ジオ・コスモス株式会社(代理店)のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年09月13日 10時 [教育告知・募集]

ジオ・コスモス株式会社(代理店)

健康サポート1500名以上!メンタル管理栄養士『にしだかなこ』のYouTubeチャンネル「ガードマン」好評配信を記念してキャラクターを活用した無料セミナーを実施

〜オリジナル人形劇のYouTubeチャンネル「ガードマン」。そこで登場するキャラクターは、体内で感情と感覚を伝える仕事をしています。そのキャラクターを用いて、お子様からお年寄りまで幅広いニーズに合わせた内容で、心と身体の理解に役立つセミナーをいたします!〜


管理栄養士、そして上級心理カウンセラーとして、多くの方の健康相談・健康サポートを実施してきた『にしだかなこ』( https://kanako40.wixsite.com/mysite-1/home )は、小学生にも分かりやすいと好評の、YouTubeチャンネル「ガードマン」の継続配信を記念して、登場のキャラクターの「ガードマン」と「仙人」を活用した無料セミナー・心と身体の勉強会を実施いたします。
お子様からビジネスパーソン、お年寄りまで、悩みに合わせた内容を依頼毎に作成し、人形劇と講座を合わせて行います。

クライアントと毎日のように思考と身体の状態をやり取りして、一人一人の健康と向き合ってきた経験だけでなく、生化学・解剖生理学・栄養学を元に、身体の働きを擬人化している内容です。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=WLK0duR_krc ]


キャラクターを用いての人形劇とすることで、「心の勉強」「身体の勉強」「自分の理解」をしてもらいやすくなるよう工夫しました。
また、今回のセミナーにおいては、特に教育機関や病院、番組等での学びのための活用にお勧めです。

セミナー開催に関するお問い合わせはこちらからお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/62dc4e03338366


無意識に頭に浮かんできてしまうネガティブな言葉…
未だ見ぬ将来に対する漠然とした不安な感情…

慢性的な思考や不安と共に、身体に緊張が出てきてしまうことで、「食べたいのに胃腸が重くて食べられない」「寝たいのに眠れない」「いつも他人の目を気にしてしまう」「他人から攻撃を受けやすい」などと、身体と心に症状が現れます。

誰もが一度は悩んだことがある自分の身体と心。
不快な思考や感情、症状が出てきてしまうのには理由があります。
身体の中から見たら、感情と症状として出す必要があるから出てくるのです。

そのような感情と症状を身体目線で、キャラクターを通して表現しているため、今まで自分ではよく分からなかった不快な感情と症状を理解して受け入れやすくなります。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTIzMiMzMDM1MDUjNzUyMzJfR0lpaUlnZ3R0eS5qcGVn.jpeg ]
チャンネル概要

チャンネル名:ガードマン
URL:https://www.youtube.com/channel/UClLUZtVzOSbmumBcf5up5-Q/featured
配信開始日時:2022年6月15日


チャンネルコンセプト

不安や恐怖、怒りなど、感じたくないネガティブな感情を伝える仕事をしている「ガードマン」と、嬉しさや爽快感、ワクワクなどの感じたいポジティブな感情を伝える仕事をしている「仙人」が、様々なやり取りを通して、身体の働きを紹介していきます。

不眠、パニック発作、緊張からの腹痛、いじめ、パワハラなどの問題や身体の症状も、様々な視点で身体の内側の働きからお伝えすることで、楽しみながら自分自身に対する理解を深めていただけるチャンネルを目指します。


キャラクター誕生背景

管理栄養士としての栄養指導に留まらず、ストレッチ協会正会員、上級心理カウンセラーなどの資格を持ち、「栄養×心(感情)×筋肉」の3本柱で身体に関するあらゆることに精通している『にしだかなこ』が、クライアント一人一人の身体の症状や感情と向き合ってきた経験を得て、誕生したキャラクターです。

ストレスや精神面から身体に症状を起こしやすい人、不安や怒り感情に悩みやすい人が、普段どのようなことを考えてしまうのか、その考えはどうして出てきてしまうのか、といった背景や、綿密なやり取りの経験を経て、パターン化した上で制作しています。


キャラクターを活用した無料セミナーについて


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTIzMiMzMDM1MDUjNzUyMzJfbERtWnVwSE9iVi5wbmc.png ]
セミナー開催に関するお問い合わせはこちらからお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/62dc4e03338366


メンタル管理栄養士『にしだかなこ』について


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTIzMiMzMDM1MDUjNzUyMzJfendwQ1duWWFWSi5QTkc.PNG ]
これまで、管理栄養士として1,500名以上の方の健康サポートをしてきました。
ただ、一人一人のクライアントと向き合っていく中で、いくら食事をバランスよく摂っても、サプリメントを取り入れても、運動をしても、なかなか思うような身体の状態にならない多くの方を目の当たりにしてきました。

クライアントの血液データ、食事内容、悩み、身体に感じる症状、出てくる感情などを分析していく中で、健康に不安がある方、思うような身体にならない方は、自分の身体に出てくるネガティブな感情と感覚(症状)を敵対視していることに気が付きました。
つまり、不快な症状を感じたくない、不安や怒りなどネガティブな感情を感じたくない、「それらを感じないように○○しなきゃ」、と敵対視しているということです。
そのような自らの敵対視から、自分で自分の身体に緊張を作り、血液の流れを悪くさせ、病気や症状を引き起こしていることにみなさん苦しんでいます。

