ピースマインド株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年06月02日 13時 [医療・健康/研究・調査報告]

ピースマインド株式会社

ピースマインド、東京大学大学院医学系研究科が設置する社会連携講座「デジタルメンタルヘルス講座」に参画し共同研究を開始

企業向けに『はたらくをよくする』支援事業を展開するピースマインド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荻原英人、以下「ピースマインド」)は、東京大学大学院医学系研究科が、参加企業15社と共同で設置する社会連携講座「デジタルメンタルヘルス講座」(英文名Department of Digital Mental Health、以下「本社会連携講座」)に参画し、共同研究を本格的に開始します。


企業向けに『はたらくをよくする』支援事業を展開するピースマインド株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荻原英人、以下「ピースマインド」)は、東京大学大学院医学系研究科が、参加企業15社と共同で設置する社会連携講座「デジタルメンタルヘルス講座」(英文名Department of Digital Mental Health、以下「本社会連携講座」)に参画し、共同研究を本格的に開始します。

デジタルメンタルヘルス講座について

インターネットなどのデジタル技術を応用して精神健康を測定し、その保持・増進を支援する介入プログラムを提供する「デジタルメンタルヘルス」技術とこれを用いたサービスについて基礎および応用研究を実施し、人々の精神健康の向上に役立つ研究成果を発信することを通じて社会に貢献します。また研究成果をもとに、医学教育にも貢献します。
本社会連携講座では特に職場のメンタルヘルス対策や健康経営における心の健康づくりにデジタル技術を応用するための研究を行います。労働者の心の健康に関してデジタルメンタルヘルスを専門に研究する大学内の研究室の設置は世界ではじめてです。
(東京大学本部広報課2022年6月1日発表プレスリリース「15社共同社会連携講座設置のお知らせ(*)」より)

デジタルメンタルヘルスとは

インターネットやAIなどの最新の技術は、人々の仕事や生活を変化させると同時に、心の健康へのアプローチを大きく変化させました。デジタルメンタルヘルスとは、こうした最新の技術を人々の心の健康問題の予防や改善に用いることを意味します。

デジタルメンタルヘルスの研究領域には、例えば大規模なデータを用いた心の健康問題の早期発見や将来予測、日々の心理・行動データの収集による心の健康状態の測定(「デジタルバイオマーカー」)、さらにストレスマネジメントやレジリエンス向上プログラムをアプリやインターネットを通じて提供するデジタルメンタルヘルス介入が含まれます。さらに新しい技術やサービスも研究されています。

わが国が目指す「Society5.0」社会では、デジタル技術を用いて病気の予防や健康寿命の延伸を行うことが期待されています。新型コロナウイルス感染症の流行は、人々の心の健康に大きな影響を与えると同時に、ソーシャルディスタンスを保ちながら心の健康を支援する必要性を高めました。今日、デジタルメンタルヘルスの重要性がますます高まっています。

過去数年間にアプリを含め多数のデジタルメンタルヘルスサービスが提供されるようになりました。しかしこれらのうち大半は、基礎となる科学的データが欠けていたり、効果評価研究がなされていなかったりするため、本当に有効なものであるかが不明です。デジタルメンタルヘルスを人々の心の健康に役立つものにするために、これに関する科学的研究を行ってデジタルメンタルヘルスサービスを開発し、普及することが重要です。
(東京大学本部広報課6月1日発表プレスリリース「15社共同社会連携講座設置のお知らせ(*)」より)


デジタルメンタルヘルス講座参画への期待
〜ピースマインド代表取締役 荻原 英人より〜

ピースマインドは、1998年の創業以来「はたらく人が抱える不を解決し 心豊かな未来を創る」をミッションに、EAP(従業員支援プログラム)サービス、ストレスチェック等のメンタルヘルスを軸にした専門的な支援サービスを提供することで、1000社を越える企業の「はたらくをよくする」を支援してまいりました。
本社会連携講座に参画し、共同研究を推進することで、当社が蓄積してきた、はたらく人および組織への支援の実績、知見、データを活用し、エビデンスのある効果の高いメンタルヘルスソリューションを開発し、社会実装を進めてまいります。

