富士観光開発株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年04月28日 15時 [外食・フードサービスキャンペーン]

富士観光開発株式会社

ゴールデンウィークはお台場が熱い!「肉フェス2022復活祭TOKYO」に出店! お肉のお供に至高のクラフトビールを【富士桜高原麦酒】

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津 代表取締役社長 志村和也)が製造・販売するクラフトビール「富士桜高原麦酒」は、4月28日(木)〜5月8日(日)の期間、東京・お台場で開催される「肉フェス2022復活祭TOKYO」に出店します。
▼ 「富士桜高原麦酒」公式サイト:https://www.fujizakura-beer.jp/


■「肉フェス2022復活祭TOKYO」とは
 2014年の誕生と同時に瞬く間に肉ブームを巻き起こし、ブームの火付け役としてけん引した「肉フェス」は、累計開催回数50回以上、累計来場者数720万人を超えるモンスターイベントに成長しました。
新型コロナウイルス拡大感染に伴い2019年を最後に開催自粛をしていましたが、開催を期待するファンの皆様の気持ちに応えるべく、2022年のゴールデンウイークに肉フェスは復活します。
 3年ぶりの開催となる今回は、肉フェスではおなじみの定番メニューから初出店店舗の新メニューまで、こだわりの肉料理をご提供します。また、新設されたワンちゃん同伴エリアでは「ワンちゃん専用メニュー」もご用意しています。
全国各地のブランド牛や人気肉料理店の「最新肉料理」と誰もが楽しめる「エンタメコンテンツ」を融合した、新感覚フードエンターテインメントをお楽しみください!

▼ 肉フェス 2022 復活祭 TOKYO 公式サイト:https://www.nikufes.jp/2022/


■富士桜高原麦酒の出店内容
「肉フェス」での「富士桜高原麦酒」ラインナップは日替わりで、「ピルス」、「ヴァイツェン」、「ラオホ」、「シュヴァルツヴァイツェン」の定番4種に加えて、山梨県・富士川町産のゆず皮を使用したフルーツビール「ゆずヴァイツェン」」が登場します。お肉にピッタリのクラフトビールをお楽しみ下さい。

<肉フェスでの富士桜高原麦酒ラインナップ>
 ピルス
 ヴァイツェン
 ラオホ
 シュヴァルツヴァイツェン
 ゆずヴァイツェン
 一陽来復(NEヴァイツェン)
 ドラゴンモザイク2019Ver
 さくらボック
  1杯700円、飲み比べ1400円

■【肉フェス2022復活祭TOKYO】
主  催:AATJ株式会社 (株式会社 JM ホールディングス グループ)
協  力:株式会社 JM ホールディングス、株式会社ジャパンミート、株式会社 花正
開催期間:2019年4月28日(木)〜5月8日(日)
開催時間:11:00〜20:00(4月28日は12:00スタート)      
※雨天決行(荒天の場合、中止する場合あり)
会  場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)
入 場 料:無料(ただし飲食は有料)
     食券・電子マネー利用可能
※飲食代別途、食券は1枚700円(税込)
※会場内には電子マネーチャージャーはございません。あらかじめ必要金額
をチャージの上ご来場ください。

■富士桜高原麦酒について
富士桜高原麦酒は、富士山から十数年の歳月をかけて湧出する貴重な伏流水を使用し、ドイツでも数少ない国家認定校「デーメンス醸造専門学校」で培った醸造技術で造るビールです。また、富士桜高原麦酒は、ドイツスタイルにこだわり、原料の多くはドイツより輸入し、モルト100%のビール(一部除く)です。また、濾過しないため、生きた酵母が多く含まれており、ビール本来の味と香りがお楽しみいただけます。
インターネット通販でも販売しております。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODQ3MSMyODA0NjUjNjg0NzFfZmZTZUZSUWh5ZS5qcGc.jpg ]

【富士観光開発株式会社について】
本社:〒401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1
設立:1959年6月
URL:https://www.fujikanko.co.jp/
事業内容:ゴルフ事業、レジャー事業、不動産事業、生活流通事業、富士桜命水事業、指定管理事業ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:富士桜高原麦酒
TEL:0555-83-2236
URL:https://www.fujizakura-beer.jp/


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

富士観光開発株式会社のプレスリリース一覧

2024年03月14日 [サービス]
毎月26日はお風呂の日!3月の変わり湯は「文旦の湯」! 【 富士眺望の湯ゆらり】

2024年03月01日 [サービス]
4月13日(土)新規オープン!山梨県・富士五湖のひとつ“河口湖”湖畔のキャンプ場『CAMP SATOMIYA〜キャンプさとみや〜』3/1(金)予約受付開始!

2024年02月19日 [サービス]
毎月26日はお風呂の日!2月は「生姜の湯」で体の芯から温まる!【富士眺望の湯ゆらり】

2024年01月22日 [サービス]
毎月26日はお風呂の日!1月の変わり湯は「りんごの湯」【富士眺望の湯ゆらり】

2023年12月21日 [サービス]
山梨県・富士山麓のスキー場・ふじてんスノーリゾート 2023年12月22日(金)営業開始!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービス告知・募集]
ローズとジャスミンが香り立つ オリジナルブレンドティー「フルール・マリン」がラウンジ&バー「マリンブルー」で販売開始

2025年05月08日 株式会社J・ART [外食・フードサービスサービス]
【さかい珈琲】初夏の期間限定メニューが5月15日より登場

2025年05月07日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
初登場!「抹茶 アフタヌーンティー」〜上質な抹茶を使用したスイーツを楽しむ特別なひととき〜

2025年05月07日 株式会社クリスタルインターナショナル [外食・フードサービス告知・募集]
結婚式場という非日常空間で、至福のスイーツ体験を!東京オペラシティ最上階のデザートレストラン「OPERA」に、“抹茶尽くしのアフタヌーンティー”が新登場

2025年05月07日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
コンテストグランプリ作品を5/7(水)-31(土)までご提供【横浜ベイホテル東急/横浜東急REIホテル】

2025年05月02日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
みずみずしく香り高いメロンを味わう「パルフェ メロン〜メロンのパフェ〜」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る