッチングロジックを組み合わせ様々なデータを活用したオススメが可能です。
機械学習機能によって、購買履歴・閲覧履歴・検索履歴などの行動履歴を元に個々のユーザの特徴を把握し、気候情報やトレンド情報などの外部データとの連携、デバイスやフェーズでの出し分けにも対応しており自由度の高いレコメンドを実現します。
最先端のレコメンド手法によりユーザに新たな「気づき」を喚起することで潜在的ニーズを掘り起こし、クロスセルの実現とサイト価値向上・収益力アップにつなげます。

▼OMO・DXソリューション ZETA CLICKについて
https://zetacx.com/zeta-click
体験を提供する「店舗」と最適な情報を提供する「EC」をシームレスに繋いで顧客接点をデジタル化し、DX時代の新しいコマース体験を実現するソリューションです。
「店舗」と「EC」の双方の顧客データを一括管理することで、顧客行動・接客履歴・店舗情報といった自社データを連携・活用した戦略的なマーケティング施策を実施することが可能となります。
また「店舗」での接客をきっかけとしたオンラインショップや再来店での購入をスタッフ個人の実績として紐付けすることができるため、人事評価の明確化およびスタッフのモチベーションアップにも大きく貢献いたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お問い合わせはinfo@zetacx.com までお気軽にご連絡ください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●トップ企業ECサイトに採用されているZETA CXシリーズの導入事例
URL:https://zetacx.com/case
・株式会社ニトリ運営の「ニトリネット」
https://zetacx.com/case/nitori-net
・株式会社ベイクルーズ運営の「ベイクルーズストア」
https://zetacx.com/case/baycrews
・株式会社アルペン運営の「アルペングループオンラインストア」
https://zetacx.com/case/alpen-group-online-store
・ミドリ安全株式会社運営の「ミドリ安全.com」
https://zetacx.com/case/midori-anzen-online-store
・株式会社アーバンリサーチ運営の「UR ONLINE STORE」
https://zetacx.com/case/urban-research-online-store

今後も様々な業界にて大手企業の導入が続々と続きます。

■ZETA CXシリーズ一覧
・EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」
・レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」
・OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」
・レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」
・広告最適化エンジン「ZETA AD」
・パーソナライズソリューション「ZETA DMP」

■関連プレスリリース
・株式会社エドウインが運営する公式オンラインストア『EDWIN ONLINE MALL』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/edwin-online-mall-202201/2022/0126
・パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社が運営する公式通販『Panasonic Store Plus』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/pcmc-panasonic-store-plus-202201/2022/0119
・株式会社アーバンリサーチが運営する公式オンラインショッピングサイト『URBAN RESEARCH ONLINE STORE』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/urban-research-online-store-202112/2021/1215
・株式会社アルペンが運営するグループ公式通販サイト『アルペングループオンラインストア』にてレコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/recommend-engine/alpen-group-online-store-202112/2021/1214
・株式会社アダストリアが運営する公式WEBストア『.st(ドットエスティ)』にてレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/review-engine/adastria-dot-st-202111/2021/1116


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ZETA株式会社のプレスリリース一覧

2025年04月28日 [企業の動向]
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて中期経営計画をテーマにした動画が公開

2025年04月24日 [企業の動向]
デジタルマーケティングイベント『MarkeZine Day 2025 Spring』のセミナーレポートが公開

2025年04月23日 [企業の動向]
【5/4(日)放送】TOKYO FM系列ミュージックバード局『Sound of Oasis 〜GOOD PERSON』に代表取締役社長の山崎が出演

2025年04月16日 [企業の動向]
SHOPLISTが運営する公式通販サイト『SHOPLIST』の導入事例ページを更新

2025年04月09日 [企業の動向]
KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年04月28日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
YouTube「華の会チャンネル」〜年上女性と恋愛する魅力とは?〜

2025年04月28日 だれでもモバイル株式会社 [ネットサービス告知・募集]
コンビニ支払いもOK!審査なしで契約ができるポケットモバイル

2025年04月28日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス/提携]
上場企業のCAPITAと、生成AI・フィンテックの社会実装を目指すマーケティングDXの業務提携を開始

2025年04月28日 42合同会社 [ネットサービス/研究・調査報告]
広島県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

2025年04月28日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
インスタグラム運用効率化ツール「エルグラム説明会」開催レポート

2025年04月28日 ポップコーン株式会社 [ネットサービス企業の動向]
占いメディア「マイシル占いポータル」を全面リニューアル


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
4位 日本自転車普及協会
サイクルドリームフェスタ2025 5月は自転車月間 〜5月5日は自転車の日〜 自転車月間「自転車の日」記念行事
5位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
>>もっと見る