* 東京大学本部広報課2022年6月1日発表プレスリリース「15社共同社会連携講座設置のお知らせ
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/


【参考情報】

ピースマインドの「社員」「マネジメント」「組織」3つの観点によるはたらくをよくする支援サービス
https://www.peacemind.co.jp/service/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ピースマインド株式会社について】
1998年創業、日本・アジア地域におけるEAPサービスのパイオニア企業。アジア地域で、国際水準の品質認証「産業医科大学メンタルヘルスサービス機関機能認定」を取得している唯一の民間企業(医療機関を除く)です。
「はたらくをよくするエコシステムを創り、いきいきとした人と職場を増やす」を企業ビジョンとし、健全で、心豊かな、明るい未来社会に貢献し続けることを目指しています。
公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士・産業カウンセラー・保健師・看護師等の有資格社員および国内外の幅広いネットワーク体制で約1,000社のサポートをし、グローバル大手企業を中心に外資系企業の支援実績国内トップシェアを誇っています。

名称 : ピースマインド株式会社
本社所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル8F
代表者 : 代表取締役 荻原英人
創業 : 1998年9月(設立2004年3月)
資本金 : 9,025万円
事業内容 : EAP(従業員支援プログラム)サービス、ストレスチェックの実施、組織分析、職場改善支援、研修・トレーニング、健康経営支援
HP : https://www.peacemind.co.jp/

【取材等のお問い合わせ先】
ピースマインド株式会社 経営企画部
電話:03-3541-8660
メール:press@peacemind.co.jp
担当:末木(すえき)?橋(たかはし)
お問合せ:https://www.peacemind.co.jp/contact/form




提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ピースマインド株式会社のプレスリリース一覧

2025年06月05日 [企業の動向]
「心の健康」投資拡大に向けた共同事業体の設立のお知らせ〜産官学連携による取り組みに共同発起人として参画〜

2025年05月26日 [企業の動向]
株式会社タナベコンサルティンググループとの資本業務提携契約締結に関するお知らせ

2025年05月13日 [企業の動向]
再休職リスクの低減にフォーカスした復職支援プログラムを開発・提供開始

2025年03月10日 [企業の動向]
ピースマインド、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に6年連続認定

2024年11月21日 [企業の動向]
ピースマインドとAwarefyが協業を開始〜復職支援をはじめ、はたらく人のセルフケアの支援を強化〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 涙と旅カフェ あかね [医療・健康告知・募集]
「涙活(るいかつ)」で職場のストレスケアとチームビルディング ー 感涙療法士が東京で研修実施へ

2025年07月01日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【仙台市若林区】認知症グループホーム「たのしい家 仙台上飯田」が2025年7月1日開設

2025年07月01日 ルミナス・ビー ジャパン株式会社 [医療・健康製品]
ルミナス・ビー ジャパン 緑内障・後発白内障治療用レーザ機器「Digital Duet(デジタルデュエット)」を2025年7月1日より新発売

2025年06月27日 合同会社anytee [医療・健康製品]
「潤滑ローション=消耗品」から「オトコの装備」にかわる-- “女性の喜びを知り尽くした”aibからアルギニン×シトルリン配合の“男をアゲる”潤滑ローション登場!

2025年06月26日 医療法人社団康英会 [医療・健康/研究・調査報告]
40〜60代男性の身体変化に関する自己評価調査を実施|歳を重ねると体型・体力・やる気は衰えていく?

2025年06月25日 関口歯科 [医療・健康告知・募集]
インプラント全盛時代に敢えて挑む「宇宙一快適な入れ歯」とは?『日本歯科評論』掲載記念!重度歯周病を救う“オーダーメイド入れ歯”の紹介イベントを開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る