そんな自分で作ってしまっている身体の緊張が、エネルギー代謝も下げることで、いくらバランス良く食事をしても身体の状態は良くなっていきません。
そこで、どうしたら、その自ら身体の緊張を作っていることに気付いて、身体の改善に繋げられるか試行錯誤していく中で、私たちの身体の中で感情と感覚を出す仕事をしているキャラクターを作ることにたどり着きました。

病院で検査しても「問題はない」「ストレスからですね」と言われるような不可解な自分の状態を「あ、今私の中であの子が働いているのね」と客観視できていくので、その自分の状態に不安や緊張を感じにくくなり、自分の身体を愛おしく思えるようになっていきます。

昨今、子どもにも増えているストレスからの腹痛や頻尿や不眠、コロナ禍で急増したパニック症状やうつ症状や不安障害、いじめや他人からの攻撃によって味わう苦しい感情、薬で一時的に対処はできても根本改善していくのは自分です。まずは自分で自分の身体の中で起きている状態を理解し、自分で癒していく方法を知ると、どんなことが身に起きても自分で対応できるようになっていきます。

このキャラクターを通して、自身の状態を理解することで、今まで苦しめられてきた自分の感情と感覚を自分で癒して自分を好きになってほしい、そういう思いで自分自身に対する理解を深めてもらうための活動をしています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTIzMiMzMDM1MDUjNzUyMzJfZnVlWlFWSUdHQi5QTkc.PNG ]
これまでの活動を通じて、企業の栄養指導でテレビ出演や、「講演家200人」に選出されたことで、【最新決定版!この実力講師・講演家 200人情報源】に掲載いただくなど、一人でも多くの方の心と身体を癒しながら社会に貢献できることを目指してまいります。



◆チャンネル運営者について◆

メンタル管理栄養士 にしだかなこ

プロフィール:
食事提供委託会社にて営業、各施設にて栄養士業務、調理業務
病院にて栄養士業務(調乳、食事管理、栄養指導など)
クリニックにて、栄養指導、特定保健指導、国民栄養調査
料理教室、食育レッスン
各種栄養・食事指導・レッスン・セミナー
メンタルヘルス食カウンセリング
心の病支援センターなどにて定期的プログラム開催
各種コラム執筆
管理栄養士向け栄養指導セミナー定期的開催
整体治療習得

2016.12.8 「心を育てる食育〜一番大事な栄養は○○〜」出版

Webサイト:https://kanako40.wixsite.com/mysite-1/home
Amebaブログ:http://ameblo.jp/vitamin44/
Instagram :https://www.instagram.com/kanako3832
YouTube :https://youtube.com/channel/UClLUZtVzOSbmumBcf5up5-Q
Twitter    :https://twitter.com/guard_man4


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ジオ・コスモス株式会社(代理店)のプレスリリース一覧

2023年06月20日 [告知・募集]
「『GKが楽しい』と思える指導で、Jリーガーのセカンドキャリアのモデルケースに」元Jリーガー秋元陽太氏がM&Aスターキャリア株式会社に6月1日に入社

2023年06月08日 [告知・募集]
ブロックチェーン×AI資産運用サービスの「DefiLabs」が『WEB3 WORLD DECENTRALIZED FINANCE SUMMIT』6/8香港で開催

2023年06月01日 [告知・募集]
消費者庁、大阪・関西万博の後援で、大学生が主導し、中高生が応募!小学生のための金融教育動画を制作するコンテスト「FESコンテスト」を初開催!

2023年05月24日 [告知・募集]
「中村製作所(MOLATURA)オープンファクトリー」が四日市・下さざらいに誕生!作る・見る・食べるで、子供から大人までモノづくりの根っこを見学・楽しめる空間に

2023年05月19日 [告知・募集]
M&Aスターキャリアが元Jリーガー木原正和氏を迎え関東フォワード塾を開校!セカンドキャリアで木原氏の地元や元所属チームのある地域のM&Aアドバイザリー業務も兼務




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社エムディー [教育企業の動向]
小6で体重18kg!“拒食症”の娘と母の奮闘記が小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」に掲載、公認心理師の母は「拒食症克服サポート専門カウンセラー」へ

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
3ヶ月でビジネスで成果を出す中国古典の知恵を学べる!株式会社キャリカレが、「一流のリーダーのための中国古典活用術講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
絵本づくりのノウハウをわずか3ヶ月で習得!株式会社キャリカレが、「絵本作家養成講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
最大80%OFF!物価高騰が進む時代に、値下げで新たな一歩をサポート。通信教育講座・資格のキャリカレが5月9日から「資格取得応援キャンペーン」を実施

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
キャリカレが最新の人気月間ランキングTOP10を5月9日に発表!4月9日までの1か月でもっとも資料請求数と受講者数が多かった通信教育講座に加え、新講座もご紹介!

2025年05月02日 株式会社キャリカレ [教育企業の動向]
キャリカレがTBS『Nスタ』で紹介されました!─ 40代・50代主婦に選ばれている“学び直し”のカタチ─


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る