株式会社 ごえんのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年04月26日 11時 [その他サービス告知・募集]

株式会社 ごえん

ロングセラーの名作椅子に座る体験&トークイベント(4月30日)インテリア・プロダクトデザイナー笠原嘉人×菅村大全モノ・モノ主宰 〜秋岡芳夫が唱える『一机多用』〜

◆たなかじま家具店(埼玉県熊谷市広瀬490-1)では、トークイベント<秋岡芳夫が唱える“一机多用”の暮らし>を開催します。故、秋岡芳夫の提唱した日本の生活様式にあうテーブルとイスをテーマとして、インテリア・プロダクトデザイナー笠原嘉人と、モノ・モノ主宰の菅村大全がトークイベントを開催します。「モノ・モノの低座椅子」の体験会も同時開催します【令和4年4月29 日(金)〜5月22日(日)】


◆たなかじま家具店(埼玉県熊谷市広瀬490-1)では、トークイベント<秋岡芳夫が唱える“一机多用”の暮らし>を開催します。故、秋岡芳夫の提唱した日本の生活様式にあうテーブルとイスをテーマとして、インテリア・プロダクトデザイナー笠原嘉人と、モノ・モノ主宰の菅村大全がトークイベントを開催します。「モノ・モノの低座椅子」の体験会も同時開催します【令和4年4月29日(金)〜5月22日(日)】

講 師:笠原嘉人(家具デザイナー)×菅村大全(モノ・モノ主宰)
開催日:4月30日(土)10:30〜12:00(予約制)
場 所:熊谷市広瀬490-1 たなかじま家具店・店内
参加費:無料

・故、秋岡芳夫(あきおか・よしお)、工業デザイナー
1920年熊本県宇城市生まれ。東京高等工芸学校卒業。1953年にデザイン事務所KAKを設立。消費社会の到来にいち早く警告を発し、“立ち止まったデザイナー”を名乗る。消費者から愛用者へ、工作人間、裏作工芸といった持論を展開し、日本各地で手仕事を通じた地域再生に尽力した。東北工業大学工学部教授、共立女子大学生活美術学科教授を歴任。1997年没。

・笠原嘉人(かさはら・よしひと)、インテリア・プロダクトデザイナー
1961年静岡県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン科木工コース卒業。漆芸家の工房を経てインテリアデザイン事務所に勤務。1996年「笠原嘉人アトリエ」設立。食器・家具・インテリア・建築・環境デザインまでを手掛ける。主なプロジェクトに埼玉県・西川材(杉・ヒノキ)の有効利用のための製品開発デザイン、「君の椅子」2013年度デザイン。東京テクニカルカレッジインテリア科非常勤講師。

・菅村大全(すがむら・だいぜん)、モノ・モノ主宰
1973年長崎県出身。 カタログ雑誌の編集部を経て、フリーライターとして活動。手仕事の作り手向けマガジン『Crafter』の元編集発行人。 2015年にモノ・モノの4代目代表に就任。 創設者である工業デザイナー・秋岡芳夫の理念を次世代につなげる活動を行う。

◆体験会を開催しようと思ったキッカケ
現在主流の机と椅子の高さ等の企画は、明治以降に西洋からもたらされたもので、日本人とは体格や文化、生活習慣、食習慣も異なります。それを家具屋として一番感じるのは、テーブルの高さや座り方です。日本人が、日本の暮らしの中で、本当にくつろぎ楽しめる椅子はどのようなものか、体験を通して再発見したいと思い企画しました。

◆トークイベントに参加する前後に、名作椅子に座る「くつろぎ体験」が出来ます。
期間中体験できる椅子
・秋岡芳夫さんの代表作、「胡坐をかける男の椅子」、「親子の椅子」
・ジャパニーズデザインの傑作、「トヨさんの椅子」
・モノ・モノオリジナルデザインの低座ダイニングテーブル

◆同時開催
・「モノ・モノの低座椅子」の体験会 期間:令和4年4月29日(金)〜5月22日(日)
・ワークショップ <里山の木でつくる“ミニチュア椅子”> 5月21日(土)10:30〜12:30 
参加費(材料費)¥4,400-(税込)

◆たなかじま家具店は暮らしの幸せを考えるオーダー家具屋です。
・今年創業70年の天然木のオーダー家具を中心に、暮らしを楽しくする家具・インテリアを提供しています。
・熊谷市を中心に、埼玉県内全域と群馬、東京からもたくさんご来店頂いています。
・家族を中心に6人のスタッフで丁寧な接客と体験型のご案内を心がけています。

◆この記事のお問い合わせは下記までお願いします。
たなかじま家具店(又は有限会社たなカ島)
TEL048−599−0777 
HP www.tanakajima.co.jp
ブログ https://tanakajima.co.jp/blog
営業時間:10:00〜18:00   定休日:毎週水曜日 
担当者: 田中島あい子 080-3548-9294



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 ごえんのプレスリリース一覧

2025年10月27日 [キャンペーン]
ご自宅でも使える“温感ケア”を店頭で体験。『温灸器無料体験キャンペーン』開催|すずらん健康館 武蔵境店

2025年10月27日 [キャンペーン]
秋の食卓をもっと楽しく。店頭で“季節のあったか試飲”をご提供【美味しく食べる!キャンペーン】開催

2025年10月25日 [サービス]
秋季限定「切り絵御朱印」頒布開始― 幕末の偉人・佐久間象山先生と“知の象徴”フクロウを描いた縁起の一枚 ―

2025年10月17日 [企業の動向]
「ぎふ森フェス2025」ゆきあき・ウォーキングでは、雲海を望む郡上市の山頂で「早朝リフレッシュヨガ」を開催しました

2025年10月14日 [告知・募集]
去年は2日間限定だったパンプキンパイが、今年は6日間に増えて販売決定しました!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月27日 有限会社 ビットシステム [その他サービスキャンペーン]
「湘南の夜景×ビュッフェ婚活」〜大人の出会いを〜

2025年10月27日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
ご自宅でも使える“温感ケア”を店頭で体験。『温灸器無料体験キャンペーン』開催|すずらん健康館 武蔵境店

2025年10月27日 株式会社 ごえん [その他サービスキャンペーン]
秋の食卓をもっと楽しく。店頭で“季節のあったか試飲”をご提供【美味しく食べる!キャンペーン】開催

2025年10月25日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
アベノミクス・サナエノミクスの内容・違いは?効果,評価,成果も簡単解説

2025年10月25日 株式会社 ごえん [その他サービスサービス]
秋季限定「切り絵御朱印」頒布開始― 幕末の偉人・佐久間象山先生と“知の象徴”フクロウを描いた縁起の一枚 ―

2025年10月23日 ジェミー株式会社 [その他サービス告知・募集]
《エントリー受付開始》スマホで最高の“自撮り体験”を。Velbon Colemanセルフィーシリーズ公式アンバサダーオーディションを開催!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
3位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
>>もっと見る