涙と旅カフェ あかねのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月19日 11時 [旅行・観光・地域情報その他]

涙と旅カフェ あかね

11月9日までの期間限定で「涙活(るいかつ)セミナー」が無料! 通称「なみだ先生」の吉田英史が神奈川・鎌倉市に泣き放題スペース「涙活文庫」を開設

感涙療法士が厳選した本を読み、自分や大切な人へ手紙を書くなどの「涙活(るいかつ)」が思いっきりできる“泣き放題スペース”を2022年10月27日(木)に開放開始。全国旅行支援が始まって、日本だけでなく海外からも人気の高い神奈川県鎌倉市内の新しい“泣きスポット”です。


通称「なみだ先生」として、企業・自治体・教育機関・医療機関・福祉施設向けの涙活(るいかつ)セミナーなどを手がけている感涙療法士の吉田英史(よしだ・ひでふみ)は2022年10月27日(木)、神奈川県鎌倉市の「atelier Laki(アトリエ ラキ)」内に“泣き放題スペース”として「涙活文庫」を開設します。2時間1,100円(税込)の料金で、感涙療法士が厳選した本を読んで自分や大切な人への手紙をしたためるなど、心ゆくまで「涙活(るいかつ)」していただけるスペースです。11月9日(水)までを期間限定のオープンウィークとして、「涙活」の効能についての講義や泣ける動画を上映する「涙活セミナー」を無料で受講いただけます。
*手紙の執筆と投函は790円(税込)の別途料金がかかります。

▼ 「涙活(るいかつ)文庫」紹介ページ(「涙活」公式ウェブサイト):https://www.ruikatsu.net/ruikatsubunko

▼ 9月22日付プレスリリース「泣き放題スペース『涙活文庫』を『読書の秋』、鎌倉に設置。未来の自分や大切な人に感謝の手紙を書いて泣こう。」:https://newscast.jp/news/5251971


■涙活療法士が厳選した本を読んで、自分や大切な人へ手紙を書いて思いっきり「涙活(るいかつ)」できる泣き放題スペース「涙活文庫」

「なみだ先生」として知られる吉田英史(よしだ・ひでふみ)が2022年10月27日(木)に神奈川県鎌倉市の「atelier Laki(アトリエ ラキ)」内に開設する「涙活(るいかつ)文庫」は、2時間1,100円(税込)の利用料金で心ゆくまで次のような「涙活」ができる“泣き放題スペース”です。

1.感涙療法士が厳選した本を読んで「涙活」
吉田英史が医師で脳生理学者の有田秀穂氏と創設した認定資格「感涙療法士」が厳選した親子愛、夫婦愛、動物愛など多彩なジャンルの本をラインナップしています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDYyMDgjNjkxMTlfdHZvc1ZnYWViQy5wbmc.png ]
2.将来の自分や大切な人へ「○○への手紙」を書いて「涙活」
790円(税込)の別途料金で、大切な人や将来の日付・場所を指定した手紙を書いて投函できます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDYyMDgjNjkxMTlfdHdDQm14aEtkbS5wbmc.png ]
3.独自の「涙活セミナー」が受講できる*期間限定オープンウィークの11月9日(水)までは無料
涙の効能についての講義、泣ける動画の上映などの「涙活セミナー」が受講できます。また泣きやすい体質にするべく、来訪者に対して”泣きのツボ”診断も実施します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDYyMDgjNjkxMTlfZmxFdXlkZGV1cS5wbmc.png ]
■泣き放題スペース「涙活文庫」概要

住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目 atelier Laki(アトリエ ラキ)内
アクセス:JR各線「鎌倉」駅から徒歩5分
開放時間:午前10時〜午後4時
休業日:年末年始
*貸し切りで利用できない場合があるので、利用の際は要事前予約
URL:https://www.ruikatsu.net/ruikatsubunko


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDYyMDgjNjkxMTlfcElwY2xSb2FMai5qcGc.jpg ]
■11月9日(水)までをオープンウィークとして、「涙活セミナー」を無料で実施

10月27日(木)の開設から11月9日(水)までの1週間は、オープンウィークとして「涙活セミナー」が無料になります。

「涙活」と「涙活セミナー」についてのくわしい説明、魅力やメリットなどは9月22日(木)に配信したプレスリリースのほか、公式ウェブサイトでもくわしく記載しています。

▼ 9月22日付プレスリリース「泣き放題スペース『涙活文庫』を『読書の秋』、鎌倉に設置。未来の自分や大切な人に感謝の手紙を書いて泣こう。」:https://newscast.jp/news/5251971

▼ 「涙活セミナー」紹介ページ(「涙活」公式ウェブサイト:https://www.ruikatsu.net/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0


