株式会社JSフードシステムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年03月17日 10時 [旅行・観光・地域情報その他]

株式会社JSフードシステム

春の訪れに合わせ、箱根湯本の「牛なべ 右近」にて、箱根の旅人へ 花手水と和傘を飾り付けたフォトジェニックで癒しの空間を提供。

「牛なべ 右近」では、2022年3月21日から、店舗入口にて、鉢の水に色とりどりの花を浮かべた花手水と、和傘を飾り付け、箱根観光に来た旅人たちの目を楽しませる、癒しの空間を提供します。



人気観光地として全国的に有名な箱根。その箱根の入口「箱根湯本」の滝通り沿いに佇む牛鍋専門店の「牛なべ 右近」(運営は株式会社JSフードシステム 本社:神奈川県小田原市、代表取締役:田川順也)は箱根で唯一の川床を有する食事処として多くの観光客に利用頂いております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjkwMSMyOTE4NzgjNTY5MDFfWWhKZWpPdU14Zi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjkwMSMyOTE4NzgjNTY5MDFfZW5mU1RjS0hUZy5qcGc.jpg ]

「牛なべ 右近」では、2022年3月21日の春分から、店舗入口のスペースにて、鉢の水に色とりどりの花を浮かべた「花手水」と「和傘」を飾り付け、箱根の旅人に喜んでもらえるようなフォトジェニックな空間を演出します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjkwMSMyOTE4NzgjNTY5MDFfaHdDb0N0ZHhGRi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjkwMSMyOTE4NzgjNTY5MDFfSURxa1VpSG9aaC5qcGc.jpg ]

さらに夜はライトアップして幻想的な光のアートもお楽しみいただけます。

期間中はカメラ台なども設置し、一般の方もご覧いただけるように開放いたしております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjkwMSMyOTE4NzgjNTY5MDFfWHhnTEVmVnRnUi5qcGc.jpg ]


■開催期間:2022年3月21日 から 6月20日迄 予定

■花手水(はなちょうず)とは?
花手水とは元来、神社やお寺などで参拝する際、参道脇や社殿脇に置かれる「手水舎」などで、手や口を清める「手水」と言う作法を、野外などの神事の際に水がない場合の代用として、草木や花の露で身を清める行いを「花手水」と呼んでいました。
しかし昨今では少し意味合いが変わってきており、寺社の手水舎など、水の上に色とりどりの花を飾る事自体を「花手水」と呼ぶようになってきております。

この流れは、2017年、京都府にある楊谷寺の手水舎で紫陽花を浮かべたことがフォトジェニックだとSNSなどを中心に話題になった事から始まり、さらに新型コロナウイルスなどの感染防止などの観点から手水舎の使用を自粛する寺社が増え、使用されなくなった手水舎の新たな活用法として、楊谷寺のように水の上に花を飾る動きが全国的に広がったとの事です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjkwMSMyOTE4NzgjNTY5MDFfd2d5Z1JnVGpWcC5qcGc.jpg ]


長引くコロナ禍の中で全国的に広がっていったフラワーアートとしての「花手水」
花を見た人たちが一時でも癒しを感じ、箱根観光の思い出の一つになれば幸いです。
是非、春の箱根散策のコースに加えてみてはいかがでしょうか?

右近では玄関先にて今回の「花手水」の他にも、夏は小田原風鈴200個を飾り付けた「箱根風鈴まつり」、秋から冬にかけては小田原提灯に箱根十七湯の地名を書いて飾り付けた「箱根ちょうちん祭り」など、年間を通し季節感じる催しを行っております。


■「牛なべ 右近」概要
店名 : 牛なべ 右近
所在地  : 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋185
オープン : 2019年12月
主な食事メニュー: 特選和牛を使用した「自然薯牛なべ」
URL :https://www.hakone-ukon.jp

■会社概要
商号 : 株式会社JSフードシステム
代表者  : 代表取締役 田川 順也
所在地  : 〒250-0031神奈川県小田原市入生田165
設立 : 2008年12月
事業内容 : 飲食事業、及び海産物の製造販売
資本金  : 1,800万円
URL :https://js-fs.net/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社JSフードシステムのプレスリリース一覧

2023年02月07日 [サービス]
小田原市の公民連携事業として、うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」がオープン。全国でも珍しい、民間提案制度に基づく歴史的建造物を利活用した飲食店

2022年12月30日 [サービス]
冬季限定!箱根湯本「牛なべ 右近」にて、竹あかりのイルミネーションを飾り付けております。

2022年09月16日 [製品]
9月17日に絶品4種と歴史的建造物を組み合わせた「小田原食めぐり」を新販売!

2022年08月18日 [サービス]
箱根の行列が出来る店「箱根 自然薯の森 山薬(やまぐすり)」が新店舗となる、「自然薯農家レストラン 山薬(やまぐすり)」を箱根の宮城野にオープン

2022年08月12日 [キャンペーン]
相模湾の地魚にこだわった寿司を提供する「地魚回転すし 小田原港」×「地元の銘店」のコラボ寿司を提供、コロナ疲れで沈みがちな地元地域に相乗効果で地域活性化を!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月27日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
飛び交う水をかわしながら、アスレチックを制覇しろ!「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」夏のウォーターイベント2025年7月5日(土)より開始

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
NARUTO&BORUTO 忍里 全国の忍の皆様へ感謝を込めて! お盆の里帰り『忍里 ゲマキ風オリジナルブロマイド“選べる”カード祭り』 期間限定で開催

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第1弾 全アトラクションが1000円OFF『夏のウキウキ割!キャンペーン』6月28日(土)から3日間限定

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 新イベント「サーバーキング」6月27日(金)より正式スタート!

2025年06月26日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ」 『モンスターハンターワイルズ』コラボグッズ7種 6月27日(金)より発売

2025年06月26日 株式会社レンタス [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
「第13回ニコニコ川柳会」開催決定!“ 「ひと夏の冒険」に関する川柳”を大募集!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る