株式会社 ごえんのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年04月26日 11時 [その他サービス告知・募集]

株式会社 ごえん

ロングセラーの名作椅子に座る体験&トークイベント(4月30日)インテリア・プロダクトデザイナー笠原嘉人×菅村大全モノ・モノ主宰 〜秋岡芳夫が唱える『一机多用』〜

◆たなかじま家具店(埼玉県熊谷市広瀬490-1)では、トークイベント<秋岡芳夫が唱える“一机多用”の暮らし>を開催します。故、秋岡芳夫の提唱した日本の生活様式にあうテーブルとイスをテーマとして、インテリア・プロダクトデザイナー笠原嘉人と、モノ・モノ主宰の菅村大全がトークイベントを開催します。「モノ・モノの低座椅子」の体験会も同時開催します【令和4年4月29 日(金)〜5月22日(日)】


◆たなかじま家具店(埼玉県熊谷市広瀬490-1)では、トークイベント<秋岡芳夫が唱える“一机多用”の暮らし>を開催します。故、秋岡芳夫の提唱した日本の生活様式にあうテーブルとイスをテーマとして、インテリア・プロダクトデザイナー笠原嘉人と、モノ・モノ主宰の菅村大全がトークイベントを開催します。「モノ・モノの低座椅子」の体験会も同時開催します【令和4年4月29日(金)〜5月22日(日)】

講 師:笠原嘉人(家具デザイナー)×菅村大全(モノ・モノ主宰)
開催日:4月30日(土)10:30〜12:00(予約制)
場 所:熊谷市広瀬490-1 たなかじま家具店・店内
参加費:無料

・故、秋岡芳夫(あきおか・よしお)、工業デザイナー
1920年熊本県宇城市生まれ。東京高等工芸学校卒業。1953年にデザイン事務所KAKを設立。消費社会の到来にいち早く警告を発し、“立ち止まったデザイナー”を名乗る。消費者から愛用者へ、工作人間、裏作工芸といった持論を展開し、日本各地で手仕事を通じた地域再生に尽力した。東北工業大学工学部教授、共立女子大学生活美術学科教授を歴任。1997年没。

・笠原嘉人(かさはら・よしひと)、インテリア・プロダクトデザイナー
1961年静岡県生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン科木工コース卒業。漆芸家の工房を経てインテリアデザイン事務所に勤務。1996年「笠原嘉人アトリエ」設立。食器・家具・インテリア・建築・環境デザインまでを手掛ける。主なプロジェクトに埼玉県・西川材(杉・ヒノキ)の有効利用のための製品開発デザイン、「君の椅子」2013年度デザイン。東京テクニカルカレッジインテリア科非常勤講師。

・菅村大全(すがむら・だいぜん)、モノ・モノ主宰
1973年長崎県出身。 カタログ雑誌の編集部を経て、フリーライターとして活動。手仕事の作り手向けマガジン『Crafter』の元編集発行人。 2015年にモノ・モノの4代目代表に就任。 創設者である工業デザイナー・秋岡芳夫の理念を次世代につなげる活動を行う。

◆体験会を開催しようと思ったキッカケ
現在主流の机と椅子の高さ等の企画は、明治以降に西洋からもたらされたもので、日本人とは体格や文化、生活習慣、食習慣も異なります。それを家具屋として一番感じるのは、テーブルの高さや座り方です。日本人が、日本の暮らしの中で、本当にくつろぎ楽しめる椅子はどのようなものか、体験を通して再発見したいと思い企画しました。

◆トークイベントに参加する前後に、名作椅子に座る「くつろぎ体験」が出来ます。
期間中体験できる椅子
・秋岡芳夫さんの代表作、「胡坐をかける男の椅子」、「親子の椅子」
・ジャパニーズデザインの傑作、「トヨさんの椅子」
・モノ・モノオリジナルデザインの低座ダイニングテーブル

◆同時開催
・「モノ・モノの低座椅子」の体験会 期間:令和4年4月29日(金)〜5月22日(日)
・ワークショップ <里山の木でつくる“ミニチュア椅子”> 5月21日(土)10:30〜12:30 
参加費(材料費)¥4,400-(税込)

◆たなかじま家具店は暮らしの幸せを考えるオーダー家具屋です。
・今年創業70年の天然木のオーダー家具を中心に、暮らしを楽しくする家具・インテリアを提供しています。
・熊谷市を中心に、埼玉県内全域と群馬、東京からもたくさんご来店頂いています。
・家族を中心に6人のスタッフで丁寧な接客と体験型のご案内を心がけています。

◆この記事のお問い合わせは下記までお願いします。
たなかじま家具店(又は有限会社たなカ島)
TEL048−599−0777 
HP www.tanakajima.co.jp
ブログ https://tanakajima.co.jp/blog
営業時間:10:00〜18:00   定休日:毎週水曜日 
担当者: 田中島あい子 080-3548-9294



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 ごえんのプレスリリース一覧

2025年11月04日 [キャンペーン]
【全国開催】寒暖差と疲労の蓄積で腰痛の悪化が起こりやすいこの時期に。「腰痛改善キャンペーン」スタート!

2025年11月03日 [キャンペーン]
#いい推しの日【公式】 による「1104 私の推し活発表会 2025」開催!あなたの日常に寄り添う「推しコーナー」や「推しグッズ」の写真を大募集!

2025年10月31日 [キャンペーン]
『炎のある暮らし』をあなたに。エコスマートファイヤー ウィンターキャンペーン開催のお知らせ。 たなかじま家具店

2025年10月31日 [告知・募集]
くすりのひまわりでは、更年期専門薬剤師やよい先生による公開講座『女性の健康 〜骨・血管・脳・尿〜』を開催します

2025年10月31日 [告知・募集]
楽しい、美味しいが盛りだくさん!さらに豪華景品も当たる「冬のパナソニックフェア」は12月5日・6日に開催。ふらっと気軽にすがの電器に集合!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月11日 Matorica [その他サービス告知・募集]
【変更のお知らせ】”職業としての占い”解説セミナー、オンラインで開催 〜11月22日(土)仙台でのリアル開催から変更します〜

2025年11月07日 バーチャル学会 [その他サービス告知・募集]
メタバースで誰でも学会参加が体験できる「バーチャル学会2025」 ー聴講者受付開始のご案内ー

2025年11月07日 有限会社パワーエンハンスメント [その他サービス告知・募集]
地域を笑顔でつなぐ!「第3回いたみpleasureマルシェ」11月17日(月)に開催−占い・パーソナルカラー診断から嬉野茶サブレまで、全40店が出展

2025年11月06日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービスその他]
東芝テック、「MCPC award 2025」にてサービス&ソリューション部門 優秀賞、ユーザー部門 奨励賞を受賞

2025年11月05日 株式会社MTG [その他サービス製品]
に着した健康意識向上の取り組み細管スコープ「VITAL SCAN(バイタルスキャン)」販売開始

2025年11月04日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービスサービス]
新しい来店動機を創出!レシート推し広告サービス「かみ推しレシート」、全国展開を開始〜推し活するファンが店舗へ足を運ぶきっかけに〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 Best Gear Japan
【超省スペース】ストーブ用品これ1台!クールなポリタンクセットが日本初上陸!韓国で★4.5/5評価で5000人以上の支援実績!もう他メーカーと迷わない!
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る