株式会社ナスタのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      
2022年08月24日 14時 [広告・デザイン製品]

株式会社ナスタ

経産省が支援する「キッズデザイン賞」を新型インターホンが受賞 ~宅配が増える中、防犯カメラ機能等が子どもの安全・安心に貢献と評価~

郵便受け・宅配ボックスのシェアNo.1企業の株式会社ナスタは、住宅向けの新型インターホン「Nasta Interphone」で第16回キッズデザイン賞を受賞しました。


 郵便受け・宅配ボックスのシェアNo.1※1企業の株式会社ナスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:笹川 順平、以下ナスタ)は、住宅向けの新型インターホン「Nasta Interphone」で第16回キッズデザイン賞を受賞しました。

■キッズデザイン賞とは
 2007年にキッズデザイン協議会※2が創設した、子どもや子どもの生み育てに配慮したすべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする表彰制度。
 経済産業省※3は、キッズデザイン協議会と連携し、子どもや子どもを産み育てやすい生活環境の実現を目指すデザインである「キッズデザイン」の普及・推進に取り組んでおり、多様なステークスホルダーとともに子どもの未来が持続的で明るいものであるように、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰するものです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzMDI2MDAjNTkyNjlfalRHTW5WaVNsdS5qcGc.jpg ]
■受賞理由
 従来のインターホンに新しく、「24h防犯カメラ」「宅配自動応答」の新機能を搭載した業界初の新型インターホンは、子どもたちの安全・安心への配慮へ貢献する製品として認められ、第16回キッズデザイン賞「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」を受賞しました。また、子ども達の安全を守るだけでなく、安全安心な置き配の普及にも貢献、物流課題や環境問題を解決するソリューションとしてSDGsへの取り組みも評価されています。

?24時間玄関先を見守り、子どもたちの安全を守る“セキュリティインターホン”
 従来のインターホンは応答の際のみ内臓カメラで録画をするに留まっていましたが、新型インターホンでは訪問者の有無に関わらず、24時間玄関前を録画する機能を搭載、防犯カメラとして子ども達の安全を見守ります。

?宅配に自動で応答する“宅配専用ボタン”を搭載、応答もスマホで対応可、子ども達が玄関先で他人と対面する必要なし
 「呼出ボタン」に加えて「宅配ボタン」を搭載、宅配に対して置き配などの指示を自動で応答することが可能になりました。また、スマートフォンでどこにいても訪問者の確認・応答が可能に、留守番中のお子様が訪問者の対応をする必要はありません。※4

 近年、コロナ禍によって益々EC需要は拡大、宅配便を受け取る機会が増えたことで宅配業者を装った強盗や殺傷事件などが増加しています。また、感染予防のため子ども達も家の中で過ごす時間が増えた今、お子様の留守中に訪問者や宅配業者の対応をすることに対する不安を解消します。

※1 ナスタ調べ(2019年郵便受け・宅配ボックス市場シェア数及び実績販売数量より推計)
※2 キッズデザイン協議会(https://kidsdesign.jp/
※3 経済産業省HP:キッズデザインの推進(https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/human-design/kidsdesign.html
※4 外出先での確認・応答は、別途月額料金プランへ加入が必要です。

■受賞製品
住宅向けインターホン「Nasta Interphone」
新築・既存物件/様々な規模の住宅に設置可能
【カラーバリエーション】 ※オープン価格
 玄関子機3種類(ホワイト/シルバー/ブラック)
 室内親機1種(ホワイト)
【設置タイプ】
 2種類(有線通信モデル/無線通信モデル)
 ※ご使用にはスマートフォンにアプリのダウンロードが必要です。
●製品webサイト:https://www.nasta.co.jp/product/electrical/interphone-home/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTI2OSMzMDI2MDAjNTkyNjlfRXJ5eGpFcnNwdy5wbmc.png ]

■ナスタについて
 創業92年目を迎え、郵便受け・宅配ボックスのシェアNo.1企業として市場の成長を牽引してまいりました。近年では、再配達や置き配など、社会課題となっている物流問題に対して、国や自治体、大手EC企業や大手物流企業と協働し、課題解決に取り組んでまいりました。
 「住むを良く」をコーポレートビジョンに掲げ、暮らしが大きく変化する時代において、これまで進化のなかったインターホンに新しい価値を加え、お客様に新しい快適を提案します。今後も課題解決に取り組むリーディングカンパニーとして、皆様に必要とされる企業となれるよう努めてまいります。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加      

添付ファイル

関連URL

株式会社ナスタのプレスリリース一覧

2025年07月08日 [製品]
ドイツの国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞」を当社宅配ボックスが受賞~再配達削減という社会的価値や使いやすさ、機能美などが評価~

2025年07月07日 [企業の動向]
郵便受け・宅配ボックスシェアNo.1企業が東京・大井町にオフィス開設~日本橋から社員約100人が移転。営業とDXの拠点として活動~

2025年06月30日 [企業の動向]
行田市の当社社員11人が育てた野菜を行田市内のこども食堂へ寄付しました~近くの畑で収穫したじゃがいも7箱、にんじん3箱~

2025年06月16日 [製品]
当社の戸建て向け宅配ボックスが発売8年で全国6.4万世帯に普及~戸建て向け普及で再配達を削減へ。25年は新製品5倍の出荷見込み~

2025年05月08日 [企業の動向]
能登の被災地で宅配ボックスメーカー役員ら20人が泥かきボランティア~輪島市の田んぼ約10枚分(約30?)でバケツ100杯以上の泥を除去~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社デザイン計画 [広告・デザイン製品]
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中

2025年07月01日 タウンライフ株式会社 [広告・デザイン企業の動向]
【タウンライフ株式会社】SNSアカウント運用代行サービスのご紹介

2025年06月24日 株式会社フェローズ [広告・デザイン告知・募集]
「第17回 コンテンツ東京」に、クリエイター専門の人材マネジメント会社フェローズが出展!クリエイティブ人材の採用&社員のスキルアップに関する相談会を実施。

2025年06月12日 株式会社フェローズ [広告・デザイン告知・募集]
UI/UX初心者向けセミナー。「なんとなく知ってる」から「実務で使える」レベルにチェンジ。6月27日(金)対面(恵比寿)&オンライン開催

2025年06月03日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン告知・募集]
ママ達が涙した思い出のカタチ。赤ちゃんの「今」をカタチで残せる3D立体手形アート。Katatt(カタット)大阪上本町本店から限定ご予約キャンペーン開催

2025年05月19日 株式会社ローズクリエイト [広告・デザイン告知・募集]
現代美術家AshuPine(アシュパイン)、「AshuPine 2025 Exhibition」を6月4日(水)から開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る