株式会社天才工場のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年07月05日 10時 [農林水産企業の動向]

株式会社天才工場

ビジネス成功の鉄則は「応援力」【書籍発売『「売れない」が「売れる」に変わる魔法の「応援力」』】

株式会社コスミック出版は『「売れない」が「売れる」に変わる魔法の「応援力」』
』(武下浩紹 著)を5月18日に発売しました。本書は、独立採算でイチゴ農家を営み年商1億円を達成した著者の紆余曲折と、成功の秘訣となった「応援力」について取り上げた本です。


◆JAを卒業し年収1億円に
著者は26歳で実家のトマト農家に就職。3年後にイチゴに転換、当初はJA(農業協同組合)に所属していましたが自由な価格設定ができないことから共同出荷を卒業し、独立の道を選びました。そこで1箱1万円の高級イチゴの販売を始めますが、苦労の連続であったそうです。その内容は出荷品質に満たないイチゴを大量に廃棄、1週間に2度もイチゴ泥棒に遭うなど散々です。それでも苦労を乗り越え現在は年商1億円を達成。そのサクセスストーリーが描かれています。

◆情報力よりも応援力?
商品を売るために必要なものは応援力であると著者は述べます。著者はボランティアやコンサルティングを通じて他業種の人々の積極的に関わってきました。そこで自分中心ではなく他者を考える「利他」を意識することにより、成功へ至ったそうです。さらにお客さんは商品を買っているのではなく「人を通してモノを買う」体験を求めていると気づきます。

◆クレーマーは感謝の手紙?
著者の業者は100%返金保証をうたっているだけあり、多くのクレームを受け取ってきました。商品を9割食べて「おいしくない」と返してきたユーザーはブラックリスト行きですが、建設的なアドバイスや批判を届けてくる相手には感謝の手紙を送ってきたそうです。こうした多くの経験を通し著者はお客さんを知っていったと言えるでしょう。

◆どん底経験も披露
著者は自身のどん底の体験も隠すこと無く記しています。29歳でイチゴ農家を始めるも、設備投資をしても単価を上げられないジレンマからJAを卒業。最初は苦労の連続でしたが「年商1億円」という高い目標を掲げることで、応援してくれる人が次々と現れたそうです。「負けを認めると応援者がどんどん現れる」という著者の言葉はリアリティのあるものでしょう。ただ、応援してもらうだけではありません。そこから「応援した人を巻き込んで、もう一度はい上がる」姿勢こそ重要であると著者は述べます。

◆応援力は応用可能?
著者が述べる応援力は著者自身の例(イチゴ農家)だけに当てはまるものではありません。ほかの事例も本書では取り上げられています。
・飲食店の未来チケット(クーポンとは異なり、純粋にお店を応援する気持ちが生きる)
・東日本大震災被災地のサバ缶メーカー(被災を免れた大量のサバ缶を、「希望の缶詰」として販売、復興への思いが人を動かす)
・アイドル業界は応援ビジネス(ファンとの濃密なコミュニケーションが売り)
やはり根本にあるのはこの人と商品を支えたいという「応援力」だとわかりますね。著者は「商品は人によって磨かれる」「人は人によってのみ磨かれる」と述べます。商品を作るのではなく、どう売るか、そして誰が売るかが重要だとわかるでしょう。

◆失敗から学ぶ
著者の武下浩紹(たけしたひろつぐ)さんは、福岡でイチゴの産直ファームを経営する楽農ファームたけした代表を務める人物です。多くの人の応援をもとに新たな課題に挑戦し続けることで成功を得ました。「チャレンジには成功か成長しかない」という著者の前向きな言葉は力強く響いてくるものがあります。

【書籍情報】  
『「売れない」が「売れる」に変わる魔法の「応援力」』(2022年5月18日発売)
¥1540(税込)
Amazonページ短縮URL: http://urx.red/UnYp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社天才工場のプレスリリース一覧

2025年05月09日 [企業の動向]
“冷徹な虎”の熱き思いに触れる【書籍発売『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』】

2024年12月11日 [企業の動向]
あなたが輝く事で周りが輝く人生を!【書籍発売『「人間関係×哲学思考」頭のモヤモヤを、32人の哲学者が答えていく』】

2024年11月13日 [企業の動向]
不変のヒットビジネスの極意を知る【書籍発売『決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本』】

2024年10月28日 [企業の動向]
魂のルーツを知り、運命を変える方法を学ぶ【書籍発売『神様のタイムカプセル・ヒーリング』】

2024年09月13日 [企業の動向]
離職率の高さに悩むすべての人へ笑認を【書籍発売『離職率1%の会社が編み出した超人財定着術』】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月05日 株式会社みんなの農業 [農林水産告知・募集]
夢が実る、味がつながる。農大マルシェ×農大ビアフェス開催! 東農大卒の生産者と14のブルワリーが紡ぐ感動の2日間 - 2025年5月24・25日開催 -

2025年03月28日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産その他]
【大会結果報告】牡蠣生産者の頂点に選ばれた生産者は一体全国牡蠣-1グランプリ2025@豊洲市場

2025年03月06日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
【予選で審査員になれる「一般審査枠」を新設!メディア様も歓迎】全国牡蠣-1グランプリ2025を豊洲市場にて3月22日(土)・23日(日)に開催!

2025年03月04日 日本自然観察ネットワーク [農林水産製品]
環境に優しい、画期的な水田除草機「田んぼの草取りゲンゴロウ」発売開始 〜持続可能な稲作を支える歩行型・条間株間同時除草機〜

2025年02月21日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
漁師YouTuber・はまゆうさん参戦!全国牡蠣-1グランプリ2025を豊洲市場にて3月22日(土)・23日(日)に開催!

2025年02月14日 一般社団法人 全国牡蠣協議会 [農林水産告知・募集]
【新規掲載】全国牡蠣-1グランプリ2024年大会、準グランプリ受賞者インタビューを公開!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る