株式会社ドトールコーヒーのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年04月14日 11時 [外食・フードサービス製品]

株式会社ドトールコーヒー

ドトールコーヒーショップで4月28日(木)より、 人気のタピオカドリンク2種とフローズンドリンク、 宇治抹茶を使用したデザート2種を発売

株式会社ドトールコーヒー(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:星野 正則)は、ドトールコーヒーショップにて4月28日(木)より、昨年もご好評をいただいた人気商品「タピオカ〜黒糖ミルク〜」と「タピオカ〜ロイヤルミルクティー〜」、爽やかなフローズンドリンク「アセロラ&パインヨーグルン」、新緑の季節にぴったりな「京都府産宇治抹茶のモンブラン」、「もっちり抹茶どら焼き」を発売いたします。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjA2NyMyOTQzMzAjMzYwNjdfUUx2QWRXdkVESC5qcGc.jpg ]
(写真右)
商品名:タピオカ〜黒糖ミルク〜
価 格:Mサイズのみ 店内 480円(税込)テイクアウト 471円(税込)
沖縄県西表島産黒糖のソースをカップに沿わせ、ミルクを注いだ、ほどよい甘さのデザートドリンク。タピオカのもちもち食感をお楽しみください。

(写真左)
商品名:タピオカ〜ロイヤルミルクティー〜       
価 格:Mサイズのみ 店内 480円(税込) テイクアウト 471円(税込)
甘み渋みのバランスの良いロイヤルミルクティーに、もちもち食感のタピオカを合わせたドリンクです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjA2NyMyOTQzMzAjMzYwNjdfbktkYlZCYldZRS5qcGc.jpg ]
商品名:アセロラ&パインヨーグルン 沖縄県産アセロラ・パイン使用
価 格:Sサイズ 店内420円(税込)〜 テイクアウト 412円(税込)〜

ドトールコーヒーショップオリジナル、ヨーグルト風味のフローズンドリンク「ヨーグルン」に、沖縄県産のアセロラピューレとパイン果肉入りのソースを合わせました。
アセロラの酸味とアクセントとなるパインの食感が感じられる、
爽やかなドリンクです。

※当商品は店舗限定で販売します。
取扱い店舗は、4月28日(木)以降に弊社ホームページ 店舗検索(https://shop.doutor.co.jp/ )からご確認いただけます。
サービスアイコンの「フローズン」を選択すると、取扱い店舗が絞り込めます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjA2NyMyOTQzMzAjMzYwNjdfYnBISElmV1BNTC5qcGc.jpg ]
商品名:京都府産宇治抹茶のモンブラン
価 格:店内458円(税込)テイクアウト 450円(税込)

新緑の季節にぴったりな、爽やかな味わいの抹茶モンブランです。
パイ生地にこし餡のしっとり生地を流し入れて焼き上げた土台の上にホイップクリームをのせ、外側には宇治抹茶モンブランクリームを絞り、天面に粉糖と小豆をトッピングしました。
ほろ苦い宇治抹茶モンブランクリームとやさしい甘さのホイップクリームのコントラストが、見た目も美しい一品。抹茶の上品な香りをお楽しみください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjA2NyMyOTQzMzAjMzYwNjdfWUhrZUFOU1pnZi5qcGc.jpg ]
商品名:もっちり抹茶どら焼き
価 格:店内280円(税込)テイクアウト 275円(税込)

宇治抹茶クリームを包んだ大福を、北海道小豆と一緒にサンド。
どら焼きを口に入れた瞬間、抹茶の香りがふわっと全体に広がり、上品な甘さを感じられる一品です。
どら焼きの生地には、一般的な卵に比べて味が濃く黄身の色が鮮やかなオレンジ色のこだわり卵を使用し、特徴的なトラ柄に仕上げています。


関連ウェブサイト
株式会社ドトールコーヒーウェブサイト:https://www.doutor.co.jp/
ブランドサイト:http://www.doutor.co.jp/dcs/
公式通販サイト「ドトール オンラインショップ」: https://onlineshop.doutor.co.jp
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/Fun.Doutor.Fan/
公式Twitter: https://twitter.com/DoutorCoffee_co
公式Instagram:https://instagram.com/doutor_coffee_official


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ドトールコーヒーのプレスリリース一覧

2025年07月31日 [製品]
エクセルシオール カフェ 果実とお茶を楽しむティーエード第2弾! 「マンゴーグリーンルイボスティー」8月14日発売

2025年07月24日 [キャンペーン]
ドトールコーヒーショップ&エクセルシオール カフェ等で、「ドトール バリューカードを使って、当てよう!キャンペーン2025」8月1日スタート!

2025年07月11日 [製品]
ドトールコーヒーショップ 新ストレートコーヒー「ケニア」「グアテマラ」 7月25日より発売

2025年06月30日 [キャンペーン]
ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ等で「レシートdeスタンプキャンペーン」7月1日より開催!スタンプを集めてオリジナルグッズなどを当てよう!

2025年06月20日 [その他]
【訂正とお詫び】エクセルシオール カフェで7月3日より果実とお茶を楽しむティーエードやフローズンドリンクが登場




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 株式会社favy [外食・フードサービスキャンペーン]
【8/1〜】日本初上陸!韓国式とんかつ『ユミカツ』が汐留に期間限定オープン

2025年08月01日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
即日完売した“桃スイーツブッフェ”と夏ブッフェが一夜限りのコラボ!生演奏と夜景が彩る“美食の夏フェス”を8/14(木)に開催【横浜ベイホテル東急】

2025年08月01日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
毎年完売のナイトデザートブッフェ、8/1(金)10時より予約開始!【横浜ベイホテル東急】

2025年07月31日 株式会社ドトールコーヒー [外食・フードサービス製品]
エクセルシオール カフェ 果実とお茶を楽しむティーエード第2弾! 「マンゴーグリーンルイボスティー」8月14日発売

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
8/7(木)-11(月祝)「食品館 まいにちマルシェ」THANKS ギフト券プレゼント

2025年07月30日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
ランドマークプラザ 「きのこと発酵で菌活&誘惑グルメフェア」8/8(金)-24(日)に開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 ブリヂストンサイクル株式会社
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!
4位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
5位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
>>もっと見る