みなとみらいPRセンターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2022年10月19日 16時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

みなとみらいPRセンター

横浜市国際平和講演会「世界の難とUNHCR の援〜誰でも、どこでも、いつでも、安全を求める権利を〜」を開催します!

横浜市では、令和4年10月29日(土)に、横浜市国際平和講演会「世界の難とUNHCR の援〜誰でも、どこでも、いつでも、安全を求める権利を〜」を開催致します。
紛争や迫害により故郷を逃れる人の数は、世界の人口の1%以上。
ウクライナ危機により一層増えており、今年5月には1億人を超えています。
世界で急増する難民の現状について理解を深めるため、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日首席副代表を務めるナッケン鯉都様に、世界の難民の現状、UNHCRの活動、そして、私たちにできることなどについてご講演いただきます。


横浜市では、令和4年10月29日(土)に、横浜市国際平和講演会「世界の難とUNHCR の援〜誰でも、どこでも、いつでも、安全を求める権利を〜」を開催致します。

紛争や迫害により故郷を逃れる人の数は、世界の人口の1%以上。
ウクライナ危機により一層増えており、今年5月には1億人を超えています。
世界で急増する難民の現状について理解を深めるため、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日首席副代表を務めるナッケン鯉都様に、世界の難民の現状、UNHCRの活動、そして、私たちにできることなどについてご講演いただきます。

横浜市では、「横浜市国際平和の推進に関する条例」を踏まえ、国際交流、国際協力、多文化共生等の国際平和に貢献する取組を推進するとともに、市民の皆様と「平和」について考える機会の創出に取り組んでいます。

開催日時 令和4年10月29日(土)14時〜15時30分(13時30分開場)
※オンライン(横浜市HP https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/kokusai/peace/keihatsu/R4kouenkai.html)で同時配信予定。
※後日、録画した動画を配信予定。

講師
ナッケン鯉都(りつ)様
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日首席副代表


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDYzNjAjNzU3NzZfeUtuQUFhR3NZRC5qcGVn.jpeg ]
定員 300人【入場無料】(事前申込制・先着順)

申込み
以下のいずれかからお申し込みください。
申込受付は、令和4年9月12 日(月)から10 月28 日(金)まで

・HP「横浜市電子申請・届出システム」に必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/746d17ba-556e-4b33-9435-720b17c74be8/start(外部サイト)

・FAX:045-664-7145(FAX申込用紙は下記よりダウンロードできます)
平和講演会チラシ・FAX申込用紙(PDF:3,070KB)
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/kokusai/peace/keihatsu/R4kouenkai.files/r4leaflet.pdf.pdf


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTc3NiMzMDYzNjAjNzU3NzZfQmhwRWJqQk5RVS5qcGc.jpg ]
●開催日:令和4年10月29日(土)14時〜15時30分(13時30分開場)
●施設名:パシフィコ横浜会議センター5階
●イベントURL:https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/kokusai/peace/keihatsu/R4kouenkai.html


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

みなとみらいPRセンターのプレスリリース一覧

2025年10月27日 [告知・募集]
11/15(土)16(日)日本最大級“入場無料”のアーバンスポーツの祭典『YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25』

2025年10月27日 [告知・募集]
秋の深まりとともに、心までとろけるチョコレートアフタヌーンティー10/27(月)スタート【ウェスティンホテル横浜】

2025年10月27日 [告知・募集]
アメリカンカルチャーを満喫できるフードイベント『ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL 25』入場無料で11/15(土)16(日)に初開催!

2025年10月27日 [告知・募集]
【応募受付中】横浜みなと博物館展示案内・教育活動ボランティアを募集します!

2025年10月27日 [告知・募集]
「Fate/Grand Order」×コニカミノルタプラネタリウム『英霊(サーヴァント)と巡る星々の物語』10/31(金)より1ヶ月限定上映




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
茨城県常総市とOn-Coが「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結〜さかさま不動産を活用し、新たな担い手とまちをつなぐ〜

2025年10月17日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関企業の動向]
三重県松阪市とOn-Coが「地域資源を活かしたまちづくり」に関する連携協定を締結〜空き家・空き店舗を「誰かが何かを始める場所」に〜

2025年10月15日 二地域居住推進フォーラム 2025 事務局 [国・自治体・公共機関その他]
「二地域居住推進フォーラム2025 地方会場(札幌・仙台・長野・大阪・福岡)」開催のお知らせ〜官民連携で広がる二地域居住、地域と都市をつなぐリアルな交流の場〜

2025年10月10日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
近江八幡アンバサダーオーディションの受賞者が決定!

2025年10月06日 FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025事務局 [国・自治体・公共機関告知・募集]
「FUKUOKA SPACE TECH NIGHT 2025」を開催します!

2025年10月01日 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 [国・自治体・公共機関告知・募集]
中小企業退職金共済制度、「リアルな声」で伝える新シリーズ動画公開開始!10月1日より特設サイト・各種メディアで展開スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
4位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
5位 旅でる
「万博終了後はイベント・紅葉・食・イルミネーションで大阪・関西はまだまだ盛り上がる」記事を旅でるブログに9月29日公開。
>>もっと見る