■通称「なみだ先生」の感涙療法士、吉田英史(よしだ・ひでふみ)は「涙活(るいかつ)セミナー」、講演のほか、涙活カフェや涙活ツアーもプロデュース

吉田英史(よしだ・ひでふみ)プロフィール
1975年生まれ。早稲田大学で心理学、教育学を学び、同大学院で人材マネジメントを研究。高齢者福祉施設、学校勤務を経て現職。高校での教員時代の経験から2013年1月に「涙活(るいかつ)」と名づけた取り組みをスタート。医師・脳生理学者で東邦大学医学部名誉教授の有田秀穂氏と認定資格「感涙療法士」を創設したほか、感涙療法士として企業・自治体・教育機関・医療機関・福祉施設向けの「涙活セミナー」を実施、講演もおこなっている。涙活カフェ「涙と旅カフェあかね」、「鎌倉涙活ツアー」のプロデュースを手がけている。おもな著書に「涙活力」(玄文社刊)がある。

▼ 「なみだ先生」公式ウェブサイト:https://www.tearsteacher.com/
▼ 「涙活(るいかつ)」公式ウェブサイト:https://www.ruikatsu.net/
▼ 「感涙療法士認定講座」公式ウェブサイト:https://www.ruikatsu.net/kanruiryohoshi
▼ 「涙と旅カフェ あかね」公式ウェブサイト:https://www.ruikatsu.net/tearsandtravelcafe
▼ 「鎌倉涙活ツアー」公式ウェブサイト:https://www.ruikatsu.net/kamakuraruikatsu


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMzMDYyMDgjNjkxMTlfVHVmdW5ySXliZi5wbmc.png ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=gNeXKbGtXIo ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lIjk81yu-Ho ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=CawT_sqiBxo ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_ifu6xLFcAs ]


【参考記事】
・鎌倉で「涙活」ワークショップ 泣いてすっきり、ストレス解消 (2022年7月15日 鎌倉経済新聞)
https://kamakura.keizai.biz/headline/487/

・泣いてストレス解消 なみだ先生、吉田英史さんが講演 糸魚川市社協「涙活」講演会(2022年7月18日 上越タイムス)
https://digital.j-times.jp/Contents/20220717/fe982271-39a6-47b9-8b22-555868cd5e2a

・「40代以上の男性を泣かせたい」 都内開催の“涙活セミナー”に記者が参加、会場で見た意外な光景とは?(2021年7月21日『アーバンライフメトロ』)
https://urbanlife.tokyo/post/62034/

・自分の「泣きのツボ」を知り、1週間に1回、涙を流そう (2020年2月18日『THE21オンライン』 メンタルヘルス特集)
https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/7329

・泣くほどストレスに強くなる?「涙活」の魅力(2019年7月15日『商業界ONLINE』 サッポロビール社で社員に向けて涙活セミナー)
https://news.line.me/issue/oa-shogyokaionline/13430eac00d8

・30年泣いていなくても3秒で泣く方法教えます(2021年6月4日 『PRESIDENT 【プレジデント】』)
https://bit.ly/3TiszIr


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

涙と旅カフェ あかねのプレスリリース一覧

2025年07月27日 [サービス]
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催

2025年07月27日 [告知・募集]
死をもっと身近に。お茶とお菓子で語り合う「デス活」、8月29日鎌倉で開催

2025年07月27日 [サービス]
【ヘルスツーリズム】心を癒す鎌倉の旅「涙活ツアー」開催 〜感動の涙でデトックス〜

2025年07月27日 [研究・調査報告]
【川崎市】保育士向けメンタルヘルス改善「涙活(るいかつ)」研修 8月27日開催

2025年07月25日 [告知・募集]
心を整える“泣く習慣”──涙活ワークショップを静岡で開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
お子様の「横浜型短時間預かり」を期間限定で実施【ランドマークプラザ】

2025年09月18日 株式会社アットワールド [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【参加無料】他の人と違う経験を。最短1週間から参加できる「海外ボランティア留学」オンライン説明会を10/1より3日間開催!

2025年09月18日 株式会社キッズスター [旅行・観光・地域情報企業の動向]
【もうすぐ開催!】「ごっこランドEXPO」が大阪・関西万博に登場!出店企業が込めた想いとは。企業連携により特別な社会体験を豊富に提供、夢中を見つけるキッカケに

2025年09月17日 ジェミー株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
《エントリー受付開始》【限定2名】残る2枠は即面接!第2回浅草横町アンバサダーオーディション 残る2枠を追加募集!

2025年09月17日 CONNECT [旅行・観光・地域情報告知・募集]
北欧のクラフトマンシップと瀬戸内の伝統的建築が融合 ── 宿泊体験型プロジェクト「Hygge Stay by Carl Hansen & Sn」

2025年09月17日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ初のアトラクションコラボ商品が登場 『ゴジラ迎撃作戦』&『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ』オリジナルコラボグッズ販売開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る